見出し画像

令和の家庭平和維持にオススメしたい最新家電

先日引っ越ししまして、

引っ越した暁には最新家電を駆使したスマートハウスにしたいと申しておりました、
うさぎのしっぽです。


今や60%いるという共働き夫婦世帯。

我が家も例に漏れず
旦那は出社系、妻は在宅系共働き夫婦(子なし)。

私は許されるならばソファに横たわり一歩も動かず、テレビ・Netflix・スマホで1日を終えても良いと思っているたちなのだが、
その怠惰に鞭打って仕事してるので、それに加えて家事とか微塵もやりたくないし、

旦那は
「俺は部屋がゴミだらけになっても気にしないけどね★」
と謎の自慢をドヤ顔でしてくるような
ゴミ屋敷製造ポテンシャル高めな人間なので、

とにかく家事を分担するというか、
極限まで無くすことが我が家の家庭平和維持には必要不可欠。

ということで、

最初に思い描いていたスマートハウス化には程遠いが、試行錯誤して至った家電導入状況の進捗を中間報告させていただきたく、オススメ度/反省点含めて記事にしてみたので、

共働き夫婦もそうでない方もご参考になれば幸いです。

レベル1: 令和家庭の基本装備〜家電三種の神器〜

①食洗機
これは必須。マスト。絶対。

まずもって許されるならば食洗機付きの家を探し、なければ初期投資と思って多少予算オーバーでも後付け食洗機買った方が良い。ほんとに。

1つ家事が消滅すると考えると払う価値しかない。

以上。

ちなみに我が家は前回後付けでスペース取られるのが気に入らなかったので、今回は無事食洗機付きの家にした。

②お掃除ロボット
これも買わない選択肢はないですね。
悩ましいのは最近いろんなお掃除ロボが出てきたので、どれにするか。

どのブランドにするか
我が家はずっとルンバ派だったのだが、ここにきてエコバックスという中国製のお掃除ロボと迷った。(日本製はイメージだが吸引力に懸念があったので除外)

色々と説明を受け、理解したプロコンを端的にいうと:

エコバックス
○ルンバと同じようなスペックで安い
△掃き掃除と拭き掃除と一台で可能
×取り扱っていない店もあるので故障した時部品が購入出来ない可能性

ルンバ
×エコバックスより高い
△拭き掃除はブラーバが必要
○ブランド。どこにでもあるし、部品も手に入りやすい。

保守的すぎてスマホのキャリアも格安に変えられないような我々夫婦は
何かあった時に部品がどこでも手に入りやすい』という点と、
拭き掃除いらなくない?
ということでルンバにしてしまったが、正直コスパ考えてエコバックスでも別に良かったかもしれない。

どのモデルにするか
結果的にビ〇クカ○ラの安売りキャンペーンにつられてルンバのe5モデルというやや型落ちしたものを購入した。
https://www.irobot-jp.com/product/e5/

より新しいiシリーズとの違いは吸引力と、
古いモデルは「ややおバカちゃん」ということ。

ルンバの吸引力はそもそも海外基準なので日本の家にはどのモデルでも充分として、
ややおバカちゃん
な件に関しては少しばかり後悔している。

最終的に掃除ができればいいだろうと思い、部屋の中にある物体を認識して効率よく掃除できるという部分を捨てたが、

ただ無作為に部屋の中をウロウロするだけのルンバにイラついて足で誘導してしまう自分がいる。(自動掃除の意味


最初に買ったルンバと比べたら掃除音も静かだし、「たらんららんっ♪」っていう掃除開始音もソフトでクラシックな貴婦人を彷彿とさせるメロディになったし、部屋に閉じ込めとけば効率悪い仕事出来ないちゃんなとこ見なかったことにできるので、まぁまぁいいのだが、次はもうちょい賢い子を買おうと思っている。

※ 子育て世帯はなおさら物体を認識して避けてくれる賢いモデルのが良いかも。

③ドラム式洗濯機
欲しいけど、買えてないもの。
だが、間違いなく令和家電三種の神器。
絶対次引っ越す時買う。

レベル2: なくても生きていけるがあると生活が一変するオートクッカー


このたび我が家もオートクッカーデビューしまして、シャープのホットクック3-4人用を購入した。

1ヶ月弱使った私の結論から言うと、
プロの味レベルを求めていなければ圧倒的に時短になるので買うべき

といったところだろうか。

【良いポイント】


野菜切って肉魚類とぶっこむだけで出来る。神。

○鍋・フライパンの前で混ぜたり焼けてるか確認する行為だけでどれだけ今まで時間をかけていたか痛感する。その間、違うことが出来る。神。

○圧力鍋なので早く出来る気がする。神。

予約可能なので昼にセットして夜食べられる。神。しかも外出先からアプリでレシピ送信したり出来るらしい(やったことないけど)

