見出し画像

続・音楽の次に好きな「書く」ことの話

※全文無料で読める「投げ銭」スタイルで文章を書いてます✍️


noteを再開した矢先、色んなプロジェクトをやる事になったので
どうやら「文章を書き始めると人生が忙しくなる」ジンクスがあるらしいです笑
前回も文章が書きたくてホームページを作った際は、DJとバイトが忙しくなり
更新したのは最初の2ヶ月ほどでした。年間契約のサーバー代、無駄だったぁ…。

相変わらずnoteの更新が出来ていませんが
ハートの数に比例せず、アクセス数が想像をはるかに超えてビックリしました!
ありがとうございます😊
アクセス数が多いのは群を抜いて「音楽映画」のまとめと「手帳」の記事。
今回はその手帳についての続編があるので記録として残します。

①さようなら、手帳さん

この記事で4つの手帳やノートを使っている話を書きましたが、ココに来て予期せぬ事態が発生しました。
昨年はそこまで感じなかったのに、仕事の「年度末対応」がハードすぎるのと
相変わらずの週7労働かつ、5つのプロジェクトは動いているので3月後半は物理的に手帳を書く時間がありませんでした。

次の項目でも触れますが、このタイミングで「ノート術」に関するコンテンツを購入し、実践してみたところ「バーチカルタイプ手帳」は要らないんじゃないかという判断になり、4月からは使わない事に決めました。

  1. 1日の動き、完了したタスク

  2. 簡単な家計簿

  3. その日に思った嬉しかった事を3つ記入(「3 good things」と言うそうです)

  4. またやる事・もうやらない事メモ

  5. 予定

    ざっくりこんな内容を書いてました。「自分日誌」的な役割です。
    しかし、これがまぁ大変!完了タスクの書き写す量が膨大すぎるわ、日々のアレコレに追われるわで全然書けない始末。

    ちゃんと見返しているか、生活の役に立っているかなど必要性を考えましたが、そこまで見返していない事に気が付きました。

    3. その日に思った嬉しかった事を3つ記入(「3 good things」と言うそうです)
    →この項目を書く事で比較的ご機嫌で居られる日が増えたので、テンションのアップダウンで迷惑をかけなくなった様に思います。

    4. またやる事・もうやらない事メモ
    →この項目を書く事で妥協して店に入ったり、妥協して物を買わなくなったし、何より「夜中にタクシー帰りをしない」強い心を取り戻せました笑

    上記 2項目は効果があったので、別のノートで続けようと思っています。

②少々お高めな「ノート術」コンテンツを購入

忙しい時こそ活用する手帳やノートですが、今までこんなに書けなかった事がないので、画期的な管理方法はないか仕事中のBGMや寝る前の時間を使い「手帳術」や「ノート術」の動画や記事を漁りました。その中で少々値が張りましたが、気になるコンテンツがあったので購入。講座動画を見て少しだけ実践してみました。

コンテンツ購入時に一緒に届いたノートとボールペン

昔からのピンク本好きとしては見逃せなかった!宮本佳実さんのコンテンツです。
(「ピンク本」とは、女性起業家や女性エッセイストが出版している女性向きの自己啓発や起業本などの総称。私が勝手に作った造語です笑)

この方の本はKindle Unlimitedで読み漁り、それでも事足りずKindle Unlimitedになっていない本を購入するほど好きなんです。ピンク本を読んでると、モノによってはツッコミどころ満載ですが、自然とテンション上がるんですよねぇ〜。かと言って、何かを志してる訳ではないです笑

購入した動画は驚きの連発で繰り返し見ています。
詳しくは書きませんが、世の中に溢れている「手帳術」や「ノート術」は
個人のモチベーションを上げるため、「書き方」や使用する「文房具」に重きを置いた内容が多く見受けられます。惑わされてました!そこじゃないんですよ。

細分化して、タスク化して、やってみた結果どうだっだかまでちゃんと事柄を回収する事が大切なんですよねぇ。これも結構ネタバレギリギリな内容。気になる方は買ってみても損はないと思います。「バレットジャーナル」や「コモンプレイス」などフォーマットの書き方的なコンテンツではないです。

で、1つ気が付きましたか?
そうなんです、コンテンツ購入時にノートとボールペンが付いてきたのでノートが1冊増えました🤦‍♀️
持ち物を減らしたい、手帳一元化を目指している私としては「しまった!」と思うばかり。しかも絶対選ばない可愛いピンク色じゃないですか!
さすが、ピンク本の方のデザイン笑
でも最初のページから180度に開くので非常に書きやすいノートです。

このノートでは実際に購入したコンテンツのワークを試しつつ、日頃読んでいるピンク本のメモしたい内容を書き留める為に使おうと考えています。

③改 手帳・ノートの役割

結局この3冊に落ち着きそうです。

今後は上記3冊で管理しようかと思います。写真左から
◆GAACAL 「大人ノート」ルーズリーフノート マグネットボタン
→自分の予定、ログチャートでプロジェクトのスケジュール管理
 ②で紹介したワークで細分化した長期的なタスクやプランの記入

◆無印良品 上質紙 ダブルリングノート・ゴム留付 A5サイズ(650円)
→日々のタスク書き、3 good things、またやる事・もうやらない事メモ
 苦手なリングノートだけど書きやすくて使い続けられてます。

◆オリジナルノートpink /罫線 (通常購入で1,500円)
→②で紹介したコンテンツのワーク用ノートとして使用
 使い終わったら「ダブルリングノート」の役割と統合予定。


過去に摂取した事を書き残す事ではなく、今必要なのはタスクを細分化して、とりあえず行動する為に使う事なので、以前ご紹介したバインダーノートにおレコードや映画の記録を書くのを一旦お休みして、必要な時に使おうと思ってます。

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

わたしの手帳術

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?