マガジンのカバー画像

心に残ったゲーム 厳選記事集

43
2020年11月6日~12月4日にかけて、noteとUnity Japanで実施したお題企画「#心に残ったゲーム」において、選者であるUnity Japanが厳選した記事集です。… もっと読む
運営しているクリエイター

#日記

ゼノブレイドで再構築

今までたくさんのゲームを楽しんできたし思い出に残るゲームだってたくさんあるけれど、多分これからも一番心に残り続けるゲームは「ゼノブレイド」だとおもう。 まだ小さかった子が寝た後、21時~25時くらいまでの自由時間をゲームの時間にしていた時期にずーっとやっていたゼノブレイド。見えている場所にはどこでも行けるし、崖からだって飛び降りられる(ただし生きてはいない)死んでもすぐにその場からやり直せるのでストレスフリー。ゼルダの伝説(ブレワイ)がまだ出ていなかった時期なので、ものすご

フリーキックは言語の壁を超えた

たまにはお題に挑戦ということで、「#心に残ったゲーム」についてお話します。 ホームステイした時の話です。 ホームステイと不安僕の高校は、少し変わっていて修学旅行がオーストラリアへのホームステイだった。 僕は高校に入ってから英語の成績が3で全然喋れなかったので、不安しかなくて行きたくなかったけどついにその日が来てしまった。 最悪なスタートと洗礼成田からシドニーへはもちろん飛行機。 飛び立つやいなや、最悪なことに乗り物酔いをしてしまい地獄の10時間を過ごした。 なんとか

ワンダと巨像

コロナが始まり、10年ぶり位にゲームをしました。 『ワンダと巨像』というゲームです。 それを語る前に私のゲーマー人生を記しておきます。人生で一番のめり込んだゲームはゼルダの伝説シリーズ五作目、『時のオカリナ』。元来裕福な家庭では無かったので一つのゲームを兎に角遊び倒す、というのが常になっていました。最初は回復縛り、武器縛り、利き手縛りとドMプレイを楽しんでいたのですが、最後にはノートとストップウォッチを手に最速クリアを目標に周回プレイに勤しみました(今ではそれをRTAと言う

鳳凰鏡をPS4にセットするために

弟は、私の質問に「知らん」としか答えない。 ある日学校から帰ってくると、一足先に保育園から帰宅していた弟が、ソファに寝そべりながら見慣れないコントローラーを握っていた。 テレビゲームだ。我が家に初めてゲーム機が来た。びっくりした。 聞きたいことが山ほどある。何から聞いたら良いだろう。興奮冷めやらぬ私は、ランドセルを背負ったまま「ぬーそーがや(何してんの)?」と弟に聞いた。しかし返ってきた答えは「知らん」だった。 「知らん」はないだろう。今ゲームを操作しているアンタが1

もしも異世界転生があったら

こんにちは みょーです。 noteの募集「心に残ったゲーム」についての文章をまとめます。 「心に残ったゲーム」というより、「ゲームしてて心に残ったこと」になるけど。 兄とゲーム 私には兄がいます。兄は真面目で勉強が得意だったのでいつも教えてもらっていました。おかげで小さい頃の私は成績が良かった。そんな頭のいい兄は喘息持ちだったので、幼い頃は遊ぶとなると大体はゲームでした。 でも、私の家には「ゲームは1日1時間」というルールがあったので、時間があるときはずっとゲームが

ゲーム運営の対応の違いは、モチベーションに大きく関係すると思った出来事

どんなことでも気持ちの良い対応をしてもらえたら、モチベーションが上がるというか頑張ろうという気持ちになるもの。 その中でも、今回伝えたいのはゲーム運営の対応の違いについて。 ゲームには不具合や改善がつきもの私は、毎日スマホのゲームを4つぐらい継続してやっているスマホ廃ゲーマーなので、思ったことがあります。(スタミナを消費するのに必死です。) ゲームをしていると、ゲーム内の不具合や改善してほしいところって、ちょいちょい出てくるんですよ。 カクカク動くとか、ゲーム内の文字

初めて買ってもらったゲーム

最近ゲームしなくなったなあとスマホのゲームしながら考えていた小澤です。めっちゃしてた。時間忘れるくらいしてた。 ふと思い出したお父さんに買ってもらったゲームの話をしますね。絆とかそんな話じゃないです。 小学校くらいの時か。ワンダースワンっていう携帯ゲーム機があったんですね。今でいうとNintendo Switch。全く違うけど。 小学生の頃これがどうしても欲しかった。というのも当時ゲームするとなったらテレビに繋いでやる据え置きゲーム機しかない訳ですよ。となると家のテレビ

