見出し画像

初めまして!の自己紹介

はじめまして、あっぷです☺️
mixiもアメブロも全スルーしてきたので、人生初めてのブログ執筆にドキドキです💦
読んでもらえたらとても嬉しいです😳

プロフィール

あっぷ、アラサー独身女😎
東北生まれの関東育ち、都内の看護学校を卒業し看護師に。
3次救急の激務な混合病棟や地方の応援ナースを複数、某有名大学の健診施設、デイサービス、老人ホーム、夜勤専従などたくさんの場所や働き方を経験してきました。
現在ワーホリでオーストラリア生活を満喫しながら、
アシスタントナースとして病院や老人ホームなどで働いています。
ワーホリは2か国目で、1か国目のイギリスには2年住んでいました🇬🇧
特にイギリス在住時に旅行熱が爆発し、ヨーロッパ周遊、今まで21か国を旅しました✈

昔の私はこんなかんじ

上記プロフィールには私のキラキラした部分を精一杯書いてみました(笑)
こんなことを書いていると、きっと昔から色んなことに挑戦してきた活発な子だったんだろうと思われるかもしれません。

ところがどっこい、幼少期~20代の私はとんでもなくネガティブで自己肯定感や自信など微塵もありませんでした。
小さい頃から内気でシャイ、緊張しやすく引っ込み思案、優柔不断、
”あなたの長所は?”の問いにどうしても答えられず苦しくなってばかり。
私の容姿をバカにし、怒りっぽくすぐに暴力を振るう父、
HSS型HSP(この性質を知ったのは数年前だけど)という気質から周りの顔色を見て一喜一憂して勝手に疲弊、
片耳難聴(重度)でミスコミュニケーション連発、無視してると勘違いされたり、
外見コンプレックス、勉強は好きじゃないし落ちこぼれ、人と比べて勝手に落ち込み、リストカットしてみてはホッとしたり、目標や希望なく日々を過ごしていました。
少なくとも10年前の自分は海外で生活している自分を想像できませんでした。

noteに書きたいこと、伝えたいこと

上記に長々と書いちゃいましたが、そんなネガティブ日本代表のような自分が、変われたんです。
きっかけは思い切って環境を変えたことでした。
環境を変えることって勇気が必要なことではありませんか?
中には迷う暇もなくどんどん挑戦・行動できる人もいますが、
少なくとも私にとってはすごく勇気のいることで、10年ほど前の私はそれが全くできませんでした。
病院内の病棟異動すら”怖い、私なんかにできない、務まらない”と拒否するくらいでしたから。

しかし、いま自分が変われたことによって、”あんなネガティブな私が出来たんだから、みんな出来るよ!”と背中を押したり、
看護師の資格を活かして働き方や生き方を自由に選択していけるように応援がしたいです。
海外に行ってみたいけど怖い…、今の社畜生活から抜け出して違う働き方がしたい…、派遣看護師って何するの?などなど、そんな方々の人生の選択肢を増やす手助けになるような発信をしていけたらと思います。
海外のこと、HSPのこと、難聴のこと、色んなことが雑多になるかもですが、誰かの背中を押せるものになれば幸いです🫶

私と話してみたいな!
相談してみたいな!
という方、お気軽にLINEにてお問い合わせ下さい🙆
ただいまアンケートにお答え頂ける方に限り、
30分無料モニター募集中です。


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
♡を押していただけたらとても励みになります😌


#自己紹介 #はじめまして
#看護師 #アシスタントナース #派遣看護師
#海外 #海外生活 #HSP #難聴 #ワーキングホリデー

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?