うさみ

結婚1年目/HSP気味で人と接するのが辛い

うさみ

結婚1年目/HSP気味で人と接するのが辛い

記事一覧

やってよかった親なし親族婚

無事に結婚式が終わった。 親が来れなくなったり、お車代を出すなと言われたり、甥が高熱を出して来れないかもしれないと言われたり、色々あったが何とか終わった。 親族…

うさみ
2年前
12

HSPと被害妄想

先日HSPについての本を読んだ。 刺激を受けやすく内向的な性格の人のことを言うらしい。 それは人の気質であり個性なのだが、世間ではマイナス評価になることもある。 特に…

うさみ
2年前
1

血溜まりの中で

濁った血の塊が水の中に吸い込まれていくのを眺めていた。 鈍痛がする。 悴んだ指に力は入らない。 人によって症状がバラバラなのでただの仮説でしかないが、物理的な痛み…

うさみ
2年前
1

やってよかった親なし親族婚

無事に結婚式が終わった。

親が来れなくなったり、お車代を出すなと言われたり、甥が高熱を出して来れないかもしれないと言われたり、色々あったが何とか終わった。

親族のみで20名弱の挙式と披露宴になった。

結婚式をやることを決めた時は、入籍前に両家顔合わせもできていなかったのでそれもまとめてという気持ちだったが、肝心の父親が結局来れなくなってしまい、父親以外との顔合わせになってしまった。

母、3

もっとみる

HSPと被害妄想

先日HSPについての本を読んだ。
刺激を受けやすく内向的な性格の人のことを言うらしい。
それは人の気質であり個性なのだが、世間ではマイナス評価になることもある。
特に男性においては人格否定されるまで自己肯定感を下げられるらしく、
自分は女に生まれて良かったというか、女でも今は男性のようにする方がいいとされるのでどっちにしろ不利な気質のようだ。

さて、私がなぜ30年弱生きてきた中で今更こんなことに

もっとみる

血溜まりの中で

濁った血の塊が水の中に吸い込まれていくのを眺めていた。
鈍痛がする。
悴んだ指に力は入らない。

人によって症状がバラバラなのでただの仮説でしかないが、物理的な痛みと精神的な苦しみのどちらかがいつも襲いかかる。
しかし今回は「どちらか」というか「どちらも」ではないか。
そんなことを考えながら朦朧とする意識を引き留めた。

月に代わったお仕置きなのか、月の者の攻撃は容赦がない。
私が何をしたと言うの

もっとみる