見出し画像

ジム通いを始めて2週間が経過した


5月1日から12年ぶりのジム通いをスタートした。
きっかけは色々あるが、おそらく一番大きな理由は、「デニムを買ったこと」だ。

以前この記事を書いた。

ここで、リーバイス501を始めて購入した。
知ってる人は知っていると思うが、501はストレートデニムで、今流行りのファストファッションで販売されてるデニムのように、「ストレッチ」たるものは、1ミリも効いていない。
つまり、「ごまかしが効かない」デニムだ。

購入した時は、ピッタリだったので「これ以上は太れない」と思って買ったが、履く回数が増えるにつれて、「何か似合わない気がする」と思うようになった。
今考えればそれは、「お腹周り」と「太もも」の贅肉のせいだった気がしている。

せっかく高いお金を出して買ったお気に入りのデニムが、最悪履けなくなるなんて、絶対に嫌だ、と思ったのが私をジムへと連れ出した。
(今もその501を履いて、この記事を書いているが、サイズに余裕が出てきたのが嬉しい)

その後、与那国島で民泊に宿泊し、そこのオーナーさんの「タイ古式マッサージ」を受けた際、
「ピラテイスをやると、マッサージが必要なくなるらしいですよ」と言う、マッサージ、もう絡んでええんかい、発言を聞いて、「ピラテイス」に興味を持った。

一旦興味を持つと、徹底して調べ倒す性格により、ピラテイス体験、45分間1,000円を見つけた。
そのピラテイス教室は、そもそもスポーツジムが行っていることもあり、「じゃあ、30分間500円の体験に申し込んでみよう」と決めた。

ピラテイスには、1ミリも余計な脂肪のない、薄~い、ペタンコお腹の持ち主である、物静かな美しき30代インストラクターの女性が、そしてジムにはマスク越しでも最高の笑顔を見せてくれる、30代イケメントレーナーが私を迎えてくれた。
入会しないわけがない。スポーツジムの運営者の策略にしっかりハマっていた。
4月末に入会申し込みをし、5月1日から通い始めたのだ。

こうして書いてみると、全ては「流れ」だったように思える。12年間も自分の体をほったらかして、せっかく18キロも痩せた、体脂肪18%の体を、どんどん筋肉を脂肪に変えさせていたのだから、なんと勿体無い。
(12年前に私は、中性脂肪が多いという医師の忠告に従い、ジム通いを始め、18キロ減、体脂肪15%減に成功している。その理由はインストラクターの人の一言だった。別のところでまた書きます)

ダイエットとは、数字との戦いである、と私は思っている。
ジムでどのくらいのカロリー消費をするのか目標設定をし、筋トレマシンは15回✖️3セットと決め、それをお気に入りの一曲だけをイヤホンから聴き続けて、淡々とこなしていく。
できない時は、少し数を減らしているが。
あとは食事だが、これも前回のダイエット経験が役立っている。

ドーナツ
チョコレート
アイスクリーム
は脂肪の塊、というインストラクターの言葉が蘇る。

あとは、食べる時間に注意して、トレーニングしてきた結果、今日現在体重1.2キロ減、体脂肪1%減となった。
これも、毎朝自宅の体脂肪計で測定し、ジムで体組成体重計で測った結果だ。
目にみえる形で結果が出ると、やる気になる。今ではほぼ一日おきにジムに通い、ピラテイスも月に4回受けている。

目標は、これから体重3キロ減。体脂肪3%減だ。
少なくとも自分のお腹を触って、ブヨブヨしない、というのももう一つの目標だ。

最後に、一番のジム効果は「生活のリズムができたこと」だ。
執筆して、ジムに行く。
ジムに行かない日は、読書量を増やすなど、自分で工夫ができるようになった。
さらに体を動かしていることで、脳も活性化している気がしている。
酸素が脳に多く行くからだろうか。

とりあえず、しばらくジムに通い、また報告します。
ダイエットについて思うところは色々あるので、今後有料マガジンで書いてみようと思っています。
ご興味がある方は、今後お楽しみに。。。

サポートありがとうございます!いただいたサポートは、次の良い記事を書くために使わせていただきます!