UKI |データサイエンティストになる地方学部生

AI・データサイエンスを中心に幅広く日々の活動や学びをアウトプットしています⚡️|資格:…

UKI |データサイエンティストになる地方学部生

AI・データサイエンスを中心に幅広く日々の活動や学びをアウトプットしています⚡️|資格:ビジネス統計スペシャリスト、G検定

マガジン

最近の記事

【#23】資格取得について

おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『資格取得について』というテーマでお話ししたいと思います。 これまでに取得した資格とこれから僕はこれまで、大学に入ってからいくつかの資格を取得してきました。 具体的には、「ビジネス統計スペシャリスト」と「G検定」の2つです。 それぞれ、大学1年生、3年生の時に取得したものなのですが、卒業するまでにもう少し資格の取得に励もうかなと考えています。 以前の記事でも紹介したのですが、大学卒

    • 【#22】やる気スイッチの押し方が分かったかも!

      おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『やる気スイッチの押し方が分かったかも!』というテーマでお話ししたいと思います。 成功者がトイレ掃除をする理由世間一般で、「成功者」と呼ばれる人たちの生活習慣の一つに、「毎日トイレ掃除をする」みたいなのを聞いたことはありませんか? 僕みたいな一般人からすると、 「なんでわざわざそんなことするの?」 「1週間に1回とかじゃダメなの?」 みたいに思ってしまうのですが、 よくよく考えてみる

      • 【#21】22歳の抱負

        おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『22歳の抱負』というテーマでお話ししたいと思います。 【#18】の日記を非公開にしました。はじめに、みなさんに報告というか連絡をさせてください。 先日公開した、『【#18】とりあえず一歩前進しました』という記事を一旦非公開にさせて頂きました。 理由としては、記事の内容に不適切な内容が含まれていそうだったからです。 この記事では、現在参加しているKaggleのコンペについて触れているの

        • 【#20】誕生日は、「年」と「きっかけ」を与えてくれる日

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『誕生日は、「年」と「きっかけ」を与えてくれる日』というテーマでお話ししたいと思います。 誕生日って、なんで「おめでとう」なの?いきなり誕生日の話をするあたりで勘づいた方もいらっしゃるかもしれませんが、実は今日で22歳になりました。 ということで、誕生日をテーマに話していくんですけど、みなさん、誕生日の方に対して、「誕生日おめでとう!」と言ったことはありますか? おそらく大体の方があ

        マガジン

        • UKIの活動日記
          21本
        • 卒業研究
          4本
        • DX事例
          1本
        • Web3.0
          1本
        • 分析モデル
          1本

        記事

          【#19】「自分」というキャラを演じる

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『「自分」というキャラを演じる』というテーマでお話ししたいと思います。今日は少し短めの記事になると思います。 神すぎる‼内定者限定コンテンツ昨日、就職予定の企業の内定者限定コンテンツに参加してきました。 コンテンツの内容は、輪読会でした。 実は内定承諾者限定で、「flier(フライヤー)」という本の要約サービスが無料で使えるようになったので、それを利用した輪読会でした。 経済的な理由

          【#19】「自分」というキャラを演じる

          【#17】「モチベーションが続かない」をなくす方法

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『「モチベーションが続かない」をなくす方法』というテーマでお話ししたいと思います。 どれだけ待っても、モチベーションは湧いてこないみなさん、日々お仕事や勉強を頑張られていると思いますが、本当に毎日集中して、毎日自己研鑽に本気で取り組めている人はあまり多くない気がします。そんな僕も実際、どうしてもやる気になれない日があったりします。 そんな時、よく理由として挙がってくるものに、「モチベー

          【#17】「モチベーションが続かない」をなくす方法

          【#16】今、楽しみにしていること

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は『今、楽しみにしていること』というテーマでお話ししたいと思います。 自己紹介ページのその後本題に入る前に、少し雑談をさせてください。 先日、自分の自己紹介ページを作ったという話をさせていただきました。 【#12】チャンスは向こうからやってこない この自己紹介ページは、僕の名刺代わりになるものだと勝手に思っています。しかし、対面で誰かとお会いする時、話している相手が僕の自己紹介ページを知

          【#15】"人見知り"は性格じゃなくて、ただのクセ

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『"人見知り"は性格じゃなくて、ただのクセ』というテーマでお話ししたいと思います。今日も自戒の回になると思います。 「人見知りだから…」という言葉の呪い今日は早速、本題に入ります。 僕は、人に話しかけるのが苦手で、特に高校生の頃までは、自分のことを「人見知りだ」と思い込んでいました。 それによって、自分から話しかけるのを諦めて、誰かに話しかけてもらうのを待つのが当たり前という価値観にな

