マガジンのカバー画像

【共同運営マガジン】ゲイの集会

80
自分の記事や、気に入った記事を自由に追加することができます!! ルールやお願いは、固定記事にて記載しております。 ※画像・マガジンタイトル・公開設定は変更しないでください※
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

【共同運営者募集中!】共同運営マガジン「ゲイの集会」オープンしました!

note歴も浅くフォロワーも少ない私が始めるのはおこがましいかもしれませんが… ゲイのnoter様方がnoteを更に楽しめるような共同運営マガジンを作成しました! 目的「ゲイ関連の記事を読みたいけど、検索が面倒くさい…」 「ワードで検索してもノイズがある…」 「気に入ったゲイ関連の記事をストックしたい…」 「他のゲイのnoter様と交流したい…」 「自分が一生懸命書いた記事を読んでもらいたい…」 そんな、ゲイの皆様の願いを叶えたく、共同運営マガジンを作成しました。 対象

カルト宗教設立への道〜ステップ1:神様を用意しよう〜

前回「カルト宗教を作る」って記事で書きました。 冗談だと思った方いますでしょ。実は本気です。 「いつか起業しよう」って、ぼんやりと目標にしていたことがあるのですが、数日前から「宗教法人を作ろう」という目標に切り替わりました。 楽な道のりではないことはわかっています。 長期スパンになる覚悟もしてます。 なので、しょうもない日常生活を頑張りながら、 ・週一くらいで物事を前に進める ・お祈りや踊り等の日課の儀式を決定し、毎日のルーティンに組み込む ということを地味に進めていこ

【提言】LGBとTの問題は分けてもらえませんか?

朝のルーティンであるニュースチェックをしていたら、またLGBT関連のニュースがでてきました。 イギリス自転車連盟がトランスジェンダー女性の女子競技大会への参加を禁止したというニュースです。 ソース元はこれが「恥ずかしい決断」という反対側の意見を取り上げていますが、禁止されて当然ですね。 こちらの記事でも書きましたが、現在の性自認に対する風潮は肉体的な要素を無視して、精神的な要素ばかり重視されているのは非常に違和感を覚えます。 肉体的な要因、精神的な要因どちらも性を定義する

決めた。カルト宗教を作ろう。

そう思ったキッカケは、このニュースでした。 【独占撮】北島康介・吉田秀彦・萩野公介「五輪金トリオ」が布教に励む「富士王朝は存在した」謎の新興宗教 みなさんは「北島康介何やってんだよ」と思ったかと思います。 私も思いました。 この記事が飛ばし記事の可能性もありますけどね。フラッシュだから、わからないです。飛ばし記事ばっかだけど、たまにすごいスッパ抜きを取ってくる印象の週刊誌です。 同時に、「北島康介が自分の思い通りに動くって素敵だ・・・」と、教祖目線で思ってしまったんです

ゲイと蛙化現象

ゲイが蛙化現象を考えてみました。 後半にいくにつれて言葉が汚くなってくるので、限定にさせてください・・・。 ゲイに関して言えば、 一度ヤって満足して、それから連絡取らないみたいなこと無視するとかありふれてるんですよね。めちゃくちゃ好きで仲良くなりたかった相手でも。 そういう文化が根底にあって、多少ゲイの世界に馴染んでる人だと、自分もそうして人を切った経験も切られた経験もある人がほとんどだから、 わざわざ自分が白状なガバマンだってことの言い訳みたいな造語なんて作ったりしないん

¥300

【ネタバレ注意】映画「CODA あいのうた」感想〜音のない世界の住民との距離感〜

本日の金曜ロードショーにて、2022年に日本で公開されたアメリカ映画「CODA あいのうた」が放送されるそうです。 1年前にこの映画を映画館で2回鑑賞し、ものすごく心を撃たれました。 映画を観て語りたいことが溢れ、当時個人でやっていたものの全然放置していおたブログを久々に更新したほどです。 というわけで、当時のブログ記事に加筆修正した上で、こちらに再投稿したいと思います。 映画の概要:娘以外の3人が聾唖の家族。娘は音楽の夢を持ってしまう父、母、兄、妹の4人家族が中心で映画は

¥300
再生

【日本で同性婚が合法にならないのはなぜ?】ヨーロッパでゲイとして生きる僕がこの理由を考えてみた。そこには日本人の性格が関与しているのかも。

春の風の暖かさを感じていらっしゃいますか?3月も半ばとなり日本は穏やかな季節を迎えているのでしょう。ただ花粉症で困っている人は辛い時期ですよね。むずむずしている鼻をすぐにでも水道で洗ってしまいたい!って衝動にも駆られますよね。そのような方はどうぞお大事になさってください。 さて、今回は先日、性的マイノリティーに対して差別発言をしたという事で総理大臣秘書官が更迭をされました。それを受け今の首相がその発言に対してまた同性婚に対しての意見、見解を述べました。 日本で同性婚が合法化されない理由はなんであるのか僕なりの考察を今日はしてみようと思います。勿論、政界で何が起きているのかは分かりませんので真実は僕の推測とは違うのかもしれませんが「なるほど、こんな風にも考えれるかもな」という1つの考えとして聞いていただければと思います。 また今回は前回のオーツ麦のクッキーの再挑戦!今度こそサクサククッキーを作りぞ!!と思ってまたオリジナルレシピに挑戦をしてみました。その結果やいかに、、、、。 では、素敵な春の1日をお過ごしください。 With love, T

