見出し画像

たのしい札幌5

4


おはようございます 毎日朝が来る
というわけで朝食です 今日は札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーからお届け

いつも通り、大徘徊を開催

ドリンク

牛乳が気になるが牛乳に負けるので飲まず

例のものも

おやさい

トマトが巨大なボウルの中に沈んでいました

フレッシュ


おかずたち

お豆腐
しゃけ
ほなみさん

汁とか

北海道らしさも

甘エビたべほ
しゃけ


パンもたくさん

全部プチサイズでとてもかわいいしちょうどよい

はちみつバー


またおかずたち

温野菜
ポテト

北海道感満載

定番もあり

スープたち


そして通路のまんなかにスイーツの台が

アポパ
プルーンたべほです
すごい

あとはちょっとしたデザートとかシリアルとか

ホテルといえばオムレツも

珍しいタイプ

自分で好きなだけ具材を入れられるので、あれとこれとあとこれも…って伝えながら恥ずかしくならなくてよいですね

チーズが人気っぽい
ソースもたっぷり


しっかり徘徊したので一皿めいきましょう

ほうれん草チーズベーコンオムレツ
やさい ベーコンとウインナー
いも塩辛バター

いも塩辛バターがとても北海道てき

うま

バターがちゃんとおいしいし塩辛はあたりまえにうまい 幸福

オムレツ

うまい

自分で好きな具材をピックアップするタイプのオムレツ良いですね 
ピックアップするのが楽しいし真横で焼いているところが見られるのでそれも楽しい

朝はオレンジジュース

とコーンスープ
コーンスープがお上品な薄さでした 下品なので下品なぐらい濃いポテポテしたものが好きです


2ターン目 米のターン

6分ゆでたまご
しゃけ 豚丼

たまごうまいです いい半熟さ

家で茹でるときは冷蔵庫から出したてを7分でこうなります
うまいのでこのゆで具合おすすめ

生きている

米がちゃんと生きている、うまい米でした
やはりホテルのグレードの問題でしたね


おとうふ

ふつうのおとうふです 鮭節がうまい

カレーとポテトクリーム煮

カレーうまいです ホテルのカレーって具材が溶け込みがちですがしっかりごろごろのチキンがあるしカレーそのものがちゃんとうまい 


パンをやっていくターン

かぼちゃロール
豆腐ロール
イングリッシュマフィン

全部ちょっとずつ食べたいという欲望を叶えるようなミニサイズ 

しかもこのパン全部めちゃくちゃにうまいです 絶対に食べるべき 
リベイクしたので外はカリッと中はほわほわ柔らかくて小麦のにおいがする、おいしいパンの味がします

はちみつとかつけまくり

なんのはちみつだったか忘却
ドバー

はちみつ、カレーとか塩辛とか食べてたせいか味の違いはよくわかりませんでしたがおいしいです
というかとにかくパンがうまい 

どんどん食べる

パンケーキ とうもろこしフレンチトースト
パンオショコラ フルーツケーキ

うまい パンオショコラが特に良い やはりパンだ パンのパワーがすごい


パンとデザートをやっていくターンへ

アップルパイ
メロンパン アップルデニッシュ

リベイクしたメロンパンがうまい メロンパンなんかどうせメロンパンでしょみたいに舐めてましたがめちゃくちゃうまかったので死んでしまいました すみませんでした おいしいです


謎のグラススイーツ
プルーン

プルーンうまいです これもたくさん食べたい 
謎のグラススイーツはグラスが細くてスプーンが底まで入らず、ナイフでえぐって食べました パンナコッタみたいな感じ


ソフトクリームとはちみつ

ソフトもうまい さっぱりしつつ牛乳の濃さもありうまいです

そして当然こうなる

それはそう

うまいうまい 正解
そしていつも通り紅茶を飲んで終了しました

今回の朝食が一番良かったです パンがうますぎるし全体的にちゃんとおいしい オムレツもよかった そしてパンがうますぎる
みなさんもパンをたくさん食べましょう

この後いつも通り11時近くまでダラダラした後、チェックアウトして早々に空港へ


そういうわけで空港、来ています
来てからラストオミヤゲ買い物したりしてましたが特に見どころはないので割愛 みなさんが見たいのは狂っためしでしょう

狂いに来たよ

よく考えたら寿司全然食べてなかった
お茶

いろいろ食べたいので3種盛りから

八角 ほっけ たこ頭

八角初見です
脂の乗った白身という感じでうまい

ほっけはほっけの味がしました 想像していたよりしっかり味がしつつ淡白で脂もほんのり うまい

ホッキ

うまい ほっきはうまいですね
貝そんな好きでもないですが生ほっきは好きです

すじこ

まあ当然うまい おろしが乗っているのが良い

にしん

これもさっぱりかと思っていたが予想以上にしっかり脂が乗っており、うまい

脂の層を見ましょう

かなりうまいです よかったよかった

そしてラストはお決まりの

うに

当然うまい うまいうには良いですね
ほっきひもとか食べたかったけどなかったので終了

さて寿司は満足したので他のもいきます

ラクレットチーズコロッケ

ラクレットチーズとろり

チーズうまい チーズは世界を救う

チーズ系もいっこ

ハッピー
ふむ

チーズが油と分離しておりアンハッピーでした 
まん部分もふわふわでなくなんかジットリしていた あまりおすすめではない


食べたら満腹だし暇になってしまったので温泉で1時間くらい潰し、めし再開 

風呂入ったのでめちゃくちゃ眠い

眠いところに糖質を追っていく

豚丼

さすがにご飯少なめで

テッカテカ

肉がうまい

米も生きている

米が生きていて嬉しいです 今回は生きていない米ばかり食べさせられていた気がする

食べたのでデザトり終了

きのとやソフト

ソフトは結局きのとやが1番おいしいと思います
札幌農学校プレミアム食べたかったけど売り切れてたのでそれはまた次回

お荷物リザルト 

セーフ

そして飛行機で寝まくって帰りました

ベコベコのお茶

以上北海道でした 
今回の北海道はなんか生魚欲があまりなく寿司らなかったし、行きたかった店もまだまだ残っているのでそれはまた次回 
次は夏かな 釧路から帯広行って札幌の移動旅したいですね

ではまた次回 まだ続きます

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?