ネットde真実と無責任なネット民


やらぽんさん、ありがとうございます♪

ネットや書籍に流布するウワサ
真偽不明な怪しいウワサ
まだ論拠が確定してないこと

私の友人が某ネットニュースのコメント欄を
鵜呑みにし
日本では処方箋が必要な医薬品を
医師や薬剤師に相談せず、海外から取り寄せた

医薬品を「本来の使用法ではない使い方」をし
副作用が出た
後悔 先に立たず…

ネットなんかデマやウソまみれじゃん
ネットに真実を求めちゃいけない
デマやウソを書いても罪悪感が湧かない人も
いっぱいいる

世の中いろんな人がいるから
顔が見えないから、無責任になんとでも書ける
ましてや命や身体のこと
信用なんてできない

デマやウソは芸能人を叩くために
捏造している異常者までいる
そんな世界なんだよ、ネットは

売国奴レベルの不祥事だって
この世は責任逃れをしてしまう
ましてや匿名の庶民は中傷でないなら
もっと無責任に書き込みをする

コメント欄を放置した某ネットニュースや
無責任なコメントをした人々は誰も責任を持ってくれない、謝ってさえくれない

誰が書いたか特定できたところで
真偽を確認しなかった、友人の自己責任
文句のつけようがない

命に別状がないものの、長患いは決定した

情報の取捨選択は個人に委ねられる
ちなみに友人は健康体だった
ネットの情報は慎重に精査しようね