          【#15】"人見知り"は性格じゃなくて、ただのクセ

          【#14】時間が長く感じたり短く感じたりする仕組み

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『時間が長く感じたり短く感じたりする仕組み』というテーマでお話ししたいと思います。 今回の話は、あくまでも個人の意見であって、医学的なものではありません。 あれ、まだ21歳だったのか!私事ではありますが、今月誕生日を迎え、22歳になるのですが、「もう22歳になるのか!」というより、「まだ21歳だったのか!」という風に感じているんです。 この感覚は、これまであまり感じなかったことなので、

          【#14】時間が長く感じたり短く感じたりする仕組み

          【#13】「受動的な勉強」と「能動的な勉強」

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『「受動的な勉強」と「能動的な勉強」』というテーマでお話ししたいと思います。自戒も込めての回になります。 受験期よりも勉強している大学生冒頭の自己紹介でも書いているとおり、僕は現在、Kaggleや卒業研究を通じて、データサイエンスを学んでいます。 一日のほとんどの時間を何かしらの勉強だったり、アウトプットに費やしているのですが、もともと勉強が好きだったわけではありません。 大学に入学

          【#13】「受動的な勉強」と「能動的な勉強」

          【#12】チャンスは向こうからやってこない

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『チャンスは向こうからやってこない』というテーマでお話ししたいと思います。 自己紹介ページを作ったよいきなりですが昨日、タイトルのとおり、「自己紹介ページ」を作りました。とは言っても、「noteで新しく自己紹介の記事を投稿した」わけではありません。実際は、Googleサイトというツールを使って、自己紹介をするページを作りました。 各種SNSのリンクやこれまでの経験、現在の活動などをまと

          【#12】チャンスは向こうからやってこない

          【#11】Qiitaでも発信を始めました

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は『Qiitaでも発信を始めました』というテーマでお話ししたいと思います。 昨日に引き続き、卒業研究関連の話になります。 どうせならアウトプットしようかな僕は今、大学で卒業研究をしています。 今はデータ分析のフェーズで、分析が終わったら、いよいよ論文を書き始めます。 ここまでは順調に進んでいるわけですが、どうやらこの「論文を書く」というフェーズがなかなか厄介で、これまでの先輩方もこのフェー

          【#10】スタート時点で圧倒的に勝つ

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『スタート時点で圧倒的に勝つ』というテーマでお話ししたいと思います。 卒業研究の現在地昨日、大学で卒業研究の進捗報告をしてきました。 ここでも軽く現状の共有をしておくと、定常化や欠損値処理などの前処理が一通り終わったので、これから変数を選択し、モデルを構築していく段階に入ります。 ちなみに、事前に共有されているスケジュールで行くと、この時期は、「卒業研究で扱うテーマをそろそろ決められた

          【#10】スタート時点で圧倒的に勝つ

          【#9】ただのデータサイエンティストでは生きていけない

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『ただのデータサイエンティストでは生きていけない』というテーマでお話ししたいと思います。「新たな学び」というより、「今、考えていること」の共有になります。 「〇〇×データサイエンス」の必要性僕は1年後、データサイエンティストとして社会人になる予定なのですが、具体的にどんなデータサイエンティストを目指していけばいいのか?ということを時々考えます。 まだ明確な答えは出ていないのですが、方向

          【#9】ただのデータサイエンティストでは生きていけない

          【#8】上を見たらキリがない、けど上を見なかったら成長できない

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『上を見たらキリがない、けど上を見なかったら成長できない』というテーマでお話ししたいと思います。 過去にないほどの刺激を受けました一昨日、同じ関西在住で同い年の方で、既に活躍されている方をXで見かけました。 正確には、既に存在は知っていたのですが、関西で同い年だったことを初めて知ったといったところです。 これまでの僕は、「社会人になったら1年目から活躍する」「今は東京に行けないから仕方

          【#8】上を見たらキリがない、けど上を見なかったら成長できない

          【#7】Kaggleへの想い

          おはようございます。 データサイエンスを学んでいる、大学4年生のUKIです。 今日は、『Kaggleへの想い』というテーマでお話ししたいと思います。 以前、Xでこんな投稿を見つけました。 Kaggleでメダルを獲得することは、自分の力になることはもちろん、企業のためにもなるという意見に共感しました。 そこで今日は、「これまでの経験とKaggleに対する意気込みを語る回」みたいな感じになります。 Kaggle初挑戦!私は現在、SIGNATEやKaggleなどの機械学習コン