見出し画像

人間のmake up

最初に言うけどこれ女とか男とか関係ない話ね。

ここ数年で気づいたことがあって

それは。リアルに、

全部第一印象。

ひどくない?て思ったの。

見た目で判断するもされるののとかすごく嫌いだしって思ってた。

でもね本当に現実、全て

第一印象

なのよ、笑

ムカつくよね。だってそう生まれたくて生まれてるわけじゃないじゃんて感じなんだよ。整形できたらしたいじゃん。素材ごと変えたいし。

でもね、女の子でいうと見た目の"可愛い"ってね私が思うに、

8割努力・2割素材!!!

て気づいたのよ。

努力って何かっていうと例えば

1.ダイエット

2.メイク

3.ネイル

4.マツエク

5.エステ

6.ファッション

とかね。まあ例えばであげたけどこれをかえたら見違えるぐらい変わるよね。

顔や体を整形しなくたって

人生の整形が出来る。

私は自分自身で研究したわけだよ。

元々太ってて少数派に好かれる感じの女の子でさ、刈り上げてて、服装は蛍光色大好きてゆー女の子だったの。ネイルはちなみに携帯打てないぐらい長いしマツエクの上につけまつげだから。重たすぎて頭痛してた。毎日日サロもいくしいきすぎてVIP会員だったよね。笑う。

こん時別に全然彼氏いるし、それが可愛いて思ってくれる人じゃないととか思ってたの。なにも不便しなかったから気づかなかったんだけどね。

それから、メラビアンの法則を本で読んだことがあって。実践してみたらどうなるのかなと思ったの。

髪を濃いめの茶色に染めて毛先だけ巻いたりして。ネイルをピンクのナチュラルなのに変えて短くして、エステに通ってみてダイエットと美白に力入れて、ホワイトニングしたり、化粧も厚いのは変わらないんだけど色を少し薄くして、まつ毛エクステも細く本数も減らして、服装もブラウスにスカート。とりあえず万人から可愛いと思われるように。

無理矢理自分で目標にする"可愛い"を変えたの。

それ系のYouTubeやTikTokみたりしてさ。

そしたらね、

月収上がった。

え。て思ったんだけど自分でも。でも間違いなく倍ぐらいにはなったの。元々少ないていうのもあるけど、少ないときでも2〜3割は増したんだよね。

嘘でしょて思ったけど確実に昔よりモテた。

よりも貯金額が圧倒的に増えたんだよ。

それで不思議に思って分析したの、じゃあ、

ネイル変えたら手先の使い方が丁寧になるし、髪色変えたらヘアケアに力いれるようになって清潔感が変わるし、まつ毛をナチュラルにしたら目つきが良くなって、ホワイトニングしたら良く笑うようになって、服装が女の子らしかったら仕草も女の子らしくなった。

久々会った人とかに、「誰?!」て言われるんだけど。笑 それぐらい変わった。

じゃあね、今までよりも優しくしてもらったり私の話をすごく聞いてくれたり、協力してくれたり、助けてくれたり、まあなんせ

対応が今までより180°変わったの。

それで色んな仕事が決まったりしてお金が増えたってこと。

男の人も一緒だと思ってて。例えば髪を短くしてみたり、服のブランド変えてみたり、雑誌を見て勉強してみたり、ホワイトニングしたり、歯列矯正したり、ネイルケアして整えたり、髭を変えてみたり、今だと眉毛サロンとかあるじゃん?眉毛をプロに整えてもらったり、脱毛したり。

異性として思うのが、割と脱毛いらないでしょて思ってる人多いけど、かなり男の人の場合、"毛"で変わるのよ。一気に清潔感が出るしコスパ良いしオススメ。笑

女性も男性も

ブランド物とか高級車とか買うのもいいけど、

そういったことの自己投資のほうがよっぽど有益じゃない?

自分の見た目をまず変えて

稼げる見た目にすること。

じゃあ行動も全て変わってくるんじゃないかって私は思ってます。

未来を楽しみにして生きていける

これってすごくメンタル的な栄養になるのでは。

勿体ないでしょ。

せっかく生きるために時間を使うのだから。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?