umisio

heldioの風に乗って~heldioを聴いて気づいたことをゆる〜くコラムや論文にして…

umisio

heldioの風に乗って~heldioを聴いて気づいたことをゆる〜くコラムや論文にしていきます〜

マガジン

  • 現代日本史の問題点

    時系列記述による歴史記述「はじまり」からスタートする。そして、原因→因果を繰り返し現代にいたる。しかし、そも.そも歴史に「はじまり」なんてない。それでも強引に「はじまり」を設けるとその後の歴史がドミノ倒しであやふやになる。そうした視点で現代日本史を見てみると様々な問題が浮かび上がる。

  • 英語の語源が身につくラジオ「英語史の輪」

    heldioのプレミアムリスナー向けに火曜日、金曜日に配信中

  • なぜ平泉試案は葬り去られたのか?

    1974年英語教育に関する画期的な試案が出された。それは令和にはいっても色褪せない輝きを放っている。英語学習を全国民に課すべきか?外国語教育を英語が独占している現状はいかがなものか?大学入試から英語を外すべきでは?などなど英語教育の改革にあたり避けては通れない問題点を提起している。その平泉試案がなぜ葬り去られたのか?そして、陽の目をみることはないのか?考えていく。

  • YouTube井上堀田英語学言語学チャンネル

    社会言語学の井上逸兵教授と英語史が専門の堀田隆一教授が、英語、日本語を中心に言葉やコミュニケーションについて語り合う動画です。二人は慶応義塾大学英文科の同僚。英語界では少々異端と思われるような発言も飛び出します。

  • それって学説?感想じゃね?

    学説といえるための条件とはなにか?学説が氾濫する日本史の現状をみながら学説といえるための条件とはなにか?考えてみた。

記事一覧

宅飲みに移行!umisioさんとgaloisさんでしたꉂ🤣𐤔

umisio
20時間前
2

鳥取の日本酒あった‼️

umisio
22時間前
2

今日は長崎オフ会。クジラ美味し!helwa会員2人参加!だれ?

umisio
23時間前
4

helwa第2四半期勝手にベスト10

 helwaのベスト10を途中まで作成していたが、募集がかからなかったのでお蔵入りか?と思っていたら、Lilimiさんから催促まがいのコメントがあったので、ちゃちゃっと仕上…

umisio
8日前
5

heldio#1132〜 「斉一論の原則」シリーズの総復習

 非常に興味深い話題であると同時に、英語史をはじめ歴史を学ぶ上で心得ておくべき事項だと思ったので、このシリーズを自身の備忘録としてまとめてみることにした。何かお…

umisio
13日前
6

第2四半期ベスト10の投票期日迫る!これを見れば今期の単位は大丈夫!

第2四半期ベスト10のノミネート作品を発表しよう。 #1062 「21世紀のオーディエンスデザイン」  Manaさんの研究分野「オーディエンスデザイン」についてのトーク回。オー…

umisio
2週間前
6

英語史の古典的名著B&Cを読む(52)後半 with和田忍先生 helwa#146

 いや〜長かった😓とにかく終えたが、わからないところがいっぱい。川上先生、お願いします🙇

umisio
2週間前
4

英語史の古典的名著B&Cを読む(52)with和田忍先生の前半 heldio#1111

 今回、この配信回における川上さん、ぷりっつさん、そしてumisioのやりとりに注目していただき、何やら企画を練っておられるとのこと。なにしろ私はそんじょそこらのリス…

umisio
2週間前
4

(52)p.66の第2段落4行目以下について、付箋紙のように訳しました.ご指導お願いします.

umisio
3週間前
3

川上さんからの回答 heldio#1111 B&C(52)

umisio
3週間前
4

川上さんに質問状 テキスト66ページ上段あたり。

umisio
3週間前
4

heldio1124はじめての古英語 第9弾 with小河さんまさにゃん村岡さん 最後の音読ではもはや誰が何を褒められているのかサッパリ╮(´•ω•)╭好きな人にはたまらん古英語オタク回😛

umisio
3週間前
4

出、出た〜今朝の朝日新聞一面下段!

umisio
4週間前
6

heldioリスナーに届けるしおのはなし#14 令和6年6月23日 味噌汁は体に良いのか?

