見出し画像

オンラインに移行出来ない仕事をこのまま切り捨てるのか?

オンラインで出来る仕事を覚えて、生活を成り立たせたくてしょうがない
2代目社長だーうしで御座います。

コロナウイルスの影響が出だして、3,4か月経ちました

元々格差が広がりつつあった社会が、さらに進み格差どころか、
断絶された社会・断絶社会に突入している気がします。

特に、今やり玉に上がっているのが、「夜の街」関連

毎日毎日、テレビやネットニュースで「夜の街から何人出ました」
と発信している。

「補償なき自粛」

役人の方たちは、家賃とか従業員への給料とかその他もろもろとか
知らないんですか?
名指しで批判して、営業できなくして、働き口をなくして、
コロナにかかる人減りました。
「100人→50人になったよ。わーい」

じゃねえよ。

その一方で経済的にたくさんの人が死んでるよ。
経済的に死ぬってことは、今の社会では、本当に死ぬってことと直結してしまいます。

生活保護の制約も厳しくなり、現在の法令では基本「身寄りの人(ほぼ面識なくても)がいればNG・健康ならほぼNG」

仕事は奪うが、なにも与えない。

最近は都知事を見ていると、マリーアントワネットを思い出すようになってしまった。

「パンがないのなら、ケーキを食べればいいじゃない。」
と、言われてる気がしてならない。

夜の街関連の会社は、毎年とんでもない税金を納付してると思います。
それに対して、法人に100万円~200万円って怒り通り越して、笑えてくるレベルです。

経営者たちはもう国や都の言うことは聞かないと思います。

だって、結局言うことを守った方が損をしてしまうから。
名指しされても営業し続けてるしかないから営業しているのです。

いまこんな状況でも、オンライン化するだけで仕事が出来る方々は、幸せ者です。
準備していなかったのが悪いと、自己責任論で切り捨ててしまえば簡単です。

いくら世界がオンライン化しても、オフラインの世界に自分の体がある限りは、限界があるでしょう。
俺は、オンラインに生きていると言っても、今の技術ではお腹を膨らませたり、トイレをすましたり出来ません。

攻殻機動隊の草薙素子のように、電脳世界に溶けてしまえば別ですが・・・

オフラインも含めての世界です。切り捨ててどうする?
格差を埋めて下さい。断絶を埋めて下さい。

民間企業で努力する範疇を超えています。
散々税金で、飯を食っているんですから。
たまには税金で飯を食わせて下さい。

日本は経済的に遅れているといわれて、もう長いですが。

精神というか、経済的な心構えまで底辺に行ってしまったのかと。

残念でなりません。

今日はここまで。最後までお読みいただきありがとうございます。

私事:なんとか会社はつぶさずにきております。
しかしやはりこのままでは、というところまできております。
出来ることはなんでもやっておりますが・・・

って感じです。ありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?