見出し画像

自慢の娘にならなくてもいい

プロフィールを整理しようと思って
好きな発信者のプロフィールを見て
自分の過去を振り返ってみたのだけど


ふと

自慢の娘にならなきゃいけない

って言葉と共に涙が出てきたw
(↑情緒不安定かw)

私さー
今度書くてけど
小学校受験で運良く国立に受かって
大学はみんな東大みたいな
いわゆるエリートコースにいたわけよ
(自慢でもなんでもないです、ただそう言う場所に身を置けたってだけ。むしろそこからが離脱したので落ちこぼれですw)


中学受験で入ってきた子たちは特に意識が高くてね
成績いい子と友達になる!みたいなのがあってw
特に目指すものがない私には苦痛で


成績が大切な時もあるけど
人の価値って成績だけじゃないじゃん?
ってその頃の私思ったんだよね


クソみたいって
そんなやついらないって


んで、勉強してる意味がわからなくなったの
まー当時のやる気ない私の
ただの言い訳かもしれないけどw


そんなこんなでみるみる成績は落ちw
高校は流石にエスカレーターではいけないので
受験。


勉強してないから大変だったw


おかげさまで親の期待には応えられずw


そこくらいからかなー
もともと居心地は悪かったけど
家にいるのがより後ろめたくなったのw


大学受験も上手くいかずw

結局いつも親の望みを叶えられない私


って自分にレッテルを貼った

お陰様で自分でレッテル貼ったので
潜在意識は私の望みを叶えるような現実を落とす
(望んでないけどねw潜在意識ってそう言うやつw)


私がこれを解消出来たのは
自分の世界は自分で創ってる
って気づけたところ


ずーっと逃げてきたけど
まわりまわって解消するタイミングって
やっぱり来るんだなーって

そのタイミングの一歩は自分でしか踏み出せない

自慢の娘でなくてもいいと自分を許したのw
だってね
どんだけもがいたって
今さら過去の事象は変えられなくて
だったらもうダメ女でもいいじゃないか
って思ったの

どうせダメだって言われて
お前の人生失敗って言われるんだったら
それに悩んだり逃げたりもがくより
認めた方が早いじゃんって

そこからが快進撃w
親の言うこと聞かなくなりましたw
親の言うこと聞いても上手くいかないなら
自分がやってみたいことやってみよって


おかげさまで
潜在意識やスピリチュアルなどの目に見えない方向へw

けどね
これがよかったの


色んな法則や事象を知って
自分で自分研究すればするほど
親との関係が良好になったの


気づいたら小言言われなくなってたw


仕事に関しても何も言われなくなったw


自慢の娘になれなかったお陰で
私は自由ですw


自分が純粋な親の立場になったとき
我が子がイキイキ健康に生きてくれてるだけで
もう十分じゃない?

自慢の娘・息子っていうラベリングをする時点で
彼らのエゴなわけ


他人のエゴを叶える前に
自分のエゴを叶えよ


叶えたくなる気持ちもわかるよ
その根本は愛だしね


だけどね
自分が満ちれば
勝手に周囲も満ちるから


だから
自慢の娘(息子)になろうとしてるあなた
無理してるならならなくていいよ


あなたがあなたである
それだけで素晴らしいのだ

#day5

#ハッピーエンドの始め方
#ハッピーエンドの作り方
#潜在意識
#人生
#宇宙哲学
#生きること
#Azu語録
#宇宙の法則
#波動の法則
#エネルギー
#見えない世界の話
#30日チャレンジ
#毎日更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?