マガジンのカバー画像

鬱のマガジン

37
鬱のマガジン!!! 躁鬱含みます。
運営しているクリエイター

記事一覧

人生が充実することは決して楽しいの連続ではない、と思ううつ病を治した人

模造紙という言葉を初めて聞いたのは小学生の時だった。もぞうし。なにそれ? と思って、小学生では模造という漢字があたまに思い浮かばず、もぞうし? となった気がする。 大人になった今、模造の意味が分かるかというと、わからない。無造作? ちがうよな。 模型と造形がなんか関係しているような言葉だから、そんな意味か。まあどうせ自分じゃ使わないし。 模造紙、なんか、でかい紙。色のついた。 それは小学校の研究発表なかで使うような。 みんなの夏休みの研究をぺたぺた貼って教室後方に貼っておくよ

noteに書いたからそうしなきゃって責任感が生まれる毒親育ちの人

車に乗って北へ。子供のころの話だ。父親の実家、秋田へ。父親の運転で、十なん時間かけて、日も昇らない時間から、夜にやっとたどりつくかくらいの距離で。 その車中、父親は井上陽水をかけて、母親はビートルズをかけた。まだ私qbcなんて子どものころで、その音楽の違いなんかはぜんぜんわからないんだけれども、でも、長い車中の中、そのふたつが順ぐりにかかって、そうだな東北の稲の先っぽのグリーンが風にゆれているのを眺めていたのを覚えている。拾い田畑を、風が走ると、さあっと一様に揺れていく様子を

自分が楽しく生きることで人も元気づけられたり人の助けにもなれるような生き方をしたい人

無名人インタビューというものをやっていて、結局このインタビューのテーマは他人なのかなと思ったりすることもあるんですね。 人間を知りたい、とかそうゆうつもりでやっていたんですが、実はこれって、他人を知りたいってことなのじゃないのかな? って。そりゃ他人を知って、結果自分のことを知ろうとするむきもあるから、自分を知りたいのが本当だって見方もまああありますが、まあとにかく、人間というもやっとしたものではなくて、ハッキリ目に見える「他人」というものを知りたいのではないのかなと。 他人

妻に感情に鍵をするのは何もいいことじゃないっていうのを言われた人

タイトルに一切見受けられないですが、ドイツと動物保護の話もあります。 いや、人物インタビューって、タイトルむずかし。むずかしいなあ。むずず。まあもう諦めたんですよ、その人ぜんぶをタイトルに封じこめるのはさ。むり。その人を表すことは。 なので、これは、その人の人生の一面を、サっとなでた「空気」です。香りです。残り香です。 もし、その人が部屋にいて、その部屋から出ていった。 それで、私だけがその部屋に入る。 そうすると香りがしたかもしれない。するのかもしれない。 なんだ? 誰だ?

遺言は就職がゴールじゃない、の人

幸福幸福幸福って難しいですよね幸福幸福って。 幸福ムズい。 いやかんたん! 心から理解されることで人は幸せになりますよ。人は、人に話を聞いてもらって、それで心から理解してもらえれば、それで幸せです。 ただそれだけで幸せ。 深い、ただ、心臓が脈打ってるだけで心地いい。 生きて、息を吸って吐いてしてるだけで気持ちいい。 そういう状態を私はインタビューフルネスとなづけました。 この状態に至るのが難しいっていうのはね、単にね、忙しすぎるんですよ。ご飯食べて、今日あった出来事を話す相手

理解のある彼くんになれなかった人

いや私知らなかったですよ「理解のある彼くん」。なるほどそういうこともあるのか。 もちろん私は経験済みです! 逆バージョンですけど。 時に15年前くらいかな、私がうつで無職だった時に付き合っていた彼女がいたんですが、彼女京都、私東京の遠距離恋愛だったんですよね。私休職中だったんだけど、お財布事情もあって月に1度行けるかどうかって感じで。その中で、まあ優しくしてもらったかな。でも遠距離だったし私のパワーもあんまりなかったんで続かなかったかな。 ってよく考えたら、「理解のある彼くん

スナフキンみたいな人になりたい人

スナフキンと言えばムーミン。ムーミンと言えばトーベ・ヤンソン。 トーベさん(ヤンソンさん?)? 私は高山みなみさん(名探偵コナン「江戸川コナン」役)がムーミンやっていたときのムーミンを子供のときに見てましたね。 だからムーミンの声は、高山みなみさん(魔女の宅急便「キキ」役)で再生されます。 映画も見ました? 「ムーミン谷の彗星」ですね。 そうだ、格闘ゲームのレジェンド梅原大吾さんって、ムーミン詳しいんですよ、知ってましたか? そうだ、スナフキンの声優は子安武人さんでしたね。

