マガジンのカバー画像

塾なし中学受験の話

14
轍(わだち)とは、人生の足跡、歩んだ道のり| 塾をやめ家庭学習で中学受験をした記録
運営しているクリエイター

#学校説明会

文化祭での出来事で覚悟を決めた私

文化祭での出来事で覚悟を決めた私

夏休み明けに学校説明会にようやく参加した私たちは、その勢いで気になった学校へ次々と足を運んでいた。

スケジュールが可能であれば積極的に参加した方が、各学校の特色の違いが明確になったし、比較することもできた。

正直、説明会に参加する人数を見て人気のある学校が一目瞭然だった。

秋になると学校説明会に加えて文化祭も開催され始める。

土日開催の文化祭には、夫も含め親子で参加した。

当たり前なのだ

もっとみる
服装は清潔感あるもので

服装は清潔感あるもので

9月の中旬、申し込みをした私立の中高一貫校の学校説明会の日が迫っていた。

(洋服って何着ていけばいいのかな?)
ふと疑問に思う。

中学受験を見据えて、小3から塾に行かせている男の子のママ友がいた。

中学受験に関しては、情報量も学校説明会の経験もかなりの先輩だ。

保護者と子ども、どんな服を着て説明会に来ているのか、彼女に聞いてみた。

「スーツの人もいるけど、きれい目な恰好なら浮かないと思う

もっとみる