みー

読んで下さりありがとうございます。

みー

読んで下さりありがとうございます。

最近の記事

出会い

初めましての人と、見知ってはいるけれど挨拶程度だった人と、そしてわたしの3人で話しに花が咲いた。 わたしは4年前からボルダリングをしており、週2くらいでジムに通っています。困った事に大人になっても人見知りが治らず、ジムではひとりで過ごす事が多いのですが、この日はなんだか話が弾みました。 人見知りと言っても全く誰とも話さないと言う訳ではなく、話しかけられたら喜んで話すのですが、自分からは中々話し掛けられないと言ったところでしょうか。 仕事の事や、好きなこと、この先こんな風

    • カフェイン断ち(初デカフェ)

      昨日、お付き合いでスタバに入り、デカフェを飲みました。 人生、初デカフェです。 ドリップでショートをオーダー。カフェインを抜いてあるコーヒーってどんなだろう?期待に胸が膨らみます。 味はふつうにコーヒーでした。でも、何というか、あのコーヒー独特の重みと言うか鼻から抜ける感じというか、そういったものが感じられない、飲んでいるのは確かにコーヒーの味がするのに、です。不思議な感覚でした。 動悸も無い代わりに、コーヒーを飲んだ時の気分の高揚感(いわゆるヤル気)やホッとする感覚

      • カフェイン断ち(8日目)

        コーヒーだけではなく、カフェイン自体を断っているので、チョコレートやチョコ味の物、お茶、紅茶類も摂取していません。 思ったほどコーヒーへの欲求はなく、どちらかと言うと、チョコレートを我慢する方が辛かったように思います。 コーヒーにより収縮していた血管が一気に拡張するので、殆どの人がカフェインを一気に断つと頭痛が来ると書いてありましたが、わたしもなかなかのが来ました。 頭痛は翌日から起こり、以前のたまに来る頭痛とは痛み方が違ったように感じました。上手く表現出来ないのですが、い

        • 今日は元旦

          朝、いつもの様にコーヒーを飲んでいて、ふと気付いた事があった。それは、カフェイン中毒なのではないか?ということ。 何年もの間、当たり前の様にコーヒーを飲み続け、多少の頭痛持ちと肩こりはありましたが、特に気にかける事もありませんでした。 それが、昨年の(昨年と言っても2ヶ月くらい前)11月頃から、動悸がするようになり、それに伴って肩甲骨から肩にかけて強い凝りを感じる様になりました。そして、“その症状はコーヒーを飲んだ後に起こる”と言う考えに至りました。 コーヒーは好きと言

        出会い

          第一印象はだいたい当たる

          いや、だいたいじゃない!当たる。 はじめて会った時の印象は、後の関係性とほぼ一致します。(わたし調べ) 拗れてしまった相手は、はじめて会った日をよーく思い出してみると「あれか」となり、薄々違和感を感じながらも気のせいとして流していた事に気づくのです。そうなってから改善しようとしても、双方ともに言葉に出来ない「なんか嫌だ」を抱えてしまっているので難しいでしょう(経験による) 逃げるのが一番という声をよく聞きますが、物理的に離れることが可能だとしても、心の距離を取るのは非

          第一印象はだいたい当たる

          フランス土産のバターで遊ぶ。

          フランス土産のバターで遊ぶ。

          タチの悪いもの

          誰かの言葉や態度に、もの凄く嫌な気持ちになる時がある。明確な原因がある訳でも、ストレスです、と言い切れるほどのものでもない、有るようで無いもの。でも、しっかりと、それはそこに存在している。いわゆる、もやもやする、の「もやもや」。 もやもやの正体 とは、それはきっと、悪意のある「うざっ!」なんだろうなと思う。「うざっ!」は気のせいで片ずけられてしまう可能性もあり非常に分かりにくい。 最初の頃は、濃度も薄く、されている方も気付かない事もあり、それこそ気のせいで片ずけてしまう。

          タチの悪いもの

          分かりやすく伝えること

          何かを、誰かに分かりやすく伝えるのは難しい。仕事上でのやり取りなら業界の言葉を使えば比較的スムーズに伝わるであろう。問題は、いわゆる素人に(業界外の人)伝える時、これはなかなかの技量を要するのではないだろうか。 友人にパントマイムに誘われた。 題目は、“暗闇のダンス“。「壁やかばん持ち」を想像していたので意外なタイトルだった。 フライヤーを受け取り、席に着く。 はじまった。 引っ張っても引っ張っても引けなくて困っているさま、2人でゆらゆら動く、器械体操のような動き(これ

          分かりやすく伝えること

          アカウントの中身が消えた?

          noteを開こうと思ったら中身ががらんどうになっていた。 IDも消えてしまい、何がどーしたのか全く分からない。 拙い文章にお付き合い下さった優しいフォロワーさんもいたので残念でしたが、気を取り直し新たにアカウント作りました。 #備忘録 #アカウント

          アカウントの中身が消えた?