魂のテーマに沿って魂のテーマパークで人生を楽しみたい人

人間は魂を。人間は魂というものを生みだした。 形もないし、実体もないし、定義も曖昧。 でも、「ある」と言われている魂。 「ない」っていう人もいるけど、でも「ある」という人の議論に巻き込まれて、あったりなかったり、あたかも「ある」と考えること自体はおかしくないように考えて、あるなし議論をしている。 魂云々以前に、でもさそういう形も意味もないものに関して議論できる人間ってすごいなって私はいつも思っているよ。人間は信念に生きて、妄想に遊び、現実に殺される。 無名人インタビューは魂の

愛と生活を歌ってる人

やっぱ音楽やめらんないよねえ。Spotifyで私qbc、毎週新曲チェックしてるのよね。 ドリルも聞くし。 でもさ、やっぱさ、女性シンガーソングライターっていいよね。好きよ。 私qbc、は、中島みゆきさん大好きだから。70年代、80年代、90年代、00年代でオリコントップに輝いたことあるのはこの人だけだから。 北海道で生まれて、大学の卒論は谷川俊太郎。ヤマハのポプコンで優勝。 違ーーーーーう!!!! 私のやりたいまえがきはこんなんじゃない。 御幸の話じゃないんだ。 aikoさん

今のあなたの状態は今のあなたに必要なことだから、それをおかしいと思う必要はない。人

多重人格障害と呼ばれていたものが、今は解離性同一症、解離性同一性障害といわれているんですが。 この無名人インタビューというものを始めてから、私qbcも解離性同一障害の方にインタビューする機会があったわけですが、なんでしょう、結局その人はその人でしかなく、病名は個性になりきれないよね、ということです。 男であるということがqbcの説明に「なってるけどなってない」みたいなもので。 いくら属性、肩書、「名」を尽くしてもその人にはならない。むしろ名札をつければつけるほど、その人らしさ

絶対損するからどうか楽しようって思わないで欲しい人

私の職業人生活の始まりは日帰り温泉でした。政治からも注目される氷河期世代で、なかなか就職決められず、地元を散歩していたら温泉があり、入ったですよね めちゃくちゃ気持ちイイ!! ってなったんです。 で、こういうところで働くのもいいかなと思ったんですよ。 父親も旅行会社で、サービス業つながりじゃん、とか思ってね。 で、会社のWebサイト見たら社員募集してて、面接して、受かって、入りました。 あー人生不思議。 そこではアルバイトの人たちの管理(60人くらいいた)で苦労したり、 そこ

夢だけを見て夢を全部誰かが叶えてくれるような社会だったら僕は夢しか見ない人

いやあ、60分一本勝負の無名人インタビュー。ですが。 喋る人は60分でたくさん喋れるんです。 本日の無名人インタビューもよろしくお願いいたします。 【まえがき:qbc・栗林康弘(無名人インタビュー主催)】 今回ご参加いただいたのは 濱野柊介 さんです! 現在:今は、あ、俺、宇宙人かもなと思います、普通に。 qbc:現在、何をしているんですか? 濱野:具体的な活動というと、勉強しか言えませんが、自分と向き合っているなと感じています。 qbc:自己探求しているんですね。

自分にすごく素直に正直に生きてる人

みなさん妄想してました? 妄想ってちょっと露悪的な言い方ですね、想像や空想は好きでしたか? 私は、子どものころからブロック遊びが好きで、ブロックで作った基地を舞台に、そこでガンダムのガチャガチャの人形、通称「ガン消し」を使って自分で勝手に作った妄想ストーリーで戦いごっこしてました。徒手空拳イマジナリーではないですがね、オモチャつかうんで。私、ずっとずっと、これ、この遊び私は小学校6年生までやってたんですよねえ。 まあでもこういうこの遊びでもって、ストーリーを作るのに慣れて、小

うつ休職だけど元気に生きてる人

ラッパを吹いたことありますか? わたし、ありません。 ないんですよねー私qbcは、ラッパを吹いたこと。あーあーあ。わかりました、そうです、お察しの通り、今回はラッパとは関係ないインタビューなんですよね。ふふ。 そうです、うつで休職した方のインタビューです! で、あれば、最初の呼びかけは、「みなさん、うつ病になったことがありますか?」であるべきですよね。 そんなことも、わからないのか、私は。 と、私なんて、こんなこともわからないのか私は、と思って落胆の日々です。 うそです、そう