アメリカ大卒した人の経歴と自己紹介

僕はアメリカの大学を今年卒業しました。 アメリカの西海岸にある総合大学(US NEWS Top 30) のビジネス学部の学士号を取得しました。 このノートでは今アメリカ大学受験を頑張っている高校生向けに少しでも参考になるよう、 受験の成功方法や留学生活などを僕の経験を通して伝えていきたいです。

経歴

「幼少期から小学校」
・ 埼玉に生まれ、幼少期を東京で過ごす。 
・中国・上海に家族とともに引っ越す。父親の意志でインターの小学校に通い、英語・中国語・日本語を習う。
・ 小学校高学年の時に帰国し、東京の公立小学校に転入。中学受験勉強を始める。

「中学から高校」
・ 東京の私立中高大一貫校に入る
・ 成績を保ちながら、部活と趣味に打ち込みながら、ごく一般的な忙しい中学生活を送る。
・ 中学3年でアメリカに留学に行って英語を試したいと思い高校1年で留学
・ 10ヵ月の留学を東海岸の私立高校でする。留学中にアメリカの大学受験を決意
・帰国後(高校2年)日本のAO入試とアメリカの大学受験勉強に専念
・日本の私立大学とアメリカの東海岸にあるリベラルアーツ大学に合格

大学(3つ)」
・日本の私立大学に一学期間通う
・9月からアメリカの東海岸にあるリベラルアーツ大学に入学し、すぐに編入を決意
・1年半通い、コロナで1年休学中に編入受験。
・ビジネスが学べてランキングが一定以上の総合大学に絞り、受験。
・ 旅行で行ったこともない西海岸の大学に決め、2年生の春学期に編入。
・インターンを外資系投資銀行(東京)、大手不動産ファンド(アメリカ)で経験
・今年卒業


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?