見出し画像

【厳選5冊】思考力が身に付く本


👇こんな人にオススメ👇
・仕事や勉強で成果を上げたい
・思考力を高めたい
・ビジネスで成功を収めたい


▪︎思考力が身に付くオススメ5冊


出口汪さんの『出口汪の論理的に考える力が身につく本



累計600万部突破のカリスマ予備校講師である出口汪さんによる『論理的な考え方』が身につく一冊です。この本は他人と同じ発想をしなくなる頭を作る方法について紹介されています




西岡壱誠さんの『東大思考



頭のいい人の思考法について紹介されている本です。簡潔に話をまとめたり、他人が思い付かないアイデアを思いつきたい人にオススメです




齋藤孝さんの『本当に頭がいい人の思考習慣



『頭が良くなる』とはどういうことかを理解してその状態に持っていくための習慣について紹介されている本です。見開き単位でわかりやすく頭がよくなる習慣を紹介されているので読みやすい一冊です




伊藤真さんの『本質をつかむ思考法



答えがない問いかけに対して考えるための思考法について紹介されています。物事を多面的、客観的に見る思考を養うことができます




ひきたよしあきさんの『5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本



5日間で思いを言葉にする力が身に付く方法が紹介されている本です。感想を述べるとき形容詞のみで答えてしまっている人はぜひ読んでみてください



▪︎スマホでも読書をしたいのなら『KindleUnlimited


わざわざ本を持ち歩くことをしなくても、今はスマホで読書ができる時代です


よく、電車などで移動する際に電子書籍を活用してスキマ時間に読書をしている人を見かけますがAmazon会員であれば月額980円で小説やビジネス書などの書籍が200万冊以上読み放題で、なおかつ30日間の無料お試し期間もあります


普通に書店に行って本を購入すると大体1500円ぐらいかかってしまいますが、1ヶ月に1〜2冊以上読めば簡単に元が取れますよ


下記の画像をクリックするとKindleUnlimitedのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆



▪︎活字が嫌いな人は聴く読書『AmazonAudible


活字が苦手な人や移動時間などのスキマ時間を有効活用したい人にオススメしたいのが『Amazon Audible』です


今まで、ぼーっと過ごしていた時間を有効に使うことができ、電車やバスの中であったり、歩きながらでも利用可能です


『文字を読む』という行為が苦手な人でも、ナレーターが本と同じ内容を読み聞か
せしてくれるので簡単に読書することができます


仮に途中で解約したとしても30日間の無料期間が終了するまで利用可能です


下記の画像をクリックするとAmazonAudibleのページに飛ぶことができます


👆まずは無料体験を試してみる👆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?