 一昨日、20日(木)にテレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」という番組で味噌が取り上げられるというので観てみると、「味噌汁は高血圧に良い」とか、「味噌汁はガンに…

umisio
4週間前
7

heldio#1101&#1117 英語語源辞典の凡例読みシリーズwith藤原&青木 取りあえず前回もノートしてたので併せて。

umisio
1か月前
4

はじめての古英語、2回とばして参加。オーディエンスにMamiさんを迎えて盛り上がる。やはり専門外の人が生徒役で入ってくれるといい。特に、Mamiさんの粘りは凄い👏やはり「なんでなんで」お姐さんだけあるわ🤭

umisio
1か月前
5

宅飲みに移行!umisioさんとgaloisさんでしたꉂ🤣𐤔

今日は長崎オフ会。クジラ美味し!helwa会員2人参加!だれ?

helwa第2四半期勝手にベスト10

 helwaのベスト10を途中まで作成していたが、募集がかからなかったのでお蔵入りか?と思っていたら、Lilimiさんから催促まがいのコメントがあったので、ちゃちゃっと仕上げでアップすることにした。今回の選定の基準は、①自分が関わっているかどうか?(長崎オフ会関連、B &C)、②大騒ぎしているかどうか?、③中身の充実度(推し前置詞、高校生の素朴な疑問がそれ)である。もっとも①で大半を占めてしまった

もっとみる

heldio#1132〜 「斉一論の原則」シリーズの総復習

 非常に興味深い話題であると同時に、英語史をはじめ歴史を学ぶ上で心得ておくべき事項だと思ったので、このシリーズを自身の備忘録としてまとめてみることにした。何かお気づきの点、補足すべき点などありましたら、ご指摘いただけたらありがたい。

(要約)
 言語の歴史を扱うとき難しいのが話者が生きていない、アンケートが取れないこと。今ならアンケートをとり、それをもとに研究が進められるのだが、現代まで残された

もっとみる

第2四半期ベスト10の投票期日迫る!これを見れば今期の単位は大丈夫!

第2四半期ベスト10のノミネート作品を発表しよう。
#1062 「21世紀のオーディエンスデザイン」
 Manaさんの研究分野「オーディエンスデザイン」についてのトーク回。オーディエンスデザインという視座を得ると世の中の解像度がアップする!英語史そっちのけで推薦。
#1048 「コアリスナーさんたちと古英語音読」長崎くんだりまで来て、古英語をみんなで音読して盛り上がっている風景は見もの🫢
#1

もっとみる

英語史の古典的名著B&Cを読む(52)後半 with和田忍先生 helwa#146

 いや〜長かった😓とにかく終えたが、わからないところがいっぱい。川上先生、お願いします🙇

英語史の古典的名著B&Cを読む(52)with和田忍先生の前半 heldio#1111

 今回、この配信回における川上さん、ぷりっつさん、そしてumisioのやりとりに注目していただき、何やら企画を練っておられるとのこと。なにしろ私はそんじょそこらのリスナーと違って筋金入りの英語初級者、それゆえそこで果たすべき役割は大きい!と勝手に判断、全ての英文を英語初級者の視点で読解、全裸さながらの姿を曝け出すことにした。もっとも、一度目の読解は途中で諦めムード、そしてノートは汚ね〜。というわけ

もっとみる

(52)p.66の第2段落4行目以下について、付箋紙のように訳しました.ご指導お願いします.

川上さんからの回答 heldio#1111 B&C(52)

川上さんに質問状 テキスト66ページ上段あたり。

heldio1124はじめての古英語 第9弾 with小河さんまさにゃん村岡さん 最後の音読ではもはや誰が何を褒められているのかサッパリ╮(´•ω•)╭好きな人にはたまらん古英語オタク回😛

出、出た〜今朝の朝日新聞一面下段!

heldioリスナーに届けるしおのはなし#14 令和6年6月23日 味噌汁は体に良いのか?

 一昨日、20日(木)にテレビ朝日「林修の今知りたいでしょ!」という番組で味噌が取り上げられるというので観てみると、「味噌汁は高血圧に良い」とか、「味噌汁はガンに効く」とか大盤振る舞い。そして、そこにはいつもの面々が…。
 わが家では20年ほど前から手前味噌を作っている。つい最近までは3月と10月、年2回作っていたが、今では家族数も戦力も減り、年に1回、10月だけになった。九州は基本的に麦味噌。わ

もっとみる

heldio#1101&#1117 英語語源辞典の凡例読みシリーズwith藤原&青木 取りあえず前回もノートしてたので併せて。

はじめての古英語、2回とばして参加。オーディエンスにMamiさんを迎えて盛り上がる。やはり専門外の人が生徒役で入ってくれるといい。特に、Mamiさんの粘りは凄い👏やはり「なんでなんで」お姐さんだけあるわ🤭