見出し画像

「これ一本で投資インサイトが得られる!」経済スナックタイム5月5週目

割引あり

この一本で投資インサイトが得られる!アメリカ株式義塾特集記事「経済スナックタイム」

金融リテラシーの大事さを肌で感じている日々、、、けど全部勉強するには時間が足りない皆さん。

これ一本さえ抑えておけば、トップ1%の知見がたった10分で頭に入ります。

このシリースでは昨夜アメリカ市場で起きた主要イベントを簡単簡潔にかつ満遍なくまとめて、わかりやすく皆さんにご紹介しています。



マクロ経済指標

金利は急上昇、株価の下落

  • ナスダック総合指数は金利引き下げの期待が後退する中、0.58%下落

  • 米国10年債の利回りは、金利引き下げ期待の縮小と国債入札需要の低調により1.69%上昇

  • ビットコインも同様に悪い流れが続き、1.04%下落しました。

今週のニューヨーク株式市場は、消費者信頼感指数が市場予想を上回り、カシュカリ総裁のタカ派的な発言が再注目されたことで、金利引き下げがさらに遅れる可能性に焦点が当たり、株式市場を押し下げました。取引中に発表された7年債入札の需要低迷もこれを加速させました。10年債は4.62%に迫り、2年債は5%に近づくなど、先月30日以来の最高値を記録しています。その中でもエヌビディアは粘り強く上昇し、指数全体を強く支え続けています。

またまた!!国債入札需要がまたしても低調

7年物国債入札 4.65%(応札倍率2.43倍)

440億ドル規模の7年物国債入札需要が低調でした。入札前の市場金利(W.I.、When Issued)は4.637%でしたが、それよりも高い4.65%で国債が入札されたため、人気がかなりなかったと言えます。
 応札倍率は2.43倍で、過去6回の入札平均値である2.53倍を下回り、利回りは過去6回の入札平均金利である4.266%よりも高くなっています。


金利展望

9月の金利据え置きと11月の引き下げが期待されています。

Fear&Greed Index

金利急上昇・株価下落により心理指数も若干低下しています。

セクター別S&Pマップ

ほぼ全セクター下落、なんか久しぶりですね、、。

しばらく好調だった株式市場が、全部マイナスに…! とりわけエネルギーセクターと素材セクターでの下落が相当目立っています。

ここから先は

5,359字 / 12画像
この記事のみ ¥ 100〜
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?