見出し画像

2018/12/24-12/31の振り返り日記

今日のアップを逃したら、2019年になってしまうー😱
今年最後の振り返り日記です!


12/24(月)

三連休最終日&クリスマスイブ。
そして長女の通っているダンススタジオのクリスマス発表会。

メンバーが揃って元気にステージに立てたことに、とにかくホッとしている。インフルにかかった子もいたけど、なんとかギリギリ全員間に合った。これで9割は成功と言えるんじゃない?

前日の練習まで、チーム全体が音負けしてる感じだったけど、本番はみんな堂々としてて、レッスンで培ったことが弾けていた。

長女はといえは、いつも間違えないところで間違って(観てる人は気づかないレベル)、あちゃーと思ったけど、気持ちを切り替え、最後まで踊りきったのは我が子ながらかっこよかった。

なんか私もまた踊りたくなってきた。


12/25(火)

今年最終の出勤日。小学生の長女はすでに休みなのでお弁当を作って持たせて出勤。

今年は2年に1回行われる全社員揃っての納会&もちつきの年。

納会&もちつきもそこそこに、自分のデスクに戻って、今年中に区切りをつけておきたい業務を整理するなど。

勤務先の年末年始休暇は12/26〜1/3まで。

休みに入るタイミングが早すぎやしない? と思っていたけど、28日まで働いている人たちをみてるとムリ!って気持ちになったから、早めに休みに入って、早めの仕事初めでよかったって今は思ってる。



12/26(水)

冬休み初日は買い物から。次女のアウターや自分の服、帰省の手みやげ、いつも良くしてくれるお義母さんへのプレゼントなどを買いに。

自分の服選びは不発に終わる。どれを試着してもパッとせず。こんな日は、潔くお店回りをやめるに限る。

それ以外のものはいいものが見つかった。お義母さんへのプレゼントはシルクの入ったあったかそうなレッグウォーマー。次女のアウターは何店舗か回って、結局初めに入ったお店でいいなと思ったものに決めた。

最近思うのは、ファーストインプレッションはあながち間違ってないってこと。

断捨離を日常的にするようになって、自分のモノ選びの基準がわかってきたし、コレ!っていうものが目につくようになってきた気がする。

モノ選びは相対評価じゃなくて絶対評価で決めていきたい。最近とくにそう思うようになってきた。

買い物がひと段落したので、夫に電話をかけてみたら、なんと同じ建物の別の階にいることが判明。

なんのテレパシー?
夫婦って行動も似てくるんだろうか。

待ち合わせて、久しぶりに行くカレー屋さんで、久しぶりに二人でランチ。

二人で歩くのが久しぶりすぎてなんだか照れくさかった。手をつなごうと思ったけど、手を出せなかったよ。



12/27(木)

この日は待ちに待ったnote酒場番外編の日!

note酒場の時に、ハネサエ.さんぽこねんさんと、「そばさんに会いたいねぇ」なんて話をしていたら、その直後、海外に住む大旅そばさんが年末に一時帰国することを知り、急遽「そばさんを囲む会」を企画した。

集まったのは、そばさんと、note酒場の昼の部への参加で私とは入れ違いになったあーぽにゅさんと私。

最近開業した渋谷ストリームのワインが揃うお店で昼間からビール&ワイン。最高です。
3人とも初対面だったけど、お酒のチカラもあって、とても楽しい時間を過ごすことができた。
すんなり話し合えたのも、日常お互いのnoteを読んでいるからだよね。

ぽこねんさんとハネサエ.さんは都外住まいで、さすがにひと月に2度の上京は厳しかったので、途中ZOOMを使ってオンラインで参加してくれた。

8月にnoteを始めた時は、こんな素敵な出会いが待っているとは全然思わなかった。

夕方は常備していたマスクをつけ、赤い顔を隠して子どもたちのお迎え。
月に一回のアレだったこともあり、ずいぶん長い時間、酔いが醒めなかった。


12/28(金)

夫と子どもたちが、先行して義実家に帰省した。

いつもは「ママがいい〜!」って叫ぶ子どもたちも、この日に限っては、じじばばに会いたいのと、近くに住むいとこたちと早く遊びたい気持ちが高ぶり、すんなり出かけていった。

ってことで、ここからは、私だけのじ・か・ん!

