記事一覧

教室みんながいる。ふと扉の前で誰かが小さく座って床に小瓶立てていた。そのこと一瞬目が合うと思ったら鼻につんと匂いがして、「もうおしまいだよ」というと花を刺すよう…

uki_note
3週間前

箕面震度6、7 川西震度5 四国震度4 駅とか集中してるところ?で大きな地震が発生してた。自衛隊が何故か避難の実践機使った勧告を出してて、箕面のどこかに避難してた。…

uki_note
2か月前

やーなの
なぜか悲しいの
タオルで拭ってくれる
美味しいお水も飲むよ
でもね、こっちを見てよ
んーとね
手を握っていてね
だっこもしてくれた
だけどね、だけどね
あたし、こっちだよ

足をドタバタさせて
精一杯の暴れん坊
イヤイヤじゃなくて
ただ甘えたいの
ねぇ…もう…ふんだ…。

uki_note
2か月前

傘を持って空に掲げマーチ

uki_note
2か月前

視線を落として重力に身を委ねる
壁越しに伝う鳥たちの喜びを
季節の移ろいにのせて歌う
吹き奏でた音色は萌葱色

uki_note
2か月前

ヘッドフォンじゃ日差しは防げないわよね

uki_note
2か月前

うぐいす

優しい光の風に乗って 頬を撫でる春の香り 上着を減らしたお昼頃 理想を詰め込んだポッケ 今じゃ空っぽなおもちゃばこ 砂時計は止まってくれなかった 僕は置いてけぼり …

uki_note
2か月前

ゆめ

東京のかんこう?なんかオシャレなカフェにいて、久しぶりにAさんに会った.。根もそのカフェで今から授業だった.。今行ってる学校のメンバーが傘閉めながらやってきたか…

uki_note
2か月前

中3の卒業式前最後の学年集会か修学旅行中の集まりか忘れたけど、担任の先生が「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉を教えてくれたのがいまだに忘れられない。そっけないけどじわじわ面白いこと言う人で一人一人対応してくれる大好きな先生(男)だったな…。

uki_note
3か月前

霧まとう大地に
五月雨が染み込む
おぼつかない朝日が(今日を)
雲の仮面をつけてやってくる

uki_note
3か月前

恋のため息は今日も涙色

uki_note
3か月前

水星ライダー

uki_note
3か月前

バイト先の人と舞台芝居の練習をすることになってある建物に向かった。そこのお手洗いは女性トイレの中にいろんな種類のものがあった。楕円形の広い場所にいくつもある。天…

uki_note
3か月前

そのシャッターチャンス
私にピント合わせてよね

uki_note
3か月前

まりゅーさんの、「ぶつけてでも落とす!」があまりによすぎる

uki_note
3か月前

一つ目小僧は街を見る みんな眠ったこの街を
一つ目小僧は目を閉じる 風が雲を送るから
一つ目小僧は何を見る 東の空を眺めてる

uki_note
4か月前

教室みんながいる。ふと扉の前で誰かが小さく座って床に小瓶立てていた。そのこと一瞬目が合うと思ったら鼻につんと匂いがして、「もうおしまいだよ」というと花を刺すような匂いと体が自由に動かせない。わずかながら動かせるけど、まるで時間が止まったみたいに多分周りのみんなも時間止まったような動きしてたと思う。重力?圧がかかって動けない感じ。海の中でジタバタする感じ。結局私はドアに近かったから出られたんだろうか

もっとみる

箕面震度6、7
川西震度5
四国震度4

駅とか集中してるところ?で大きな地震が発生してた。自衛隊が何故か避難の実践機使った勧告を出してて、箕面のどこかに避難してた。子どもたちが作った作品、素晴らしさを知った。避難先の夜、か朝方、横揺れで目が覚める。とにかく横揺れ、静かな横揺れ。気持ちが悪くなるようなゆっくりとした揺れ。自分だけ起きてた。周りに知り合いはいなかったと思う。近畿圏が真っ赤になってた。

もっとみる

やーなの
なぜか悲しいの
タオルで拭ってくれる
美味しいお水も飲むよ
でもね、こっちを見てよ
んーとね
手を握っていてね
だっこもしてくれた
だけどね、だけどね
あたし、こっちだよ

足をドタバタさせて
精一杯の暴れん坊
イヤイヤじゃなくて
ただ甘えたいの
ねぇ…もう…ふんだ…。

傘を持って空に掲げマーチ

視線を落として重力に身を委ねる
壁越しに伝う鳥たちの喜びを
季節の移ろいにのせて歌う
吹き奏でた音色は萌葱色

ヘッドフォンじゃ日差しは防げないわよね

うぐいす

優しい光の風に乗って
頬を撫でる春の香り
上着を減らしたお昼頃

理想を詰め込んだポッケ
今じゃ空っぽなおもちゃばこ

砂時計は止まってくれなかった
僕は置いてけぼり
声から忘れていく呪いは
僕にもかかっているのだろうか

わがままな気持ちに鍵をかけて
前を向くための第一歩
振り返れば三角座りした
噛み砕けない切なさ

誰かの幸せを祈ることは
静かに涙が流れるもの
結い合わせた赤い糸
結び目が綻ぶ

もっとみる

ゆめ

東京のかんこう?なんかオシャレなカフェにいて、久しぶりにAさんに会った.。根もそのカフェで今から授業だった.。今行ってる学校のメンバーが傘閉めながらやってきたから、多分授業。えーさんはロングブーツを履いていた。素敵なロングブーツ。お似合いですね!って声かけた。でしょ〜って言ってる。お揃いで買ったんだよ。って言ってた。ニコニコしてて仲良しなんだなって思った。そろそろ時間だよって言われて、バスに乗り込

もっとみる

中3の卒業式前最後の学年集会か修学旅行中の集まりか忘れたけど、担任の先生が「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉を教えてくれたのがいまだに忘れられない。そっけないけどじわじわ面白いこと言う人で一人一人対応してくれる大好きな先生(男)だったな…。

霧まとう大地に
五月雨が染み込む
おぼつかない朝日が(今日を)
雲の仮面をつけてやってくる

恋のため息は今日も涙色

バイト先の人と舞台芝居の練習をすることになってある建物に向かった。そこのお手洗いは女性トイレの中にいろんな種類のものがあった。楕円形の広い場所にいくつもある。天井も高い。

バスで向かった。椅子がクルクル回るタイプ。未来の椅子っぽかった。
友人と隣り合わせで座っていた。なんだか唐突に後ろの先の高校時代の友人が私の名前を呼んでぎゅっと抱きしめる仕草をした。わぁ!と思って椅子を後ろ向きにしてみると勝手

もっとみる

そのシャッターチャンス
私にピント合わせてよね

まりゅーさんの、「ぶつけてでも落とす!」があまりによすぎる

一つ目小僧は街を見る みんな眠ったこの街を
一つ目小僧は目を閉じる 風が雲を送るから
一つ目小僧は何を見る 東の空を眺めてる