見出し画像

万バズしてやっとわかった神夫の超人スペック

 1万いいね、418リポスト、58万インプレッション。

もう夫に足向けて寝られない。私がエン様と遊んでお風呂入ってる間に作り置き10品と洗い物まで終わってるんよ……しかも毎週末。かれこれ2年弱。絶対私には無理。ついでに私より稼いでるし他の家事育児負担半々やし、もはやちょっと怖いw

 何気なくつぶやいたのが、まさかそんな読んでもらえると思わなかった。私たち家族の日常の風景になっている、土曜夜の夫の作り置き1週間分。かれこれ2年弱ずっと継続してくれていて、おかげで私は全然料理していない。

 私の周りに家事育児負担半々の家族はいくつかあって、そこまで特別なケースだとは思ってなかった。でも、この人のおかげで私はめちゃくちゃ助かっているのは事実。

 ということで、弊夫のスペックを棚卸してみた。家事と育児に分けて、どんな感じで分担してるか整理した。結果……

 やっぱこの人ハイスペやわ、特に家事。

 最後に弊夫婦がうまく回ってる理由も書いてるので、どうぞ。

●家事

①料理 夫:妻=9:1

 土曜の夜に夫が約10品作り置きを作ってくれる。だいたいそれで木曜日までもつ。メニューは一つとして同じものがない。いつも変わる。なぜなら夫の料理スタイルは「適当に食材を買ってきて、料理しながら考える」というスタイルだから。メニューを決めてから食材を買いに行く私とは真逆。

 ぶっちゃけ、これはなかなか箸が進まない……ということもあるが、基本的に私は何も言わない。作ってもらっていることに感謝。どうしても無理なのは「いつも料理してくれてありがとう。美味しくいただいています。ただ、大変申し訳ないんやけど……」という枕詞付きで改善をお願いする。以前、やたらにんにくを使うメニューが何週間も続くことがあって、その時はにんにく控えてほしいと懇願した。

 余談だが、クリエイティブな仕事に向いているかどうかを判断する質問に「料理をするとき先に食材を買いに行きますか、それとも先にメニューを決めますか」というのがあるらしい。もちろんクリエイティブな仕事に向いているのは前者、決められた仕事をこなすのが向いているのは後者。私たち夫婦の性格の違いがよくわかる。 

 できたての料理を食べたい、という気持ちもちょっとある。多分夫も思ってる。でも共働きでエン様(子どものあだ名)の相手しながら夕方に料理をするのは至難の業。なので夫に足を向けて寝られないほど、作り置きに感謝している。

 私が10%くらいやってるのは、エン様の食事と金曜日(大人の作り置きがなくなった時)だけ。エン様の食事はパルシステムにお世話になりまくっているので、たまに玉子焼きやハンバーグ、スープなどを作る程度。

②洗濯 夫:妻=8:2

 最後にお風呂に入った人が洗濯機を回し、洗濯が終わると乾燥機にかけないものだけ取り出して、寝てる間に乾燥させ、朝畳むスタイル。
 だいたい最後にお風呂に入るのが夫なので、洗濯機を回すのは夫。朝は私がメイクやなんやらで時間がかかるので、畳むのもだいたい夫。

③掃除 夫:妻=3:7

 平日はダイソンのスティック掃除機をかけて、週末に家具を片付けてロボット掃除機をかけるスタイル。普段の掃除は半々の割合で負担している。
 イレギュラーな掃除、例えばお風呂の排水溝や玄関、ベランダの窓拭き、コンロの掃除などは私がやっている。掃除用具の補充も私。月1回程家事代行の方に掃除を頼んでいるので、その手配や指示も私なので、掃除は私の方が負担割合が多いと思う。

●育児

①保育園の送り 夫:妻=1:1

 1:1なのだが、以前とは意味合いが異なってきた……。以前はママかパパかどっちかが行けばよかったのが、最近はエン様が「さんにん、さんにん」と3人で行きたいと主張する。出社の日はまだしも、在宅勤務の日はちょっと時間がもったいない気がする。とりあえず負担は夫婦で1:1。

