見出し画像

【パーソナルセッション】初回〜5回目までの流れ

【初回セッションの流れ】

目的:体が変わることを体感する

■カウンセリング
・目的
・気分や調子
・体で気になっているところ
・今までの怪我や病気
・要望 等

■姿勢評価
[立位]
・足裏の体重乗り具合
・真っ直ぐの確認
[仰向け]
・呼吸
・床との接地感の確認
・寝てみて気になるところ
・関節可動域の確認 等

※カウンセリングを基に、上記以外の確認も行う可能性があります。

■カウンセリング、姿勢評価を基に今の状態について説明と体を整える

■再び、姿勢評価

■セルフエクササイズ指導
・自分でからだを整えるためのエクササイズ(ほぐし方、ストレッチ、トレーニング等)の説明と実践
・種目は1〜2種程度、出来るだけ簡単に行えるものを紹介

■まとめ
・今後の展望
(評価に基づいてこれからどんなことをしていき、どんな変化が現れるかの説明)
・質問
(今回受けてみて疑問に思ったことややってみて気になったこと、その他全く体とは関係ないことでも可)

【2.3.4回目の流れ】

目的:細かく体を知り、自分で体を整えられることを体感する

■初回の評価を基に、部位別や症状別に一回毎に重点を置くところを決めて実施
例1)①下半身②上半身③首〜頭
例2)①足関節②股関節③体幹部

■2回目以降、「暮らしのなかで、前回から何か変わったことがあるのか?」を確認
・暮らしのなかの小さな変化に気がつくため

■セッションの流れは、初回セッションの流れとほぼ同様
・カウンセリング、姿勢評価などの時間が時々によって多少異なる
・セルフエクササイズ指導は、毎回1〜2種新しいものを紹介


【5回目以降の流れ】
目的:より詳細に体について知り、自分の調子を整えることができるようになる

■カウンセリングを以前より長めにとり、暮らしのなかで浮かんできた疑問や気づきを共有し、それを基に体を整える

■体を整えた後、「対話の時間」を設ける
・整えてみて今感じていることや気がついたことなどを話す

■セルフエクササイズの再確認と紹介
・現在行っているセルフエクササイズの再確認
・セッションを通して必要なエクササイズがあれば紹介


【セッションのペース】

 初回〜4回目までは7〜21日(1〜3週間)に1回ペースをお勧めしています。
 4回目に、次回以降の流れを決めます。
状況、状態により4回目で終了、月1回ペースで継続、隔週で継続、または週一回で継続などを決定。
 こちらからは通常隔週をお勧めしております。

※セッションのペースは、その都度決めていただけます。

【場所】

■指定された所へ出張
■愛川町にあるセッションルーム

※どちらかを選択していただけます。
セッションルームの詳細な場所は、ご希望された方のみお伝えいたします。

【料金】

■初回セッション
90分程度 7000円(税込)
※お一人様1回限り

■3回券
60分 22000円(税込)
※初回セッションを受けた方のみ
※お一人様一回限り

■通常セッション
60分 8000円(税込)

※お支払いは、「現金直接渡し」もしくは「銀行振り込み」どちらかお選びいただけます。
(銀行振り込みの場合、後日振込先をお送りします。)
※当日キャンセルの場合、キャンセル料として1回分の料金をいただいております。
(前日までのキャンセルの場合、キャンセル料はいただきません。)


この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?