マガジンのカバー画像

『スピリチュアル童話』テッコ

15
読めば心の滋養、気づきになる。そんな現代を生きる大人のための童話。
運営しているクリエイター

記事一覧

ありがとう習慣1年継続で芽生えた人生観【光の玉として生きる】

「ありがとう習慣」を始めて1年と1ヶ月ほどが経過。 回数はカウンターで数えただけで16万回を…

お金のある国、お金のない国【スピリチュアル童話】

あるところに 人口1億6000万人のお金のない国がありました。 ある日ある人が、 ある人に「あ…

宇宙と意識の意外な関係【トーラス、イデア、フラワーオブライフ、人間原理の正体】ク…

【質問】 意識ってなんですか? どのように意識やクオリアが生じているのでしょう?※クオリ…

これが世界の最終回【生まれる前に決めてくるの真の意味】

アインシュタインの特殊相対性理論から導かれた,世界で一番有名な式「E=mc²」 =物質は…

ヤダヤダじいさんと龍神さま【スピリチュアル童話】

むかしむかしあるところに、いつも「ヤダヤダ」と言っているおじいさんがいました。 「ヤダヤ…

『もし神々が人を授業で学んだら?』1-4次元目【人はなぜ神を否定する?】

神ィ「ってそんなことより、なんで人間は『神が世界を作った説』をデフォで否定してるわけ!?」…

『もし神々が人を授業で学んだら?』1-3次元目【神は人間界のどこにいる?】

先生「しかし、そうですね。ほとんどの人間が一生眠りについているようなものですからね。目を開けたまま」 カミキ「マジかよ。人間こわw」 神ィ「一生、目を開けたまま寝てるってどんだけw」 カミキ「人間ってゾンビ?」 先生「ゾンビではありませんが、我々からすると『真の人生を生きているものは少ない』と言えますね」 カミキ「『真の人生を生きているものは少ない』?」 先生「我々が神としての記憶を消して、人に転生して物質界へ旅立つのは『体験を通じて神たる自分を発見するため』でも

『もし神々が人を授業で学んだら?』1-2次元目【天国・地獄は気の持ちよう?】

先生「では、そろそろ『人間』の授業を始めましょう」 カミキ「先生、そもそも人間界って楽し…

『もし神々が人を授業で学んだら?』1次元目 【人間の落とし穴とは?】

先生「では神たち、自分の席についてください。『人間』の授業を始めます、ほらチャイムはもう…

スピリチュアル童話【宇宙一つまらない男】

おらは通勤人が忙しく行き交う朝の駅構内でオッ死んだ。 にもかかわらず死後八時間、誰からも…

粒子=意識=命=宇宙、 人間=命の塊=集合的無意識=神=宇宙

NORIさん、はじめまして。 10日ほど前、NORIさんのことを初めて存じ上げまして、YouTubeやブ…

スピリチュアル童話【無限ハッピーエンドストーリー】

(※このものがたりは、たった30秒で読めてしまいますが読み終わるためには無限の時間がかかり…

スピリチュアル童話 【お金配りおじさん】

「お金配りおじさん」と嘲りを受けたことが宇宙へ旅立つ決意をさせた。 お金をタダで配って何…

スピリチュアル童話 【クビククリの森】

みじめな自分と向き合うのは懲り懲りだ。そう思って夕刻の森で首を吊る。 縄が喉へ急激に食い込む。もっと一瞬で全てが無になると思っていたのにそんなことは全然ない。痛い。クルシイ。いつまでかかるんだ早くしてくれ!  首に縄が食い込む苦しみの中、いつか酔いどれが放った言葉が何故か意識のど真ん中になだれこむ。 ――人はこの世に生を受けただけで幸福なんだってさー! ははは! こんなのは不幸のどん底に叩き落とされたことのねぇ野郎のたわごとだ!!!  そして俺は、その酔いどれに絡まれ、