マガジンのカバー画像

夫婦・家族・子育て

29
夫婦関係や家族・子育て関連の記事です
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

最適化「赤ちゃんグッズ収納」

最適化「赤ちゃんグッズ収納」

箱根駅伝 復路の日。 ●赤ちゃん系収納の最適化について 「ニトリ オープンシェルフ」 「無印…

最適化「オムツストッカー」

2022/01/04(産後48日目) 三が日が終わり、ゆっくりお雑煮食べたりカフェしたり。 ●オムツス…

最適化「子育てと地域」

昨日の夜は6時間の授乳間隔があきました。息子は少し笑うことが増えたり、うつ伏せ練習したり…

最適化「子育てと自分」

息子ももうすぐ2ヶ月。もともと大きかった泣き声はさらにパワーアップして、首もどんどんしっ…

議論「育休という名称について」

2ヶ月の息子は最近手やメリーを見つめるようになりました。ハンドリガードという現象で、まだ…

最適化「寝んトレ」

我が家のなんちゃって寝んトレについて 今日、また一歩成長した息子にホロリとなったので記録しておきます。 ●赤ちゃんの生理的欲求息子が泣いている時、 オムツ・ゲップ・腹ヘリの生理的欲求が満たされていることを確認した後は、 眠たいか飽きているかです。 眠たそうな場合は バウンサー+メリーで一度様子をみることがあります。 泣いていても2分くらいは放置→自分で眠ることも ↓ 泣き続けていたらその場で声がけ、ぽんぽん→稀に寝てくれます ↓ それでも泣き続けていたらその場で抱っこ ↓