『遺言の街 - エターナル・エンクローズ』
時は未来、東京のある一角に、突如として「エターナル・エンクローズホテル」という建物が現れる。このホテルは、外から見ると近未来的なデザインだが、中に入ると異なる時代の部屋が存在することで知られている。
ミナコ - 謎のホテルオーナー。彼女は、ゲストの過去の記憶や未来の選択を変える能力を持っている。
タクヤ - 若きゲームデザイナー。彼はセガサターン「街」のリメイク版を開発中で、ホテルにはインスピレーションを求めて訪れる。
サヤカ - 探偵。彼女は、行方不明になった人々の手がかりを求めてホテルを訪れる。
リョウ - 歴史家。彼は、ホテルの中にある異なる時代の部屋に興味を持ち、その謎を解明しようとする。
カズミ - ゲームのキャラクター。彼女は、タクヤが開発中のゲームから現実の世界にやってきた。
ホテルの中で、ゲストたちはそれぞれの時代や背景に応じた部屋に宿泊する。しかし、ホテルの中で起こる出来事は、ゲストたちの過去や未来を変える力を持っている。タクヤは、カズミと共にゲームの中の謎を解きながら、ホテルの秘密を探る。
サヤカは、ホテルの中で行方不明になった人々の手がかりを見つけ、ミナコの真の目的を探る。リョウは、ホテルの中の部屋が実際に過去の出来事を再現していることに気づく。
最終的に、ミナコの真の目的は、人々の過去の過ちや未来の選択を変えることで、人類の歴史をより良いものにすることだった。彼女は、ゲストたちの選択を通じて、人類の歴史に影響を与える。
いきなり、また、何を言ってるかわかんなくなっちゃうかと思うんですが、ホテルと無名人インタビューには親和性を感じていて。
無名人インタビューの最初は、ホテルのフロントのようなものだと思っているんですよね。で、そこではインタビュアーが待っている。
どういうインタビューにしようかって質問をしたら、そのニュアンスにフィットした部屋に案内される。
現在過去未来で、それぞれでコンセプトアートを作る。
そして最後はインタビュー全体をまとめる。
うぐぐ。ということで書きたいこと書いてます。
今日は、このインタビューにも参加いただいた藤田玲さんの出ていたお芝居『The Great Gatsby』を三越劇場で見てきましたー。
あんまり観劇経験がなくってあれこれ語れないんですが、面白かったですねー。前説明を俳優の方がしてくれて、なんだかいつのまにか芝居がシームレスに始まってる感じで面白かったな。
で、そもそも演劇を見に行こうと思ったのは自分が演劇インタビューしてるからですね。
思うんだけど、人間と言うのは自分というものを自分一人では一個も理解できなくて、例えばお芝居を見て、自分に似ていたり、自分と違う性格、人生を見ることで初めて、自分というものを理解するのではないのかなと。
無名人インタビューというのも、他人というインタビュアーがいて初めて成り立つ、みたいな。
で、つまり、動き続ける人間を把握することは難しくて、その時その場で感じた感情感覚は、変わり続ける。
だから、話を聞いた瞬間のゴーストはその時だけのゴーストで、その人自身の生命、ソウルではないというような。
そのゴーストの居室というのを、そのホテルの一室にしたいんだよね。
ああもう意味が分からない。
おやすみなさい!!!!!!
ご存知でしたか? 無名人インタビューは今のところqbcのポケットマネーで運営されています。
みなさまからのご寄付をお待ちしておりますよ。
公式LINEスタンプあるんですよ!
私の書いた小説はこちら!
インタビューは知識! 読書千冊のやり方!
無名人インタビューツーリズム:インタビュー参加者の感想やインタビュー以外の記事をまとめたものです。主催日記ブログもこちらにまとめています!
無名人インタビューマガジン:過去のインタビューをまとめています!
いただいたサポートは無名人インタビューの活動に使用します!!