見出し画像

生きてるだけで、えらいえらい

猫に対して「かわいいね」と同じくらい言っちゃう言葉がある。

「えらいね」

うちの猫は別に芸ができたりはしない。
(そもそも私は猫にそんなこと求めていない)
テンション上がったら噛むし、
壁紙も一部ズタズタにされてるし、
喧嘩のたびに毛が舞い散るし、
早食いしすぎて吐くし、
いわゆる「手のかからないお利口な猫」ではないごく一般的な猫だ。

でも、元気で、うちにいる。

それだけで本当に「えらいね」と思う。

チビは冬の山に生まれ、母とはぐれてしまった猫だ。
半年近く山をさまよって、最初の預かりさんのところにたどり着いた。
お腹は寄生虫だらけでガリガリだった。
それから預かりさんの家でお兄さん猫とお姉さん猫に鍛えられながらすくすく育ち、我が家にやってきた。
うちに来る道のりは車で5時間。
うちに来てからも巨大な寄生虫がでた。
謎の胃腸炎で死にかけたこともあった。

でも今、元気で、うちにいる。

マスオは4年間、狭いキャリーの中にいた。
元々大きい猫だったから、足を伸ばすことすらできてなかった。
かかとが変形し、お腹はストレスではげていた。
どういう経緯か知らないが、犬歯がすべて削られて丸くなっている。
4本とも均等なので人為的なものだと言う。
どれほど過酷な半生を過ごしてきたのが正直すべてはわからない。

でも今、元気でうちにいる。
うっすら毛の生えたピンク色のお腹を出して眠ってる。

だいぶお腹に毛が生えてきたマスオちゃん

えらいねえらいね。
よく生きてうちまで来てくれたね。
うちに馴染んで幸せそうにしてくれるね。
そう思わずにいられない。

猫は幸せなだけでえらい。

否。

あらゆるペットや子供や、我々ふつうの人間も含め、本当は生きてるものは全部そう。
生きてるだけでえらいえらい。

そんな気づきをくれる猫は改めて、一番一番えらいえらい。

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?