見出し画像

5月21日(土) HSP映画上映会&講演会 in 川越

GW期間、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

小江戸・川越で開催する『HSP映画上映会&講演会』が2週間後となりました!

ㅤㅤ

■詳細ページ

https://ameblo.jp/ryougajin/entry-12732169754.html

■お申し込み

https://ws.formzu.net/sfgen/S9759119/

ㅤㅤ

ㅤㅤ

HSP概念のことを発信し続けて2年半が経ちました。

僕は「HSP概念を深く知ったから、今の人生を心地よく生きている」と心から思っています。だから、そんな機会を少しずつ広げる活動をしています。

発信したり公共施設等で認知活動をする中で、思うように伝わらなかったり、「HSPという言葉があるから分裂や混乱が起きる」と言われたり、「自分には関係ない、そんなことに関わっている余裕はない」と言われます。

小さい時から感じていた「理解されない」感覚が蘇ってきては、言葉にはできないけど、同じように感じている人の顔を思い浮かべては奮起する。その繰り返しです。

そんな中で、HSP概念に深く触れることで、心から楽になったり、「教育現場に取り入れてほしい!」とおっしゃってくださったり、「今の自分でいいんだ」と思ってくださったりもします。ㅤ

自分には関係なくても、「こんな人もいるんだ」と理解に繋がる場面もたくさん見てきました。

僕が初めてHSP映画「Sensitive 〜 The Untold Story〜語られなかった物語」を見た時の衝撃は今でも鮮明に思い出されます。(※今回上映する映画です)ㅤㅤ

今まで我慢してきた感情や思いの仕組みがわかりました。

HSP(Highly Sensitive Person)を提唱したアーロン博士直々のお話に触れて、成り立ちの理解が深まりました。

感受性が高いとはどういうことなのか?それが頭で分かった瞬間でした。

情報量はとても多くて、1回では理解しきれないかもしれません。でも見た後に「なんか同じ感覚あるなぁ」「俺これだったわ」など、同伴してきた男性が納得する瞬間も見てきています。ㅤ

頭で理解するよりも、全身で味わう。そんな感じです。

絡まった糸がするすると緩んでいくようです。ㅤ

映画上映会だけでも良いのですが、ㅤ

今回の川越イベントでは、午後に皆川 公美子 さんの講演会も行います。皆川さんは、国家資格キャリアコンサルタント・ストレングスコーチとして5000名以上のHSP/HSCを関わってきています。また、HSP映画を日本で上映する権利を取得し、また日本語字幕監修もしてくださっている方です。ㅤ

講演会のテーマは『HSCちゃんの強みが出せる環境のつくりかた』としています。ㅤ

それは何故か。

どの環境にいるかによって、体調やコンディション・やりがい・心地よさなどが大きく変わるからです。

HSC(Highly Sensitive Child)であった僕自身が、「その時HSP概念を知っていたら? 環境を整える術を知っていたら?」と考えると、『もっと早く知りたかった!!!!!!!!!』と心の中で叫んでいます。

知らないだけで、今の苦しさやしんどさの対処がわからない。
知っていたら、今の自分に必要なら取り入れていこうと意識できる。

ちょっとした違いかもしれませんが、この違いは大きくなると実感しています。ㅤ

表面上は、HSP映画上映会と講演会とはなっていますが、言葉よりも遥かに大きく深い気づきとなる「空間」であると考えています。ㅤ

「感受性」という視点で切り取ってみると、いろんな感受性の人がいて、日々グラデーションのように変わっていくものなのだな、と感じられる空間です。ㅤ

GWの外の様子を見ても、以前にように活気が戻っているとはいえ、いまだにオンラインがメインとなっています。

僕自身が大切にしているのが、「心地よいと思える人との直接的な関わり」であると思っています。そんな関わりの輪が広がる空間であると、過去の回で確信しています。ㅤㅤ

・川越周辺の方

・HSPに関心のある皆さま

・環境の整えかたを知りたいかた

・今を心地よく生きるヒントを得たい方

・皆川さんや我々HSPと出会いたいかた

ㅤㅤ

どうぞ、川越の地へ足をお運びください!

心を込めて準備し、お待ちしております。

ㅤㅤ

・・・・・

イベント詳細

HSP映画上映会 & 皆川公美子さん講演会 in 川越

■日時

  5月21日(土)11:00〜16:00

■場所

埼玉県川越市 川越西文化会館(メルト)多目的ホール

(東武東上線 霞ヶ関駅 北口より徒歩10分)ㅤ

■日程

  ・開場   10:15

  ・上映開始 11:00 〜(約75分)

  〜 休憩  12:15 〜 13:30(75分)〜

  ・講演開始 13:30

  ・講演終了 16:00ㅤ

■参加費 

   前売り券 : 2,600円 (映画・講演片方の場合は1,600円)ㅤ

※高校生以下はそれぞれ半額となります。

※お申し込みから5営業日以内に事前振り込みをお願いしております。

※当日券は席の空き状況により設けます。ㅤ

■定員 : 170名ㅤㅤ

■お申し込み

https://ws.formzu.net/sfgen/S9759119/

■主催 : HSP未来ラボ埼玉支部

      (お問い合わせ : hsp.x.saitama@gmail.com)

※この上映会はHSP未来ラボとして、アーロン財団およびGlobal Touch Groupより許可を得て開催しています。

■後援 : 川越市・川越市教育委員会

※投稿のシェア大歓迎です!必要な方へ届きますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?