うさ・ぽんぽんまる

💍2020.2.22 入籍 💒2020.6.14⇨2021.2.7 1回目の緊急事態宣…

うさ・ぽんぽんまる

💍2020.2.22 入籍 💒2020.6.14⇨2021.2.7 1回目の緊急事態宣言により結婚式延期。 2回目の緊急事態宣言中となり 開催すべきか悩んだ結果決行。 Withコロナの結婚式のリアルをお伝えし プレ花嫁さまの参考になれば嬉しいです💐

記事一覧

固定された記事

緊急事態事態宣言中2/7に結婚式をあげました💒

はじめまして、うさ・ぽんぽんまるです🐰 この度緊急事態宣言中に結婚式をあげました。 緊急事態宣言中にあげるなんてけしからんという人もいました。 私の周りには延期…

Withのコロナの結婚式の工夫② 引出物を宅配にする

私たちは引出物を式場でお渡しするのではなく、ゲストの家に直接宅配にしました。 ゲストからも好評だった引出物の宅配のメリットとおすすめのサービスをまとめました✨ …

Withコロナの結婚式の工夫① ペーパーではなくWeb招待状を活用する🖥

Withコロナの結婚式において、結果的に良かったことはWeb招待状で出欠確認をしたことです。 私たちは2020年6月に結婚式をあげる予定でしたが、2020年4月に1回目の緊急事態…

緊急事態事態宣言中2/7に結婚式をあげました💒

緊急事態事態宣言中2/7に結婚式をあげました💒

はじめまして、うさ・ぽんぽんまるです🐰

この度緊急事態宣言中に結婚式をあげました。

緊急事態宣言中にあげるなんてけしからんという人もいました。

私の周りには延期した方や泣く泣く中止にした方もいらっしゃいます。

だけど、私は結婚式をあげてもいいと思っています。
結婚式は一生に一度のこと。
自分にとって大切な方々が集まってくれるのは生きている限りこの日くらいです。

コロナ渦の中、悩むことは

もっとみる
Withのコロナの結婚式の工夫②  引出物を宅配にする

Withのコロナの結婚式の工夫② 引出物を宅配にする

私たちは引出物を式場でお渡しするのではなく、ゲストの家に直接宅配にしました。
ゲストからも好評だった引出物の宅配のメリットとおすすめのサービスをまとめました✨

引出物宅配のメリット①コロナ感染対策として間接的な接触を減らすことができる式場で引出物を用意すると、その分人の手が触る回数が増えてしまいます。

宅配にすれば間接的な接触の機会を減らすことができるため、感染のリスクを減らすことができます。

もっとみる
Withコロナの結婚式の工夫①    ペーパーではなくWeb招待状を活用する🖥

Withコロナの結婚式の工夫① ペーパーではなくWeb招待状を活用する🖥

Withコロナの結婚式において、結果的に良かったことはWeb招待状で出欠確認をしたことです。

私たちは2020年6月に結婚式をあげる予定でしたが、2020年4月に1回目の緊急事態宣言が発令されたため延期を決めました。

Web招待状📲で送っていたので、延期後の結婚式日にあわせて招待状を修正することで追加費用をかけることなく対応できました😊

結果的ではありましたが、Web招待状にしたことで先

もっとみる