見出し画像

:0013 ココア共和国に応募して ダメだった詩を ここに供養します 前編

どうも、うたももです。
わたしの信念note回です。

ココア共和国に最後に載ったのは2022年の9月号

あれから毎月応募しているが、半年以上も佳作にも入りません。感性が新鮮ではなくなったのかもしれません。きょうは出来がサイアクかもしれない詩を反省します。

ダメだった詩リスト

前編
Blu-rayで密教 (2022年5月号に応募)
ニッポンたのしく投資信託 (2022年7月号に応募)
生業は、選ぶほうが割がいい (2022年8月号に応募)
虫けら過敏に『ごチューイハイ』 (2022年10月号に応募)
この映画館はエイシンクラナス (2022年11月号に応募)

 (後編はこちら)
 カラクまろやか&すっっぱいかも=カレー (2022年12月号に応募)
 この本は、だれかにあげる (2023年1月号に応募)
 恋慕とは、マッチングしたくないんですが。 (2023年2月号に応募)
 生まれてこのかた 後遺症と付きあっています (2023年3月号に応募)
 腕をひろげれば 道をふさげる下町で (2023年4月号に応募)

Blu-rayで密教 (2022年5月号に応募)

場面転換が多すぎる

  1. プリウス発車

  2. リビング(必要)

  3. ヲタ活の心持ち(もっとここを深めろ!)

  4. Blu-ray再生(もっとここを深めろ!)

  5. Blu-ray停止

  6. 安堵

  7. Blu-ray収納

  8. ヲタ活の心持ち(もっとここを深めろ!)


ニッポンたのしく投資信託 (2022年7月号に応募)

むずかしい単語が多すぎ!改行が足りない!

投資信託・ベンチャーキャピタル・籠城・心頭滅却・大政奉還が特にむずかしい。

はるばる東京 八重洲 ベンチャーキャピタル歓ばせ
島国に籠城する つもりなど微塵もないですとも

はるばる東京 八重洲
ベンチャーキャピタル 歓ばせ
島国に籠城する
つもりなど
微塵も
ない
ですとも


生業は、選ぶほうが割がいい (2022年8月号に応募)

まだ漢字多くない?

蔓延る→はびこる
接続草→雑草・(本来はスギナ)
逃走る→にげる
舞草→雑草ではない華やかな植物(接続草の対義語をつくった)
声が掛かる→声がかかる
薄情野郎→うすっぺらいヤロウ
童→わらべ
故郷→ふるさと
生命→いのち
容量→ゲージ
生業→なりわい
選ばせてよ→えらばせてよ
感じすぎて→かんじすぎて


虫けら過敏に『ごチューイハイ』 (2022年10月号に応募)

記号のつかいすぎで目がチカチカする

  • ∞∞∞ハチ∞∞∞

  • >>>>>>>>クモ<<<<<<<<

  • >【 ゴキ 】【 ブリ 】

  • カ/ オ/ ク

  • (;_;)


この映画館はエイシンクラナス (2022年11月号に応募)

繰り返しが多すぎる

意味のわかりにくい「この映画館はエイシンクラナス 風のファンタジー」の繰りかえしで行数を圧迫。描写が足りない。他の観客とのかかわりもあったほうがいい。凶暴な映画の具体的なシーンもほしい。



後編はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?