note初投稿。恐る恐る始めてみる。まずは月並みなゲイブログとして

はじめまして、空森(くうしん)です。 少し前に人生の折り返し地点をターンした感のあるアラフォーゲイ。 定期的に訪れる微妙な体の不調を前に、自分の残りの人生で何かちょっとでも意義のある事をするべきではないかと長く考えていました。 自分は、空海が好きです。日蓮や道元、最澄など、昔のお坊さんが書いた書物とかを読むのが好きです。あと、徒然草とか論語とか、有名な作品もいいですよね。(まあメインで読んでるのはSFですけどw) そういう作品は長い時間を越えて今を生きる自分たちに文章で

ゲイ大学生 はじめての彼氏 #15

はじめて彼氏ができたのは大学3年生の頃でした。彼との出会いは、友人からの紹介がきっかけでした。 「ひろト、今週末暇やったらご飯行こ〜」 「その日、空いてるから大丈夫!行くー!」 こんな感じの軽い誘いで、普段から仲良くしているゲイの友人と食事に行くことになりました。 そして、約束の当日。 待ち合わせ場所にいくと知らない人がたくさんいました。 その友人と僕をあわせて全部で8人。 友人曰く、サプライズで合コンを企画したとのこと。 全員がその友人の友達で、全員が合コンであ

プロフィール(2023年3月版)

1963年生まれ 日本初のテレビアニメ鉄腕アトムがスタートした年、ケネディ大統領が暗殺された年、力道山が暴漢に刺され亡くなった年、博多駅が祇園町から現在の場所に移転した年、東京オリンピックを翌年に控えた高度経済成長期の真っ只中です。 今年還暦をむかえます。おじいちゃんです。 獅子座のB型 獅子座の性格をググってみたら「獅子座は感性豊かな自由人。 日常生活の中すらドラマティックな状況を求める人なので、パーティやイベントなど、非日常の空間には積極的に出かけて行きます。 気が

最近のメンタル安定法 

最近私が実践しているメンタルの安定方法に  「アウトプット法」があります。  メンタルがキツくなるのは自分にベクトルが集中している時。 ベクトルが内側に内側に向かっているなと思った時は、あえて周りを見渡す。 そして目に入った物を見つけては、ボソボソと独り言のように説明してみる   これを私は「アウトプット法」と呼んでいます。 これ、意外と効果を実感しており、 不安や恐怖の波に溺れそうな時は、これを実践すると落ち着きます! いつでもどこでもできる方法なので、良か

ゲイと田舎とカミングアウト

最近なんとなく、転職の選択肢がまとまってきた。 僕はどうも即断が苦手で、自分の中で、ああでもないこうでもないとしつこいくらいにこねくり回して考えなければ、決断が出来ない性格なのだと思う。 Twitterで見かけた求人で、田舎の風呂屋の募集があった。 僕は無類の風呂好きで、実は4年くらい前から入った風呂屋の感想を細々と書き連ねてネットの片隅に広げているのだけれど、今だいたい200件くらいになっている。 まあそれくらい風呂が好き。 経済的なことを考えなければ、風呂屋になる

35歳ゲイ。厄払いに行く。

お久しぶりです。 なんか、色々と書きたいなとは思いつつ、何も書くことがなくって、既に放置気味です。 前の投稿でも書いたのですが、酔っぱらって頭を割って緊急搬送されたり、携帯を落として生まれて初めて画面を割ったり、恋愛関係で嫌なことがったりと、今年に入って悪いことが立て続けに起きてたので、厄払いに行ってきました。(酒やめろよって話なんだけど 厄払いって今まで行ったことがなかったので、適当にネットで調べて府中にある大國魂神社ってところに行ったのですが、なんでも厄年ではないけ

『価値基準』をどこに設定するかで、【生きづさら】は減らすことができる、お話。

お久しぶりです。祥太です。 みなさんは、普段【どんなことを重要視】して、生活していますか? ・何をもって、それを選びましたか? ・なんで、それを買いましたか? ・どうして、その人と一緒になりましたか? ・なぜ、その仕事を選んだのですか? これらは、全て自分自身の【価値基準】をもとにしています。 今まで、僕の価値基準は、『仕事』がメインになっていました。 仕事を一生懸命にやれば、自分には価値があった。 昇進して、給料も上がれば、すごい人間だと思っていた。 地