見出し画像

やりたいことが分からなくても出来る 就職活動の始め方 大学3年・後期・理系編

就職活動を始めなきゃって気持ちはあるんだけど
就職か進学か…
研究か就職活動か…
研究職・技術職で通用するか…
勤務地はどこか…
自由応募か推薦か…

迷っているから、結局、何もしていない…

そんなあなたに
やりたいことがわからなくても出来る4つのこと
をお伝えします。

①推薦制度を理解しよう。1/4

推薦とひと言で言っても、
□推薦する人を表すもの・・・学校推薦学科推薦 
□確率を表すもの・・・絶対推薦優先推薦 
□タイミングを表すもの・・・応募する時に推薦状を添えるか、後付けかがあります。

絶対推薦とは、
先生の研究室から1名ください、と約束されているもので、内定率99%の推薦です。

優先推薦とは、
他と同程度なら優先しましょう、とか、書類・筆記では優先して面接で会うことは約束します、というもので、内定率50%の推薦です。

これらの推薦の仕組みとして、学内/学科選考では、成績やGPAで判断され、大学院生が優先されることが多いです。同時に複数の会社に、推薦を出すことは出来ません。

もう一つは、後付け推薦です。
後付け推薦とは、
自由応募で応募していたものを、途中から推薦に切り替えるもので、
内定を出す交換条件として推薦状の提出が求められることが多いです。

自由応募の場合は、内定後辞退することも出来ますが、いずれの推薦の場合も、「推薦状」を出して内定をもらったら、辞退は出来ず、必ず入社しなければなりません。

したがって、理系は「応募戦略」「スケジュール管理」つまりタイミングが重要になります。話がちょっと複雑になっていきますので、ここから先は、図解しますね↓↓↓

就活生の役に立ちますように。就職塾向日葵は就活生のミカタです。

=資料ダウンロード========
やりたいことがわからなくてもできる就職活動の始め方
大学3年後期 理系編
の解説書は
「就活やることリスト」のコーナーから どうぞ

===あわせてよみたい===

初回面談(無料)の申込はこちらから↓


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?