見出し画像

11月5日6日 信長祭りらしいけど、、、木村拓哉さんってさぁ、、

やっぱ凄い集客力ですよね(笑)改めて「スター」だなって思いますね。

#岐阜ギター教室

さて、我々UNIVA MUSIC LESSONですが、https://www.univa-music.jp


そんな僕らは11月5日、岐阜でUNIVA初のイベントをさせて頂きます♪



このイベントは前々から計画を立ててたのでホテル等は確保済みですが、この「信長祭り」の話題が出てからは通行状況や街中の混雑状況、空き時間にはそんな話をすることが多くなりました(笑)


さて、そんな僕らの11月5日のイベントは

・岐阜のギター講師の渡部さん率いる「Yu-ki & the Mules」のライブ♪
・東京からキクチ、吉田、石川が岐阜に行ってライブ♪
・講師同士が混ざってセッション♪
・一般の方も混ざってセッション♪

という内容です♪


普段、UNIVAでは年に数回生徒さんの発表の場としてセッションを行っていますが、地方の講師さんがいる地域でもやっていけたらなぁ、という考えの中で今回が1回目「地方初イベント」となります♪


まだまだ地方の生徒さんだけでセッションイベントを開催というのは正直厳しいのですが、、、


その前に講師同士が楽しく音を出しながら交流したいなっていうところでこのようなイベントの開催となりました♪

岐阜のギター講師渡辺さん、Yu-kiさんを始め、岐阜の方々のご協力の元このようなイベントが開催出来て非常に嬉しく思ってます♪


このイベントをきっかけに来年は岩手、仙台でもこういったイベントを行いたいなって思っています♪

「セッション」と聞くと初心者の方は敷居が高く感じることも多いでしょうけど、UNIVAのセッションは


「上手い人がマウントを取ってくる」


ようなセッションではありません笑

楽器を初めてすぐの方も出入る範囲で参加したり、「K君プロジェクト」を見てもらえればわかりますが、出来る範囲で一緒に楽しみましょう♪という考えです!


※手拍子でもマラカスでもタンバリンでも、何か一緒に音を出せたらセッション成立です!


ブルースやジャズのスタンダードあまり知らなくても一緒に楽しめる方法はあります♪


もちろん

・弾き倒したい」
・叩きまくりたい」
・難解な曲にチャレンジしたい


そんな上級者さんには上級者さんで対応しますよ♪


UNIVAのモットーとして「楽器」の楽しさ「音楽」の楽しさを伝えたいというのがあります。ですので、「上手い人がマウントを取ってくる」ようなことをしてせっかくこれから楽器を始めたい、レッスンを始めたい、そんな興味ある人等の「やる気」を削ぐようなことはしたくないのです。


それに、普段ツアーサポート、バンドのツアーとかで地方はいろんな場所行きますし行きましたが、「講師がツアー」しても良いと思うんですよね。。。

ギターセミナーでそれっぽく地方を回ったこともありましたけど、講師同士が行き来してイベントやライブするのも楽しいよなって思うんです♪


それを生徒さんが見て

「やっぱ東京の人達凄いな、、、」


ってなるのも良いですし


「地方でもこんな凄い人いるんだ!全然、東京の人達なんかよりいいじゃん!」


ってなるのも嬉しいです♪(捉え方は人それぞれ)


僕も地方出身者ですのでなんとなく凄そうだなって思うんですよね「東京の人達」って(笑)


でも、UNIVAの地方の講師たちも全然凄いですから(笑)


後日当日の様子は映像にまとめたいなと思ってますが、もし岐阜近郊の方、ご興味ある方は是非是非遊びにきて頂きたいなと思っています♪

※その辺の地域にお友達とかいましたらこのイベントをオススメして頂けると非常に嬉しいです!


では、その日は「信長祭り」ですが・・・僕らは僕らなりに岐阜を楽しみたいなって思っています♪明宝ハムも食べたいし♪

キクチ シュウイチ

レッスンエリア・溝の口・登戸・向ヶ丘遊園・川崎

まずは体験レッスンはいかがでしょうか???
今なら公式LINEを友達登録して連絡頂けると通常¥3,000が¥1,000に!
友達登録はこちらから↓
公式LINE:https://lin.ee/UmMurdB

Web:https://www.univa-music.jp
Twitter:twitter.com/MusicUniva
Instagram:https://www.instagram.com/univamusiclesson
Email:univamusic55@gmail.com


よろしければサポートお願い致します!いただいたサポートは弦代や電池代等で大事に使わせていただきます。