マガジンのカバー画像

一歩進んだコロナ情報

164
すでに多くのコロナ情報を収集している人対象です。 noteに掲載されている記事と、私の記事があります。 新しく追加したものは、トップ記事にしておきますが、しばらくしたら、時系列に…
運営しているクリエイター

#コロナ

自己増殖型コロナワクチンから自己増殖型次世代ワクチンへ: Natureに掲載された記事か…

未だ実験段階であるレプリコンワクチンが、世界で初めて日本で承認されました。今回承認された…

人はコロナ後の世界の夢を見るか?

ハリソン・フォード主演の名作SF映画『ブレードランナー』(原作はフィリップ・K・ディックの…

自然を愛していないということ

私はマスクをしません。なぜなら、マスクは感染予防効果がないばかりでなく、害があることを知…

100
8

ワクチン接種でエイズになるという話

 自己免疫疾患がワクチン接種者に急増し、ワクチン接種後にエイズになるという話題が増えてき…

You3
2年前
191

札幌の"おおきな木ホームクリニック"のブログを読む#6

はじめに おおきな木ホームクリニックの関根院長が、noteに参加して下さって、うれしいです。 …

32

お知らせ

私のブログが書籍化し、花伝社から出版していただける事になりました。 http://www.kadensha.n

札幌の"おおきな木ホームクリニック"のブログを読む#5

寝る前に、おおきな木ホームクリニックのブログを読もうとしたら、なんと! 関根院長がnoteを始められたとのこと。 早速、のぞいてみると、もうすでに何人かフォロワーさんがついている。一番ではなかった、残念、とは思いながらも、こちらでも、記事が読めるのだと、寝ようとしていた私を起こしてしまう、うれしいニュースでした! というわけで、 札幌の"おおきな木ホームクリニック"のブログを読む というタイトルの記事は、今回で最後になるかもしれません。 画像:ひつじ

札幌の"おおきな木ホームクリニック"のブログを読む#4

ほとんど無料で読めます。 有料記事エリアには、癒しの「ハチさん」➡人のように暮らすぬいぐ…

100
16

3回目を悩んでいる人へ

今年もまた苦しい一年がはじまている 気づいてもらいたい せめて自分の周りの人には 今は、…

100
2

ワクチン差別を無くそう

 自分はいつも海外の状況ばかり気にしていて国内のニュースを滅多に見てない。今までは、国内…

You3
2年前
271

カナダ人の団結は強く見える。日本人の団結は、今や同調圧力だけ。

Part 1:現在★★★ 恐れの対象が違うのではないか? 戦う相手や対象を間違っていると思わな…

22

ボスニア・ヘルツェゴビナってどこだ?

ボスニア・ヘルツェゴビナは、ワクチンパスポートは無いそうです。 いしいじんぺいDr. の記事…

6

コロナ~判断を誤らないために

重要な情報なので、リンクさせていただきます。 【判断を誤らないために今起きていることと今…

6

サウジアラビアは感染対策を放棄して盛大な音楽祭を開催

 サウジアラビアで20万人が動員される大規模な音楽祭(MDLBEAST SOUNDSTORM)が行われている。  この音楽祭は、サウジアラビアの首都、リヤドで12月16~19日に渡って行われている。  興行側のインスタグラムによれば初日は、18万人が動員された。(このような興行が許されるのは、表向きは、ワクチン接種が進んだという理由だが、ワクチン接種は、日本よりも進んでいない)。  特筆すべきことは、社会的距離やマスクの着用などの感染対策(※)はほとんど守られていないと