見出し画像

【5月:定期】お出かけ時に気を付けたいこと

こんにちは!いよいよGWに突入ですね!

私も、会社の方は休みになりますが、GWは田植えがいよいよ始まる時期ですので・・・いろいろと農事で忙しい、そんな時期でございます。

通常であれば、月毎の定期記事は5月1日にアップするのですが・・・

おそらく皆さん、連休という事で、いつものようなリズムでnoteを見れなくなる人が多くなろうかと思いましたので・・・ちょっと早めに、5月の定期記事をアップします!(^^)

それではどうぞ!!

☆ 最初にご覧ください! ☆

私のコラムの読み方は、3通りあります。
下の①~③の中から、
ご都合がよろしい方法でご覧くださいませ♪

①画像データで見る
 (下の画像2枚でご覧ください)

②テキストデータで
 (画像データの下に、テキストデータを掲載しています)

③PDFデータ掲載しています) 
 (印刷用です。よかったらご利用ください)


===①画像データ版はじめ===

===①画像データ版おわり===

===②テキストデータ版はじめ==

子どもとの暮らし 5月号
お出かけ時に気を付けたいこと


〇はじめに・・・ お出かけを楽しいものにするために
 

 子どもはお出かけが大好きですよね!公園やテーマパーク、ショッピングモール・・・家の中とは違った空間に、子どものテンションは、あっという間に急上昇しちゃいます♪でも、出先でケガや事故に巻き込まれたら、せっかくの楽しい気分が台無しですよね!(><)
 
今回は、せっかくのお出かけを楽しいものとするために、小さな子どもがいらっしゃる家庭において、お出かけ時に特に気を付けていただきたい、厳選ピックアップした2点について、お送りします。
 

~ 立体駐車場 ~

 立体駐車場は、非常に狭く、見通しも悪いですよね!小さな子どもは、すぐに車の死角に隠れてしまいます。自分の子どもが、乗り降りの際に飛び出さないように注意することは当たり前として・・・運転する方は常に、よその子がいきなり飛び出てくるかもしれない、という緊張感を忘れずに持っておきましょう!(><)
 
 立体駐車場では、事故以外にも、やけどに注意してほしいです。これからだんだんと気温が上がっていきますが、夏場などの暑い日の駐車場の鉄骨は、恐ろしいほどの熱さになります!(車のボンネットや、公園の滑り台も同様です!)おんぶひも等で背中にしょっている子が、親の死角で、鉄板に手を伸ばしてやけどするようなケースの報告もあります。

~ エスカレーター ~ 

 ショッピングモールやテーマパークには、エスカレーターって必ずありますよね!しかしながら、色々なものの“挟まれ”が発生しやすい装置です!気を付けるべきところは、ちゃんと気を付けるようにし、安全に乗りたいものです。

 靴紐やサンダル、長靴といった足元のアイテム以外にも、ロングスカートやバッグ、傘や杖が巻き込まれることもあります。また、スナック菓子を食べていた子どもが、お菓子を足元に落とした際、とっさに手が出て、巻き込んでしまったというケースもあります。他には、上りエスカレーターで手摺から身を乗りだしていたところ、上階フロアとの境目に頭部を挟まれるというような恐ろしい事故も発生しています・・・(><)
 
 下の3か所は特に危ないので、最新の注意を払いましょう!当たり前のことですが、子どもには普段から「エレベーターとかエスカレーターでは、遊んじゃだめだよ!」と言い聞かせるようにしたいものです。同様に、大人も子どもに範を見せられるようにしたいですね!

写真3点とも:東京消防庁HPより

 実は、他にも危険が潜む場所っていっぱいあったりします!普段から、親子の会話として、「危ないことは危ないんだ!」と、きちんと伝えられる関係性を持っていたいですね♪

ご覧いただきありがとうございました!
来月は、お出かけ時など、外出時に関した危険に焦点を当てます! 

文: 防災士/応急手当普及員 牛尾崇彦


===②テキストデータ版おわり==

===③PDFデータ版はじめ===

===③PDFデータ版おわり===

コメントや質問など、いただけると嬉しいです!(^^)

今回のコラムと直接関係ないようなことでも、全然OKです!

よろしくお願いいたします♪

・・・おわり


※※※ ここからはお知らせ ※※※

いつもは、子どもにまつわる防災&応急手当に関する記事を、月1(+臨時で不定期)で書いています!どれも、忙しいパパ・ママ向けの、サラッとライトな内容なので、ぜひ一緒に見ていってもらえると嬉しいです(^^)下に、過去の記事をマガジン形式で纏めましたので、ぜひご覧ください!

また、私の日々思っていることや、好きなことなど、私がどんなやつなのか、どんな考えをもっているやつなのかが分かりやすい記事については、下の【ただのつぶやき】シリーズが、わかりやすいかもしれません。少しでも「パパ防災士:牛尾崇彦」個人に興味を持たれた方は、覗いていただけると嬉しいです!

※※※ お知らせ終わり ※※※


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?