雑感 2021/09/01

今日は9月の初日だからなのか、朝、宮内庁から皇室のニュースが発信されて一色になってしまった。

まあ、父親が昨年結婚をOKしているんだから全く問題なしです。
憲法上は父親の許しを得なくても結婚できます。
日本の場合は通例として少なくとも親の理解を得てから結婚している場合が多いと思います。
そういう意味では、天皇家であっても一般の家庭と同じ様な過程を経て結婚されるという事のようです。

今回の結婚に関しては、お相手のお母様の金銭問題が週刊誌に書かれたことで、通常の皇室の儀式が行われなくなったことに始まって、ここに至る。
その結果として、皇室の儀式は行わず、皇籍離脱をして結婚し、皇籍離脱一時金も受け取らずにニューヨークで結婚生活を開始されるという。

イギリスのヘンリー王子の場合は、王室にいじめられた(とされている)事から王籍離脱したとされているが、今回の場合は、日本国民にいじめられて皇籍離脱をするという世界史上初の事だ。
これは、生まれた時から日々数多くの公務をこなし、国民の為に行動されている方に対して行う仕打ちとしては如何なものなのでしょうか?

テレビのニュースショー等では、未だに渋谷スクランブル交差点だとか、夜8時以降も営業している飲食店の映像を流しているけど、テレビ局内に良いニュースソースがあるんだからそれを映さないのはどうしてなんだろう。


<知りたい>
あの、東京オリンピック閉会式後に飲み会していたテレビ局員はどうなった?
東京パラリンピックでもしれっとスタッフとして活躍してるんでしょうか?

今クールのテレビドラマ出演者からは、結構な数の感染者が出ているけど、そのドラマ撮影現場はどうなってるの?
感染対策を公開してみたら?

政治家で銀座とかに夜飲みに行って見つかって謝罪してるけど、テレビ局人も結構繁華街に出没してるらしいけど、それならいっそ「飲みに連れて行ってもらって良いですか?」ってどこかチャンネルの番組にしちゃったらどうでしょうか。
そして、それをドラマにしちゃう。
なんかそんなのありましたよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?