見出し画像

子育てもキャリアも割り切れない

第二子が生まれて、もう少しで1年が経とうとしている。
その間中ずっと子育てとキャリアの両立について考える。

もともと私は仕事に対してずっと悩みがある。
会社員時代も、
うまく組織の歯車になれている、と実感したことはないし
同僚や先輩たちも、
私が仕事を辞める頃には(3、4年目…)
私の使えなさに気づきはじめる。
会議ではいつも寝てしまうし、エクセルとか大嫌い。
先輩がさっきAさんの悪口を私に言ってたけど、
今Aさんと笑顔で話しているのは私の悪口かな、
とかそんなことばっかり考えてしまう(小学生か)。

組織の中で働くことは向いていないのかもしれない。

常々そう思っていたこと、夫の転勤のタイミングもあり
フリーランスになったけれど、
人脈をつくってこなかったので、仕事は梨の礫。
なんとか営業してもらった仕事を細々と続け、
でもその仕事自体はとてもやりがいがあって
反応も良く、自分の自信にもなった。

第一子が自分で自分のことをできるようになった頃、
二人目のことを考えた。
仕事を増やそうか、というタイミングでもあったけど
また妊娠産休に入ってしまうと、忙しくすることはできない。
二人目の妊娠がわかってから、
新しく仕事を貰えそうなクライアントから
「今仕事を振るのは現実的ではないので、産後落ち着いたら連絡を下さい」と言われた。

第二子が生まれて、第一子と同様にやっぱり寝ない子で、
日中はほとんどつきっきりの生活だった。
それでも生後3ヶ月には仕事をもらえたので、
まだ夜泣きも夜授乳もあったけど、
家族の協力のもと、細々と仕事復帰した。
そして、学年は違うものの、
姉と同じタイミングで保育園に通えそうだったので
この春から0歳クラスに入ることになった。

夫は元々、第二子の保育園入園には渋い顔である。
私の自己満キャリアのために子どもを犠牲にするのか、
と言う。
ひどいな、と思うけど、全否定はできない。
夫は何よりも子どもを優先したいと考える人だ。
私が夫以上に稼げれば専業主夫になってくれるかもしれないが、
残念ながら現実的ではない。
とはいえキャリアのブランクが長引けば、
また次の仕事に繋げるのが難しくなる。
結局のところ、
私の未来を約束してくれるのは私しかいない。

できる限り保育時間を短くしたり、
平日でも私が忙しくない時は休ませたりして
子どもの負担をなるべく減らそうと思った。

でもそうしていると、
こんなに大変な思いをしてまで仕事をする必要があるのか、
と思えてくる。

私はなんのために働き、
子どもを預けることに後ろめたさを感じ続けるのか。
フリーランスなので、会社員のように
毎日決まった仕事があったり、定額が入ってくるわけではない。
泣いている子どもを見ると、
仕事を増やして子どもの負担が増えるのが怖くなる。
でも、仕事を増やさなければ
保育園に預けるたびに泣き腫らす子どもは、
泣き損である。

答えはまだ出ない。
私のギブアップが先か、子どもが保育園になれるのが先か。

こんなに悩んでるけど、
保育に通い始めて、まだ1ヶ月も経っていない。
でももう半年くらい経っている気がする。

子どもは泣くが、それでも毎日成長はしている。
先生は優しいし、ちゃんと私の不安にも耳を傾けてくれる。

私はいろんなことを割り切れない。
子どもには泣いてほしくない、でも仕事はしたい。
夫は働かなくてもいいんじゃないかという、
でも自分のキャリアを完全に投打つのは不安だ。

答えはないけど、答えが欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?