機動武闘伝Gガンダムとは

今日は全然違う内容にするはずだったんだけど突然書きたくなったのでこのテーマにしてみる。

実はいわゆる「最初のガンダム」は何となくしか見たことがない。兄弟がビデオを借りてきて見ていたので何となく見たけど何となくだった。「オタクのくせにガンダム見てないなんて」と結構突っ込まれるんですが。

突っ込まれたからだったのかどうだったのかは忘れましたが、どうやら「ガンダムを理解してみよう」と考えたらしい子供の私は、その頃ちょうど放送していた「Vガンダム」を見てみることにしました。
見てみることにしましたが。
…わからない。まったくわからない。難解すぎる。アホの私はかなり早い段階で視聴を諦めてしまった…。今見ても理解できる自信がありません(汗)。
たぶんその前にもほかのガンダムを見たことあったんじゃないかと思うんですけどね。再放送とか色々。でもその時もわからなくて記憶から抹消したんじゃないかという気がしてならない…。

すっかり「ガンダムは私には無理です」と白旗を揚げて暮らしていた私でしたが、なんかまた新しいガンダムが始まってる、と何となくVガンダムの後続の番組を見て、少なからず驚いた。
何これ、わかりやすい。要するに国の覇権をかけてガンダムで殴り合う話ってこと?何この胸焼けしそうな必殺技。何このうっすらダサくてかっこいいキャラ。

面白いじゃん…!これならアホの私にもわかる…!

そう、それが『機動武闘伝Gガンダム』だったのです。
私の大好きなアニメ作品でございます。

っても学校などでなかなか毎週は見られなかったのだけど、そのうち兄弟がドハマリしてしまい、録画を始めたら私のハマリ度も加速。最終回とか東方不敗のあれとかこれとか何回見たかわかりません。今でも何となくセリフを覚えてるくらいです(笑)。

そう、最終回が伝説なんですよこの作品。こんな完璧なハッピーエンドの物語ほかに知りません。作品中に死人も出ているのですが、こんなに悲しくなかった作品はほかにないと思う。それぞれの死のエピソードは泣けるんですけど、存在感がすごくて死んでるような気がしないんですよ(笑)。
そして最終回の映像表現というか展開がすごいの。なんかもうとにかくすごい。全然覚えてないんだけど、兄弟の証言によると、最終回を見た私は「後ろにひっくり返った」らしい…。あまりの衝撃に(笑)。

この最終回を味わうためにも見て欲しい作品です。序盤はわりと雰囲気が重いんですが、どんどん熱くなっていきます。熱い。とにかく熱いです。
わけのわからないガンダムも出てきます。マンダラガンダムとか(汗)。キャラ、めっちゃ濃いです。主人公ドモン・カッシュの師匠、マスターアジアとか、謎の仮面をつけた人物、シュバルツとか。てかみんな濃い。私はドモンのお兄さんのキョウジさんが好きでした。キョウジ兄さんフォーエバー。

BGMがすっごい好きで、何度も何度もサントラを聞いてましたね。特に4枚目のアルバムが好きでねえ。ゴッドフィンガーの曲とか、デビルガンダムが出てきそうな曲(タイトル忘れた…)とか。ゴッドフィンガーの曲は必殺技の使用時に毎回流れる曲なだけあって何度聞いても飽きないんですよ。たぶんこの作品で田中公平さんのファンになったんじゃないかと思います。『サクラ大戦』の歌もすごい好きだった…。
アルバムは全部で5枚あって、3枚目のドラマCDもめちゃめちゃ好きだったし(今もセリフ言えるほど聞いた…)、5枚目のキャラクターソングのアルバムも呆れるほど聞いた。『チャンピオン・チボデー』と『In my dreams』がほんっっとに大好き。前者は缶コーヒーのCMに使ったら似合いそうである。聞いたらなんか落ち着くんですよ(笑)。あと4枚目に入ってる『魂の扉』。カラオケに入ってるから歌うんだけど、だーれも知らないから歌い出すとトイレに立たれる(泣笑)。

兄弟が「ブルーレイを買ったらDVDボックスをおまえにやる」って言ってたんだけど買う気配がない(笑)。私のものになった暁にはBGM代わりに流し続けたい。もう何年も見てないから話も随分忘れちゃったし。

「バーサーカーモードのアレンビーごっこ」とか「ドモンの手から飛び出してくるキングオブハートごっこ」とか一緒にやって遊んでいたあの子は元気かな…。私たちは熱かった…。そしてバカだった…。Gガンダムは今も熱くて熱くて熱い、懐かしくて熱い私の青春なのです。


はてなブログでフィギュアスケートへの愛も綴っております。基本がオタクなのではまると熱いし長いです(笑)。毎日更新しておりますのではてなにも是非お越しください。
はてなブログはこちら→「うさぎパイナップル

この記事が参加している募集

気に入っていただけたなら、それだけで嬉しいです!