見出し画像

新しい風・・・。

月日は去り
何かを感じられるようになった。
桜は散り
新しい芽が、元気よく顔を出す。

大好きな季節だ(花粉は除く)

新しい生徒との出会い、
今までいる生徒と話す時間がただただ欲しいと思う欲求。
先生方に気持ちよくスタートして欲しいと思う感情。
生徒たちに楽しんで欲しいと思うワクワク。

全部ひっくるめて新学期だ。


今年はこんな話をした。

チャレンジすればいい。
転んで、傷ついて。
大切なのは初めの一歩だって話。

大切なのは続けること。
そして大変なのは生きることだ
って話。継続に勝る難関はない。
そして何よりも生きることが一番の難関だと思っている。

もう一つ。
誰かと手を繋ぐなら、一方の手を話さなくてはならない。

ただ、何かに愚直になり
ただ、何かに時間を救う。
ゴールだけをみて。
ゴールを掴み取るために。

気持ちは変化していく。
感情は止まらない。
新しいものへの期待は
全て今が旬だ。

人間には「馴れ」という魔物が住んでいる。
それが、全てを忘れさせ
それが、全てを停滞させる。

だからこそ、何かをはじめて自分を褒める。
それが一番な気がする。
褒めて、続けて
知って、知りたくなって。

誰かではなく、
私が、してあげたいから。

烏滸がましいが。
してあげたいから。
したいから。

自分のために。

誰かの成長が好きだから。
いや、私の生きがいだから。

新芽は背伸びをして
明るい
目を細めたくなる希望の光が
季節とともに待っている。

自分の努力とともに。






この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

サポートお願いします。 頂いたサポートは、コツコツためていつか皆さんでHappy会議をするのに使います♪でも、見に来てくれただけで感謝です。