見出し画像

10月の振り返りと11月の野望

10月はクリエイターフェスという、noteのイベントがあったので、この記事はクリエイターフェスなのかなあと自分でも思いつつタグをつけて何回か参加した。

【10月これやる宣言】

1、9月に塗り始めた塗り絵を完走する

2、ピアノを弾きに行く

3、風呂場の排水溝掃除をする

4、衣替えをするついでに断捨離をする

5、(これだけ書いといてなんだけど、)欲張り過ぎず生きる

全部クリアできた!

宣言したからできたのか、宣言しなくてもできたのか、微妙なラインナップだったけど、クリアー!

やったー!

ピアノを弾きに行くチャレンジももちろん楽しかったけども、9月から塗り始めた塗り絵の完走は、特に嬉しかった。

こんなに大きな絵の完走は、本当に久しぶりだったし、色鉛筆を眺めている時間、色を選ぶ時間、塗っている時間、幸せだなあと思って過ごすことができた。よきかな!

惜しむらくは、あまりに熱を入れすぎてラストスパートをかけたため、その後燃え尽きてしまったこと。

タツノオトシゴ(年賀状の絵)が中々進まない。

毎月、「これやる宣言」するといいのかもしれないなぁなんて思ったりもした。

いつのまにかやめてしまったけど、「週1チャレンジ」みたいな風に。

やりたいことが頭にいつもある、というのは毎日のモチベーションになっていいかもしれない。

11月は、何をしようか。

10月の経験から、5個くらいがそんなに頑張りすぎずできる気がするので、次も5個にする。

【11月これやる宣言】

1、タツノオトシゴの絵(年賀状の絵)を完成させる。

2、ピアノを2回レンタルスペースへ弾きに行く

3、スマホに入れたKindle本を一冊読了する(もはやいつ入れたのか覚えていない)

4、小説を書く

5、欲張らずに生きる

なんだかんだと書いたけど、楽しくわくわく生きる方法として、「これやる宣言」を使えたらなと思う。

【今日の英作文】
「お昼すぎから雨の予報だったのに、6時に雨が降り始めました。」
The weather forecast said it would start raining afternoon, it started at 6 am.

#日々 #日記 ##文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #クリエイターフェス #10月これやる宣言 #結果 #11月これやる宣言

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?