見出し画像

大学時代の後輩と会った

こんばんは、qbcです。大学時代の後輩と会いました、4つ下。
私は何度か書いていますが2浪しているので、年齢4下で彼は現役入学なので2学年下です。

私の個人的連絡先というのはもうずたぼろのほうほうのていで、定期的にスクラップ&ノービルドしていくので、もう知り合いなんていないに等しいのですが、彼は、定期的に連絡してくるので、会えます。

彼は、宗教3世か4世だそうで、そういうレアな立場な人が私と縁がふれあうのはまあ、そういう命運のようなもんで。
そうだ、宗教2世は例の殺人事件があってからインタビューが増えたんだよ、と伝えて、思いだして、ゴソゴソとこの記事のURLを送った(今)。


高田馬場で飲んだ。
昔、考古学をやっていたとき、ゼミで、卒論の科目で、そのときのせんせいが早稲田大学にも籍のある人で、馬場で、馬場の喫茶店で卒論を見てもらったり、先生がよく行くというレストランでご飯をおごったりしてもらっていた。私はおごられることに長けているといっていい。バーで知らない人におごられたことが、あなたありますか? 私はありますよ。あはー。

ここのタベルナのマスターは、私が学校を卒業して数年して、当時の彼女と予約してお店に来たときに、私のことを覚えていてびびった。レストランというのはこういうものなのだと思ったお店だな。あはー。

ということで、3年ぶりに、私は、その大学の後輩と再会したのだった。
一通り「インタビュー」しているよと話したのだけれど、最近無名人インタビューを介してしか人と話してあまりなかったので、つまりインタビュー中心の話題しかしてなかったので、なんだか腑抜けたような感じがあった。
そりゃそうだよね。
むこうは「インタビュー」に興味、関心なんてあんまりないんだもの。営業しないとわかんないよね。そうね、それで、宗教2世のインタビューの話題をしたんだった。そういう、身近なところのお話から入っていくのがいいよね。
みなさんも、きっと、このインタビューは私に近いのかも? 私の関心を埋めてくれるかも? みたいに思って、きっと、読み始めていただけたのでしょう。
どうぞ、無名人インタビューを読み始めたきっかけ、コメント欄に書き残していってくださいね。

それで、今日のハイライトは、そういえば栗林さん、サークル(漫研です!)の新歓で例えば新入生が5人とか来ても、まんべんなく会話してましたもんね、と言われたことだな。
20代のころからまあ、わけへだてなく人と話をしてたんだな、と思った。確かにね、昔っから、いろんな人と話したいと思ってたよ。
でも、その、むやみやたらにむげんに話しかけるみたいなナンパ的なのはあんまりできなくて、目的が欲しかったんだよね。そうだね、
それが今の無名人インタビューになったんだろうなあ。

今日はあんまり意味はないけど、ちょっと日記書けて良かった。
お休みなさいませ。
皆さんは、無名人インタビューを読み始めたきっかけ、お手すきでコメント欄に書き残していってくださいね~。



今日の音楽

今日の1枚

ご存知でしたか? 無名人インタビューは今のところqbcのポケットマネーで運営されています。
みなさまからのご寄付をお待ちしておりますよ。

公式LINEスタンプあるんですよ!

私の書いた小説はこちら!

インタビューは知識! 読書千冊のやり方!

Podcastingもやってます!!! 2024は本格始動させます!!!!!

Appleで聞きたい人はこちら!
Googleで聞きたい人はこちら!
Amazonで聞きたい人はこちら!

無名人インタビューツーリズム:インタビュー参加者の感想やインタビュー以外の記事をまとめたものです。主催日記ブログもこちらにまとめています!

無名人インタビューマガジン:過去のインタビューをまとめています!

#インタビュー #人間 #主催日記 #電音部

いただいたサポートは無名人インタビューの活動に使用します!!