歯医者に行ったり、区の検診に行こうと思ってたけど、やめやめ!

そもそも今から連絡しても、予約が取れるはずがないと自分の気持ちを正当化し、カフェにこもって読書に没頭。

気づいたら外が暗くなっていた。

食事のことや子どものことを気にせず長時間没頭するのっていつぶりだっただろう。ワクワクが止まらなかった。


12/29(土)

一人暮らし2日目。貴重な1日を無駄にしたくない一心でいつもの時間に起きる。

洗濯や家事をすませ、家を出る。

子どもを連れていないからいつも行けない喫茶店に行けばいいのに、勝手がわかっているなじみのお店でモーニングしてしまった。

この日の外出のメインは、前日読んでいた前田裕二さん著の「メモの魔力」の巻末にあった自己分析1000問をやるためのノートを買うこと。


厚いノートは途中で飽きてしまう、横罫に揃えて書くのが苦手、格子が好きってことで、ショッキングピンクのロルバーンの中綴じA5ノートを買った。

早速、カフェに入って取り掛かってみた。

幼少期、小中高大のそれぞれの時期に考えてた理想の収入や、信念を聞く質問があったりして、書けるわけないでしょ〜思いながらも、ペンを動かしていると、意外とスルスルと進んで、今に紐づくものが浮かび上がってきたりして、自分が自分に驚いた。

久しぶりの一人暮らし生活。
一人で過ごす時間は好きだけど、今の私には毎日これは寂しい。
気づいたら、子どもたちの動画を見たりしていた。


12/30(日)

年末最後の洗濯、お風呂掃除、トイレ掃除をして、昼過ぎ、夫と子どもが待つ義実家に向けて出発。
新幹線に乗るために東京駅に行ったら、人が溢れかえり、今まで見たことのない光景が広がっていた。
鈍行で帰ればよかったのかもと思いながらも、ひとまず東海道新幹線のほうへ向かう。

私が乗るのはこだまで、ホームまで行くとタイミングよくこだまが来ていて、車内に入るとすんなり座れた。

義実家の最寄り駅に着くと、義理弟と夫と次女が迎えに来てくれていた。
たった2日ぶりだけど、長い間離れ離れだったのちの再会のような感覚に陥った。

「ねむい〜」という次女を抱え車に乗っていると、次女が豪快に嘔吐。

私のコートがドロッドロになり、この寒いなか、コートなしで過ごす羽目になった。クリーニングに出しても年始の早々には受け取れない。年始にそのまま私の実家に行くんだけど、匂いは取れているだろうか。


12/31(月)

本来なら月曜日は、次週の振り返り日記に含まれるのだけど、年が変わるタイミングなので年内の日記は2018年にまとめます。

義実家にいると、時間はあるけど自分のペースとはいかず、なかなかnoteやブログは書きづらい状況。
この日記もちょいちょい隙間時間に進めています。

義父は蕎麦打ちを始めてるし、義母もなんかしてる。
18時からはきっと長女がSASUKEを観たがるだろうな〜

私の楽しみは年明け早々の「おもしろ荘」!
「毎年その年のお笑いを占うのはおもしろ荘」ってのが私の勝手な持論。

------

このあと、ふたたび2018年の振り返り記事を書く時間は取れるかな?
取れないかもしれないから、最後にざっと2018年の振り返り。

いちばん大きかった出来事は、1月の引っ越し。
心機一転新たな場所でのスタート。
これによって、良い気運に乗っかれた気がする。

それから、8月にnoteを始め、途切れることなく年末まで振り返り日記をアップし続けられた。
継続できるっていう自信に少しつながった。

オンラインで出会った会いたい人たちとリアルでもたくさん会った。
もうオンラインとかオフラインっていう境界線はもはやなくて、noteやブログが私の日常の拠りどころのひとつになっている。

2018年、一個人の振り返り日記を読んでくださったみなさま、どうもありがとうございました!
noteを通しての出会いに感謝します。
来年もどうぞよろしくお願いします。

みなさん、良いお年をお迎えください。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

記事になるような、おいしいコーヒーやめずらしい調味料を買います!