②保育園のお迎え~夕飯 夫:妻=4:6

 だいたい私が週2出社・週3在宅、夫が週3出社・週2在宅なので、在宅勤務の方がお迎えに行く。お迎えは17:30で、そのあと少し遊んで夕飯も食べさせる。保育園の連絡帳は夕方の育児をやっていた方が書くが、地味に大変。何を書いたらよいか結構考えてしまう。

③お風呂~寝かしつけ 夫:妻=1:9

 前はお風呂がママなら寝かしつけはパパ、お風呂がパパなら寝かしつけはママ、という感じでエン様をお風呂に入れた後に親はゆっくりお風呂に入れる体制を取っていた。しかし最近お風呂~寝かしつけはママ指定になってきた。
 幸い、エン様も自分で歩いてお布団に行ったり私がスキンケアする間待てるようになったのでなんとかなっている。本音を言うとパパでも許してほしい。

④休日のエン様担当 夫:妻=1:1

 2人で相談して負担が1:1になるように調整している。例えば土曜お昼寝まではパパ担当、お昼寝後はママ担当、日曜はその逆、とか。もちろん3人で1日過ごす日もある。親も子も休日のリカバリーが大事なので、無理しないよう皆休めるスケジューリングを心掛けている。

⑤病院など 夫:妻=1:9

 体調が悪い時の病院はほぼ私。夫に病院に連れて行ってもらったこともあるので大丈夫なのはわかっているが、なんやかんやで子どもの体調不良の時に予定を調整するのは私だ。柔軟な会社なので問題なくやっている。
 その他にも、予防接種や健診、歯科検診、ヘアカットなども私担当。


 全体的に俯瞰してみると、夫の方が家事の割合が多くて、私の方が育児の割合が多い気はする。棚卸して気付いたが、家事で一番大変な料理を夫がほぼ全部やってて、育児で一番大変なお風呂~寝かしつけを私がほぼ全部やってる。それぞれ補完し合ってうまいこと回っている。

 ここまで家事育児半々でできる男性がまだ少ないから、そして夫婦共フルタイムで夫の方が稼いでるので万バズしたのだと思う。私もうちょっと家事育児やれよというツッコミはさておき、世の男性陣、どうぞ弊夫を見習ってください。

 最後に、私たちがうまくいってる一番の理由はきっとこれ。

「親しき中にも礼儀あり」

 夫は必ず「寝かしつけしてくれてありがとう」と言ってくれるし、私も作り置きへの感謝は必ず伝える。エン様と遊びに行ってくれてありがとう、ご飯食べさせてくれてありがとう、洗濯物畳んでくれてありがとう、掃除してくれてありがとう、お互いに1日何回もありがとう、と言っている。 夫婦といえども他人なので、親しき中にも礼儀あり。これは男女問わず、大切なことだと思う。

 最後までお読みいただきありがとうございました。♡押して行ってくださると喜びます! 
 後はおまけ↓



 最近はインプレゾンビとかいうのが出てくるから早々にコメント欄を閉じたのだけど、リポストに付けられたコメントがなかなか面白かった。

・うちの夫は全然家事育児してくれないから足向けて寝よ
 つらww

・実はうちもこんな感じ。しかも31年。
 強い!! 目指せ31年。

・別に自分ができてるわけじゃないけど、「俺イクメンで家事もやってます!」という男を抑止するためにリポストしとくか~
 どういう目的やねんw

・同じ男として、作り置き10品はすごすぎるので見習います!
 頑張ってください!

・写真端に映ってる「うめえぞこれは」が気になって仕方がない
 着眼点ww正体は醤油でした。

・主夫の鑑
 いや、主夫ではないw 結構稼いでます。

・神やん
 ほんそれ。

《終わり》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?