青春時代の思い出がゲームだっていいじゃない

子供のころ熱中していたことは? そう聞かれたら僕の場合間違いなく 「ゲーム!」と答えます。 他の友達がスポーツ・恋愛で充実した 学生生活を送っていたのと 同等に充実していたと思うよ。 今でも思う。 「あの頃は毎日が充実していて楽しかったなぁ」 今が充実していないという わけではないですよ。 大人は大人で嫁・娘に囲まれて 充実しています。 でもなんか子供の時の充実感は別次元だった。 当時はまっていたゲームさて、具体的なゲームの話をしよ。 当時僕が青春をささげたの

『超能力少年《マインドシーカー》を探して』

あれはぼくが小学校低学年の頃の話、スーパーファミコンが発売されていたけどぼくらは小林くんの家でファミコンをして遊んでいた頃の話。転校生の大野くんという子と仲良くなっていっしょに「くにおくん」とかで遊んでいたんだ。ある日、大野くんの家に遊びに行くことになったんだけど彼は少し困った顔をしていた。 実は大野くんの家にファミコンはあるんだけど、ソフトを一本しか持ってないんだって。それだけをやりなさいってお母さん(お父さんはいなかった)に言われてずっとそのソフトで「勉強」してるから人

満点を取るまで絶対に次に進まない~ヨッシーアイランド~

年上の従兄弟の家にはファミコンがあった。 私がまだ幼稚園の頃、従兄弟の家に遊びに行く時は姉や従兄弟と共にファミコンをやっていた。 クニオくんと風雲たけし城だったと思う。 多分マリオのソフトもあったけど 私はクニオくんや風雲たけし城が好きで マリオをやった記憶はあまりない。     だから私が初めてしっかりとマリオを意識したのは スーパーマリオワールドである。 私が小学校に入学した頃、スーパーファミコンという画期的なハードが発売された。 CMで見る限り、映像は非常に鮮明で

僕らを繋ぎ合わせたもの

 二十世紀最後の十二月二十四日、当時小学生だった僕がクリスマスプレゼントとして両親にねだったもの。それは「RPGツクール4」であった。  RPGツクール4とは平成十二年十二月七日にエンターブレインから発売された、ツクールシリーズの四作目に当たる作品であり、その名のとおりロールプレイングゲームを作ることをコンセプトとした初代プレステ用ソフトである。  ゲーム雑誌 (おそらくファミ通であろう) でこの作品の存在を知った僕は、ページに穴が空くのではないかというくらい特集記事を凝

14歳と巡った18年間の旅〜裏路地が気になる心に残ったゲーム〜

※若干のネタバレを含みますので、ご注意ください。 「心に残ったゲーム」というお題が出ていたので、へたくそだけどゲーム好きな僕からすれば、 「これは書かなきゃ!」というテーマだった。 僕がこれまでに最も心に残ったゲームは【キングダムハーツ】シリーズ。 僕をゲームの世界へと導いてくれた、そしてリアルな世界の中で旅行好き、1人旅好きへの入り口となったのが、このキングダムハーツというゲームだ。 親戚がキングダムハーツをやっていたのがきっかけで、7歳の時にプレイステー

CHRONO CROSSによって私の運命が2つの次元に分かたれた

本日11月18日は私の最も愛するゲーム「CHRONO CROSS」発売21周年という記念すべき日!#心に残ったゲームというお題、今日という日に書く運命なのです。運命の書に決められていたのです。 CHRONO CROSSの出会い年上の従兄弟の家に遊びに行くと、いつもたくさんゲームを紹介してくれるのですが、今回紹介してもらったのは「CHRONO CROSS」の体験版。その時は「CHRONO TRIGGER」という大きな存在も知らなかったので、トリガー体験者が感じたであろう違和感

心に残ったゲームと摩訶摩訶

#心に残ったゲーム じぶんのゲーマー人生でもっとも心に深く刻まれたゲーム。 こういった時に真っ先に頭に浮かぶタイトル、それは。 「摩訶摩訶」 当時のbow少年は何を感じてこのタイトルに心惹かれたのであろうか。 相原コージさんのファンではない。 パッケージから滲み出る「一見さんお断り」の空気。 たぶんマル勝スーパーファミコンの紹介記事で 「このゲームだ。」と思った記憶。 そして、親にねだり購入。よく買い与えたな、これを。 その日から始まる、数えきれないバグとの戦い。 バグ