見出し画像

耳鼻科で貰った薬を1週間飲ませてみた


約1週間前に息子にアレルギー用のシロップを処方してもらいました。よければ合わせてお読みください↓


変化がありました。

鼻くそが鼻水混じりになってきた!!!!

今までは綿棒で取っても取りきれない感じだったのに、以前よりまとまってる感はある!多分薬のおかげよねコレ…。

他にも百均の吸引機?お風呂上がりに吸うようにしてて、それは今までノーリアクションだったのが吸われてる感を本人も感じてて邪魔される。格闘するけど手応えあるのは良き!


まぁイビキは変わらず続くし、なんなら粘着系になってるから尚更取らないと…と変わらず気にはしている。
ただ変化があったというのは大きい。

寝返りする→力尽きる→うつ伏せ→戻すのを手伝う→顔周りに鼻くそつけてる
ってルーティンが多い息子。その鼻くその質も粘着質になってる。

まだもう少し残ってるから飲み切った頃に受診して吸引してみてもらおうか…前とは違う結果かも??

そして、薬の副作用に"眠くなる事があります"と書いてあったので、風呂上がりに飲ませてる。
確かに寝つき良い気がする。
むしろコレが一番良かったことかも、笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?