○「聞いて」ボタンで食生活のワンポイントアドバイスをしてくれる。寂しさ軽減
我々も名前をつけてもはや家族の一員。幸

【いまいちポイント】

△既存レシピ通りにやれば誰でもめちゃくちゃ美味しいものが出来るわけではないらしい。


今のところ、我が家では、
超美味しい!
みたいなのは特に出来ておらず、
食べログでいうところの3.25くらいのレベル感と言ったら分かりやすいだろうか。

が、友人(主婦歴長め・普通に作っても料理上手タイプ)によるとホットクックで作るとめっちゃ美味しく出来るよね!らしいので、

好みの問題なのか、
普通に料理の腕前が関係しているのか、

よく分からないが、

ネットの評判で懸念したまずさはないし、味付け調整すれば良いのだろうが、そりゃ手間暇かけて作った方が美味しいですよねという感じはしている。

まぁでも背に腹はかえられぬ。
タイムイズマネー。

△魚料理が魚臭い。

今のところ100%の確率で臭い。
なんで?蓋閉めてるから?
見た目普通に美味しそうじゃないですか?


でも、これが、

fish!魚!fish!魚!大根』

っていう猛烈なfishの主張が襲いかかる。
怖い。まじ夢に出てきそう。

どうすればいいの?
酒とかしょうが増やせばいいの?

でもタイムイズマネーだから、彼らの主張を受け入れながら旦那と我慢して食べている。

△長時間煮たり焼いたりしてるのになんか肉が赤い時がある

これも七不思議。
生っていうか、なんかピンクが残るというか。

上手く煮え/焼けないことがある。

これも友人曰くなったことないらしいので、何か我々が間違えてるらしいが、とにかく証明されたのは、ホットクックにも若干の技術が必要らしいということ。


と、ネガティブっぽいことも言ったものの、
とりあえず、
この子がいないともう生きていけません
はい。

レベル3: 侮るなかれ、個人的に一番気に入ってるめざましカーテンmornin’ plus

カーテンの開け閉め面倒だと旦那に伝えたら、
「カーテンの開け閉め俺はしないからね(ドヤ顔」

とはっきり言われたので、


どうやら海外赴任中にカーテン触らぬ教に入信したらしく、宗教上の理由でカーテンの開け閉めが出来なくなったようだと察し、

じゃあ仕方ないわね。と、購入を決意したのが、こちら↓

https://mornin.jp/

普通のカーテンレールに装着でき、
・リモコンでの開閉操作
・タイマーで自動開閉

の機能があり、

面倒くささ軽減だけでなく、朝の目覚めも良くするという優れもの。

とても良い!

難点は、開閉音がやや(結構)うるさいこと、
意外と高い(約8000円×窓×両開の場合2)、
1つのアプリで4台しか繋げないという落とし穴。

旦那にもアプリ入れさせたのでことなきを得たが、我が家は6台買ったので私のアプリで追加出来なくなった時は絶望した。

6台も買う人いないのか?
万が一メーカーの方見てたら、何故ですか?


これはちなみにnature remoというスマート家電センサーに接続可なので、そちらも買うか現在進行形で猛烈に悩んでいる。

その他反省点・展望

今回失敗したのはサイズ的に既存の棚に入らす、予算オーバーだったので微妙に希望のものよりもダウングレードした電子レンジ

それなりに幅とるくせに普通のレンジの番号が増えて探しにくくなっただけだし、AIも搭載されてないので別にそんなに時短でもないしで、

変にケチったりすると失敗する

というのが学び。


いずれにせよ、

少なくともレベル2くらいまでは(共働きであればなおさら)投資して良いのではないかと思う。


今後の展望としては、スマートスピーカースマートセンサー関連の導入を検討することなので、もし買う決意がついたらまた書きます。

以上、中間(多分)報告でした。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?