見出し画像

DIYで作るデスク&電子ピアノスタンド

私は長年、電子ピアノを使っています。今はインテリアに馴染むデザインも多いですが、置き場所だけはどうにもならず、不便を感じていました。そこで考えたのが、キャスター付きの電子ピアノの台を作って、デスクの下に収納してしまおう!というDIY作戦です。

DIY前はこんな感じ。電子ピアノがドンと置いてあるだけです。ピアノがあるせいでデスクを置けず、仕方がないので、書き物をするときはリビングのソファテーブルを使っていました。

デスクの下にピアノを収納してしまえばいいのでは?と思いついたのは旦那です。ありがたいことに、DIYで作ってくれると申し出てくれました。そこで今回は「DIYで作るデスク&電子ピアノスタンド」と題して、"やや雑に"あの頃を思い出し綴らせていただきます。

1. デスク作り

デスクは集成材を使いました。東急ハンズで購入し、カットもハンズでやってもらいました。(詳細な図面を書いて、こういうふうにカットしてくださいとお願いします)表面をサンダーで滑らかにして、ニスを塗って、壁と支柱に固定します。

檜の集成材です。もう閉店してしまいましたが、池袋の東急ハンズがとてもカットがお上手でよく利用させていただいていました。

ここから先は

1,031字 / 12画像
3,000Vew以上の記事、雑誌等に掲載された記事のみ収録🎉人気の記事をスパチャ、投げ銭感覚で購入し、なかむら詩子を応援できます🙇‍♀️

いつも歌をはじめとするアート活動を応援して下さりありがとうございます。人気の記事をスパチャ、投げ銭感覚で購入し、なかむら詩子の応援・支援が…

この記事が参加している募集

#我が家のDIY

2,329件

素敵な時間をあなたと過ごせて嬉しいです。サポートどうぞよろしくお願いいたします♪