スカートには、スニーカー+靴下。ブーツに見えてバランスがいい

遅咲きのスカート生活が始まったと前回書きました。
スカートに合わせる靴って難しくありませんか?

ヌーディなものかボリュームのあるもの、両極端しか合わないような。

ヌーディなものとは、女前なヒールや布の面積が少ないサンダル。
ボリュームのあるものといえば、ぽってりしたスニーカーや冬のブーツ。

ヌーディなものは足を痛めるといやなので、スニーカーの一択になります。

素足にスニーカーは、ぶよぶよの足をさらすのが恥ずかしい。
かといってストッキングにスニーカーもババくさい。

そんなこともあって、スカートを敬遠していたのですが、必殺アイテムを見つけました。

靴下!特にシースルーソックス!

素足とスニーカーの間をつないでくれる。

シースルーだと大人感がでてオシャレ。

縦縞だと、少しは足が細く見える。

そして、スニーカーにソックスをはくと、なんとなくブーツのような重みが出せてバランスがいい。

最近はソックスもいろいろな色がでています。
グリーンや蛍光黄緑なんか、意外とモノトーンの服にあう。差し色として履くとおしゃれに見えます。

ソックスとスカートを考えるのが、とっても楽しいです。


#習慣  #おうち時間を工夫で楽しく #ダイエット日記 #おうちごはん  #子育て  #日記  #毎日note  #習慣にしていること  #朝活    #アラフォー #ファッション #アラフォーファッション

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件