見出し画像

ヴィヴィさんと外苑前の銀杏並木

どうも、ウクモリ ヒロオです。

今日は天気が良かったので、ヴィヴィさんを連れて外苑前の銀杏並木散策に出かけてきました。ヴィヴィさんとは、オリンピック直前にこのエリアを散歩したので、今年2回目となります。

電車の中ではいつも大人しいヴィヴィさんですが、外苑前のもの凄い人手を見て、さらに大人しくなっていました。実際、かなりの人で賑わっていて、散歩どころではありませんでした。ということで、散歩はバッグの中に入ったままでスタート。2.2kgほどしかないヴィヴィさんだからこそ、そんなに苦痛にならないのは助かります。

画像2

散歩するとき、ヴィヴィさんはそっぽを向いたり・・・と、絶対に良い写真を撮らせてくれません。今回はバッグに入ったままだったので、なんとかこんな写真を。バッグを高く掲げながらなので、こんな写真を1枚撮るのも相当な労力を費やします。周りは人だらけなので、どんなアングルが良いかを考えた結果、腕をプルプル震わせながら撮りました。ヴィヴィさんかなり日陰ですが、そこはご愛嬌ということで(笑)

画像2

人混みが和らいできたエリアから散歩を開始…といきたいところでしたが、珍しく洋服を着せていたため、歩いてくれません。その代わり、しっかりとポーズを決めてくれました(苦笑)ピンク色の洋服の上に、ボーイッシュなハーネスが・・・。実はかなり前に女の子っぽいハーネスを購入したのですが、そのハーネスを付けた途端に歩かなくなります。なので、家にやってきた直後に購入したハーネスを使い続けています。

ヴィヴィさんがなぜ洋服を着た瞬間から動かなくなるのか不思議ですが、おそらくは前の飼い主の方が、洋服を着せて写真を撮るのが好きだったのかな・・・そんな風に想像しています。

今日は外苑前の人混みから始まりましたが、その後は裏原宿エリアから表参道までの道のりを散策。コーヒー休憩しようにも、どこも人混みで入れず。表参道ヒルズの裏にあるペットOKなカフェ「STAND表参道」をようやく見つけた時には、日が暮れ始めていました。トレーラーハウスとデッキエリアのこのカフェは心地よく、ちょうどタイミングが良かったようで、入店して寛ぎ始めた直後から、混みあい始めました。本当ラッキーでした。
*当然ながら、ここでヴィヴィさんは可愛らしい写真は撮らせてくれませんでした。

本当はもう少し歩いて、裏原宿にあるアメリカントイのお店「おもちゃやSPIRAL」に行きたかったのですが、残念ながら時間切れ。前回、ワンコ好きな店主さんがヴィヴィさんを相当可愛がってくれ、また行きたいなぁとずっと思っていました。表参道まで来たので、虎子石さんのアイコンで興味を持った太田記念美術館にも行きたかったのですが、流石にヴィヴィさん同伴は厳しいと思うので次回は・・・と考えています。

こんな週末を過ごしつつ、今日も無事にnoteを更新することが出した
最後までお読みいただき、ありがとうございました。感謝!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?