見出し画像

5月活動報告

5月も体調を崩しがちで、フル稼働って感じではなかったのですが。
おそらくインタビュアートレーニングの月だったかなあ、と。
さっそく見て見ましょう、今月も!!!

1,活動実績

・インタビュー記事投稿数:19本(先月10本-先々月9本)
・インタビュー実施数:13本(先月23本-先々月7本)
活動目標は、月16本、週4本と、今しています。インタビューの投稿数は、目標達成。
一方で、5月後半はインタビュー自体をお休みしていたので、実施回数自体は先月よりも少ないですね。インタビューをお休みして、インタビュアートレーニングをしておりました。
募集記事も先月出していまして、チームは、私含めて現在総勢16名になりました。4月の終わりでは9名でした。

・インタビュアー:ナカザワアヤミオンキ森逸崎海ゆーみんtoki、イネ、はるのどかだいすけ山田紀美のの貫井圭子
・文字起こし:有島緋ナmii、加賀美
・主催、営業・広報・その他:qbc

人数増えましたね。そろそろ事務局が欲しいかなと思うところですが、そこはITで乗り越えていきましょう。
構成的に、20代多めで、30、40、50、60がバランスよく配置されてるんじゃないでしょうか。大学生も活躍しています。
メンバーは継続的に募集中です。インタビュアーは月1本以上対応をお願いしています。仕事内容についてはこのあたりの記事を見ていただけると良いです>>>(詳細🌞1詳細🌞2

2,収支

・無名人インタビュー式「話の聞き方講座」お試し版(募集停止)
・qbcのパソコンとITサポート60分 10,000円*0=0円
・Zoomライセンス 2,000円*2=4,000円
・ICレコーダーAI文字起こし月額(30時間分)980円*1=980円
・ICレコーダーAI文字起こし追加10時間(10時間分)1480円*1=1,480円
・文字起こし委託費用:46,500円
(2,000円*19本,3,000円*2本,2,500円*1本)
収入0円 - 支出50,500円 = マイナス50,500円(先月マイナス52,260円)現時点での累積マイナス103,760円
赤字! 働かないと死ぬ。。
「話しの聞き方」コンテンツ化急ぎます。。。
そもそも、インタビュー自体が13本なので13時間かかっており、記事投稿19本ということはだいたい1本4時間くらいかかっているので、76時間。
つまり89時間かかっていて、仮に時給1,500円換算だと、133,500円の赤字が追加されますね。月に20万の赤字。年間で240万。

3,記事

大学生の就活が5本と多めで、その他も若干仕事に関するお話が多かったですかね。スピリチュアル寄りのお話もありました。
特色あるのが、双子インタビューですかね。。家族、仲間、あるグループの中の複数人にインタビューすると、それぞれの考えが分かって面白いです。
そういう意味で、今月から公開した地域活性テーマインタビューには注目いただきたいと思っています。こちらですね。地域活性コミュニティRural Labo代表の方にインタビューしています。
で、まあRural Labo代表は20代学生社長でもありまして、そうすると、こちらの遺書動画サービスの社長も20大学生社長インタビューでした。
無名人インタビューなので、そういう「社長」である前の人の部分に光をあてるようにインタビューしています。
で、実はこのあたりの詳しい記事読みはお茶会というものをやってゆったり話そうと思ってます! 開催は隔週土曜10:30-12:00なんですが、今週末実施しますよ。5月に初めて開催して、10人弱の方にご参加いただきました。

・日程 6/4(土)10:30-
・Zoom開催、顔出しなし(主催qbcは顔出しますが)、無料、
・トピック
「直近公開の記事を読む」「最近の活動について」
「質問タイム」「雑談」
・対象:無名人インタビュー読者の方、インタビュー参加・制作メンバー参加を考えている方、既に参加いただいた方

お気軽にお申込みください😆

4,展望

5月もお疲れさまでした。
年内に考えていることが、
・インタビュアー養成ワークショップ開始
・記事コンテンツのパッケージ化
・テーマインタビュー
・無名人インタビュー法人化
・文学フリマ出店
・VRChat進出
あたりです。
テーマインタビューに関しては、準備をかなり具体的に考えているものが、2つあります。
このあたりの話は、お茶会でも喋ろうと思います!
ちなみにほぼクローズ募集ですが、リアルイベントも行います。あ、あと初のリアル対面インタビューも実施予定(するのは私じゃなくて、急激に成長したインタビュアーの人。嬉しい限り)
事務局は、欲しいかなあ。
今度、Notion、GoogleWorkSpace、Notta、Zoomで業務システムを構築しなおしたいんですよね。独自ドメインなくて、あとデータベースがない。スプレッドシートなんだよねえ。

5,リンク・SNSご紹介

インタビュー参加フォーム
note問い合わせフォーム
インタビュー過去マガジン
Twitter 記事公開告知
Instagram 記事公開告知
LINE公式 大きい告知のみ
Facebook 更新してない
TikTok 更新してない

6月もよろしくお願いいたしますね!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

いただいたサポートは無名人インタビューの活動に使用します!!