見出し画像

目の前に起きた話

今日は最近あったはなしをします。

今後の自分のためのノートにします。

もしも同じようなことで
悩んでるひとがいたらと思って
話します。

あなたは自分にたいしてクレームが
あったときどうしますか?

画像1

私は今まですべてを
あやまっていました。

それは昔の上司に言われたから…
その場を納めたいから…
迷惑になるから。

今回私はまたそのトラブルを経験中。

トラブルがあったとき

真っ先に浮かんだことは
やっぱり『あやまりたい』
『早く終わりたい』

でも今回上司からもう一回
あやまったんだから
あやまらなくていい‼️

とはっきり言われました。


ぇ…( ̄□ ̄;)!!


でもたしかに相手は
自分のことは棚にあげたかんがハンパない…
相手が忘れ物したから
なにか他に見るもの…と対応しようとした私。
でも動揺してしまい一瞬失敗した。

感染症の影響で昔みたいには行かない。

そこは申し訳ないと謝罪した。

そしたら弱みの尻尾を握ったみたいに…
重箱の隅をつついてきた。

画像2

かれこれもうすぐ三週間…
メンタルも限界。

画像3

そんなとき上司に

画像4

とlineで送られてきた。


あたし…すべてあやまっていた。
原因の解明、解決策を考えなきゃ行けないのに。

相手が忘れたことは事実
わたしも精神的に動揺したのも事実

失敗しないために練習は怠らないこと。

来週は職場の上司みんなで
わたしを援護してくれる。

わたしはこの職場にいられて幸せ。

相手がどうなるかは未知…

クレームは成長するチャンス‼️
反面教師にさせてもらいます。
わたしは私しかできない。
他の誰にもならない。
数秘5苦手アレルギー…ゃめる。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?