マガジンのカバー画像

月刊:浦崎雅代のタイの空(Faa)に見守られて

タイ仏教、主に森の寺スカトー寺住職パイサーン・ウィサーロ師の説法を中心にタイ語から翻訳。東北タイ、カオヤイに住む浦崎がお届けします。
このマガジンを購読すると、タイ仏教のお坊さまたちのお話が毎日届きます!タイからの風をどうぞ。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(3終)年を重ねれば重ねるほど知るべきは、置くこと

パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(3終)年を重ねれば重ねるほど知るべきは、置くこと

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

3か月の安居が明けた翌日の朝の
食事前の短い説法です。

今回の説法テーマは

「徳を積むときの心得」です。

今日でこの短い説法は終わりです。
最後の部分のタイトルは

「年を重ねれば重ねるほど知るべきは 置くこと

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(2)執着の心がへばりついたままのタンブン

パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(2)執着の心がへばりついたままのタンブン

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

3か月の安居が明けた翌日の朝の
食事前の短い説法です。

今回の説法テーマは

「徳を積むときの心得」です。

今日の部分のタイトルは

「執着の心がへばりついたままのタンブン」
としました。

今日のパイサーン師の

もっとみる
パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(1)所有者の意識を手放す

パイサーン師のモーニング説法~徳を積むときの心得(1)所有者の意識を手放す

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

3か月の安居が明けた翌日の朝の
食事前の短い説法です。

今回の説法テーマは

「徳を積むときの心得」です。

今日の部分のタイトルは

「所有者の意識を手放す」
としました。

徳を積むときの心得。

しっかりと学

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(6終)この人生において身に携えておいたほうがいいもの

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(6終)この人生において身に携えておいたほうがいいもの

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「残された時間は少ないという自覚

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(5)若いということは、良い機会を頂いているということ

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(5)若いということは、良い機会を頂いているということ

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「残された時間は少ないという自覚

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(4)なかった時間が戻ってくる方法

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(4)なかった時間が戻ってくる方法

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「残された時間は少ないという自覚

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(3)時間がない、時間がない、時間がない

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(3)時間がない、時間がない、時間がない

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「残された時間は少ないという自覚

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(2)10年先は長く感じ、10年前は短く感じる

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(2)10年先は長く感じ、10年前は短く感じる

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「残された時間は少ないという自覚

もっとみる
パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(1)3か月前の気持ちと、今の気持ち

パイサーン師の説法~残された時間は少ないという自覚(1)3か月前の気持ちと、今の気持ち

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今日からまた新しい説法。
今回の説法テーマは

「残さ

もっとみる
パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(8終)話したら、捨てる。話したら、捨てる

パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(8終)話したら、捨てる。話したら、捨てる

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「人前で話すことで教えられること

もっとみる
パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(7)人前で話す機会は、我を減らすことを鍛えるチャンス

パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(7)人前で話す機会は、我を減らすことを鍛えるチャンス

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「人前で話すことで教えられること

もっとみる
お知らせ【オンラインイベント】いつか来るその日のために 「大事な人を看取るまで」看取りについて考えてみませんか?(本日まで早割)

お知らせ【オンラインイベント】いつか来るその日のために 「大事な人を看取るまで」看取りについて考えてみませんか?(本日まで早割)

★100円設定ですが、お知らせですので無料で全文読めます。

浦崎です。

この度、教育ファシリテーション研究所さん主催で、11月21日、27日、12月4日の3回シリーズで「看取り」についてのオンラインイベントを予定しています。

仏教&マインドフルネスという学びで、私自身も多くの影響を受けた井上 ウィマラ先生のお話をじっくり伺う第1回目。

私、浦崎がタイで学ばせていただいたこと、特に故カンポン

もっとみる
パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(6)スメートー師が師匠ルアンポー・チャーからうけた試練

パイサーン師の説法~人前で話すことで教えられること(6)スメートー師が師匠ルアンポー・チャーからうけた試練

タイ仏教、特に
東北タイにある森の寺
スカトー寺に縁あるお坊さまたちの説法を
翻訳して毎日お届けしています。

ご登場下さるのは
スカトー寺現住職の
パイサーン・ウィサーロ師です。

この安居中にもどんどん
新しい説法を説いてくださっています。

朝夕のがっつり説法では
瞑想実践や心のありようについての話を
じっくり語ってくださっています。

今回の説法テーマは

「人前で話すことで教えられること

もっとみる