一昨日作った今週のご飯 と 私の買い物

先週、そういえばご飯の記事書いたなと思い出し、今週も書くことにした。

白菜のポタージュ
キャベツのだし浸し
人参とちくわのチンジャオロース
新じゃがとひき肉の炒め煮
ブロッコリーゆで
チンゲンサイゆで


今週はブロッコリーが100円だったので、かぼちゃ料理はない。

食費を抑えるために、土曜日は2回買い物に行く。どちらも近場とはいえ、開店時間が1時間違うし、移動手段が自転車なので、大きなものや、重いものを片方で買うと、移動中に卵や食パンが潰れるのではと心配で、いつも出直す。

片方(薬局)で食パンと牛乳と納豆と生活用品を買う。

片方(スーパー)で食材を買う。

出直す手間や、2回買い物に行くのは、私のお財布事情を考えると、たぶん正しい。

正しいことにしている。

2箇所での買い物の上限は2000円。端数で困らないように、1000円の予備費を持つ。

今週は、キャベツも白菜も、先週より前に買ってあったものが、冷蔵庫に残って元気でいたので、買わずに済んだ。

今週の出費は、2000円未満になった。やれやれ。


白菜のポタージュ
だしとこんぶ茶でネギと白菜をしっかりくたくたになるまで煮込み、ハンドブレンダーで撹拌する。

間違えて底の浅い鍋で作ってしまったので、ハンドブレンダーの攪拌が今回はうまくできていない。飛び散るだけ飛び散って、周りが大変なことになった。タッパーに移した時、白菜の塊を見つけたし。。。まあ、よきかな。仕方がない。


キャベツのだし浸し
キャベツを茹で、油抜きした油揚げを、鰹節のだし汁に漬け込む。


新じゃがとひき肉の炒め煮
今の季節ならでは。新じゃがとひき肉を味付けして炒め煮し、水溶き片栗粉でとろみをつける。

この間作った醤油麹を、醤油の代わりに入れてみる。うんめー! 醤油麹いい仕事をする!

そして、昨日はバナナジュースを作ってみた。

バナナが安かったので挑戦。バナナさまさま、ハンドブレンダーさまさまである。

バナナ1本を2cm角にカットし、牛乳120㎖と砂糖小さじ1弱をいれて、ハンドブレンダーで撹拌し、ジュースにする。

とてもおいしかった。最高だー!できたてフレッシュジュースのおいしさは、折り紙付き。砂糖はいらなかったかもとも思うが、ちょうどいい感じだった。バナナがまだ青かったからかな。なんにせよおいしい。幸せ時間だった。

本当はいちごが食べたい。みかんも食べたい。そのうち買えるようになるかもしれないし、買いたい気分になるかも。今はいいことにする。いらない。


今週も野菜たっぷりの幸せご飯が待っている〜♪

途中でブロッコリーは、チーズ焼きにでもしようかなぁ。

#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #今週のご飯 #買い物術 #バナナジュース #おいしいご飯  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?