usagi1924

一級建築士受験 note/住宅・店舗のリフォーム、新築の設計をしています/二級建築士/…

usagi1924

一級建築士受験 note/住宅・店舗のリフォーム、新築の設計をしています/二級建築士/R4学科試験突破/製図試験勉強中

最近の記事

【合格ロケット】 動画ライブラリー活用しよっ!

合格ロケット、2巡目。絶賛消化中です。1巡目に比べて、机に向かってる時間も長くなり、資料やテキストを遡りながら進めています。 そんな時、活用したいのが、Live講義のアーカイブです。(動画ライブラリー会員限定) 「ここの解説、もう一回聞きたい」 「そーいえば、あの時、先生なんて言った?」ってなります。 私自身、今、まさにその真っ只中にいます。(^^;) 前からLive講義の復習用に繰り返し視聴はしていたのですが、それはどちらかというと、ラジオのように、隙間時間で聞き流

    • 一流の仕事

      今日は、午前中に学科の講習会があり、午後からは、ある方のオンライン講演会を聞いていました。 西野亮廣さんと鴨頭嘉人さんのコラボ講演会。 オンラインチケットを購入し、Live配信で視聴しました。1時間前に講演が終わり、インプットホヤホヤの状態でこの文章を打ってます。 内容は、お題にある通り、「夢とエンタメで世界を変えていこう」というタイトルですが、完全に、鴨頭さんが、東京フォーラム(大ホール)で観客者さん+オンライン視聴者さんの前で「西野亮廣さん愛を語る」講演会になってま

      • ONOMICHI U2行ってきました。

        1週間、実家に帰省していました。こもごもした予定を終えて、後半の1日、尾道へ行ってきました。 一番の目的は、U2を見にいくこと。(ONOMICHI U2) 竣工当初から、一度見にいきたいとずっと思ってて、念願叶った建物探訪でした。 2014年3月に竣工して、「しまなみ海道」の本州川の起点、尾道。尾道駅から海沿いを歩いてすぐのところにあります。 古い倉庫をリノベーションした建物で、ホテルとレストラン・カフェ、CYCLE SHOPなど複合施設になっており、周りの景観にスーッ

        • 思いっきり、走り抜いてください!!

          今日のタイトルは今週末(10月11日)、R2年製図本試験に挑む仲間や、戦場にいるみなさんに少しでも届けば…という思いでタイトル打ちました。 製図受験のみなさん、心の底から!!応援してます!!! さて、学科組。私の使う合格ロケットの2021年1回目の講習会。 製図試験と同日の10月11日に「学科検証会」として4週連続の講義がスタートします。(合格ロケットユーザー限定) 製図試験と同日開催っていうのも、偶然なのか、あえて当てたのかわかりませんが、何だか感慨深い… 8月、

        【合格ロケット】 動画ライブラリー活用しよっ!

          すでにギッシリ

          先日、私がここ数年使っている勉強教材の「合格物語」が新しく「合格ロケット」というアプリでリニューアルし、そのHPも公開になりました。 来週から、アプリ購入の予約申し込みが始まるようです。(リリースは11月)ざっと、HPを読んでみましたが、ベースとなる「過去問20年分をマスターする」という軸は変わらず、今の時代にあった(スマホ、タブレット、オンライン…)勉強スタイルに便利に使えそう。そう感じました。 以前の合格物語のソフトは、OSがWindowsに限られていたので、今回、ブ

          すでにギッシリ

          前を向いて進む

          昨日、R2年学科試験の合格発表がありました。 総合基準点88点。 2点、届きませんでした。 結果は試験日翌日の、自己採点でわかっていたのですが、あらためて現実を見せられると、悔しいです。 ブログから、このnoteに投稿を変えた時から、来年度に向けてスタートしているので、もう振り返らず前を向いて進みます。 学科サークルのメンバーも、現在、6名になりました。 来週から、サークル活動もスタートします! 長い受験生活が始まりますが、同じ目標を持つメンバーがいると思うと、

          前を向いて進む

          note フェス、濃厚なインプット

          昨日、断捨離を兼ねて、勉強部屋&ワークスペースをプチ模様替えしました!(受験勉強中、ずっとしたかった…) 部屋が片付いて、スッキリしたので、今朝は早くからその部屋に移動して気持ちよく過ごしています(o^^o) 先週、note CREATOR FESTIVALが開催され、あらためてnoteの活用や、異業種の方の講演を聞いてたくさん刺激をもらいました。濃厚なインプットを数日間でしたので、頭の中でたくさんの思いやアイデアが動いています(^^;) どれも、興味深い講演だったのです

          note フェス、濃厚なインプット

          今だから、いろいろ試そう

          昨日、サークルの記事をアップして、たくさんの方に読んでもらえて、コメントを頂いたり、フォローして頂いたり…なにより、「出来ることあったらいつでも声かけてくださいね!」と言ってくださる一級建築士の方まで…涙 本当にありがとうございます!! 次こそは、がんばります!!! 少しでも関心を持ってもらったことに素直に嬉しいです。とても励みになります!! そこで今朝、以前からフォローさせて頂いてる、慶さんの記事がとても共感できたので、こちらにもアップさせて頂きます。 そうそう、学

          今だから、いろいろ試そう

          時間の感じ方

          先週から、色々と頭の中のことをアウトプットしていたせいか、気がつけば8月もあと3日。1日が早っ! 自分が止まってた7月からすると、時間の感じ方が全く違う。 今朝、西野亮廣さんのマガジンから「挑戦の代償」と言う記事を読みました。とても内容に共感でき、受験期の自分がそうだったな…と。勉強をやればやるほど、不安で、怖かった。受験本番、不安と恐怖で自分を追い込んでしまった。 記事を最後まで読んで、自分に起こっても当然なんだ。と納得できました。 世の中のいろんなことで、独学の受

          時間の感じ方

          はじめましての方に。。。

          一つ目の記事が、いきなり一級建築士学科受験の投稿になったので、 はじめましての方に、あらためて自己紹介の記事をアップします。 はじめまして、usagiです。 現在関西で、設計の仕事をしています。 今、所有してる資格は二級建築士です。住宅リフォーム・新築の設計の仕事が多いです。 元々、設計事務所に6年、結婚・子育てを経て、工務店に再就職して6年、それからフリーになって現在に至ります。 2つとして同じ現場がない、いろんな方の生活の基盤となる住まいづくりのお手伝いをさせ

          はじめましての方に。。。

          受け身な学習から抜け出す

          2020年の学科試験が終わり、2021年再チャレンジする結果となりました。 学科試験が終わって約1ヶ月が経ち、自分に何が足りなかったのか、来年に向けてどう勉強していくのか… noteを通じて、2021年学科突破に向けて日々の学習の記録を発信していきたいと思います。​ 今、一番に思うことは、タイトルにも上げましたが、学習のスタイルとして「受け身な学習」から抜け出したいと考えてます。 と言っても、基本は各科目の内容をインプットしてアウトプットすることには変わりありません。

          受け身な学習から抜け出す